Apple 1 (Replica)

※クリックで拡大※
1976年、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアック、そしてロン・ウェインの3人により設立されたApple Computer Companyで販売開始されたシングルボード・コンピュータで正式名称はApple Computer 1。
ハード、ソフト共にウォズニアックが独力で開発した画期的なコンピュータでバイトショップなどを主として約150台程度の販売実績があった。
組立完成品ではあったがそれはボード上だけであり、購入ユーザーは別途電源(トランス)やキーボードを手配して接続する必要があった。またケースも用意されていなかったためユーザーはそれぞれ木製のケースを作ったりアタッシュケースに収納したりと工夫した。
その後Appleが法人化し、後継機種で真のパーソナルコンピュータと称されるApple II 発売に際してApple I を下取りするサービスが実施されたこともあり、現存し動作するマシンは世界中でもほんの数台であるといわれている。ために近年サザビーズなどのオークションで数千万で落札されるなど高価なコレクターズアイテムとなっている。
【関連記事】
・Apple 1 とはどのようなコンピュータだったのだろうか?
・Apple I Replica Kit を組み立てた!
- 関連記事
-
- Newton MessagePad H1000 (2003/06/03)
- Apple IIc (2003/06/03)
- Apple II plus (2003/06/03)
- Apple II Standard (2003/06/03)
- Apple 1 (Replica) (2003/06/03)
- PowerBook 100 (2003/06/03)
- Macintosh Plus (2003/06/03)
- Macintosh 512K (2003/06/03)
- Macintosh 128K (2003/06/03)
- Apple IIe (2003/06/03)
- 初代 ボンダイブルー iMac (2003/06/03)