「FileMaker カンファレンス in 大阪」開催を発表
ファイルメーカー株式会社は4月22日、「FileMaker カンファレンス in 大阪」を7月4日(金)〜5日(土)に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)にて開催すると発表。セッションの詳細やタイムスケジュール、参加の事前登録は、当カンファレンスのポータルサイトにて行うことができる。

「FileMaker カンファレンス」は、これまでFileMakerの総合イベントとして東京で開催され好評を博してきたが、このたび夏の大阪では初めての開催となる。関西圏を中心に西日本のFileMakerユーザー、開発技術者、iPad/iPhoneのビジネス活用に関心ある方を対象に、FileMakerビジネスソリューションを設計・構築・展開する方法や最新のベストプラクティスを紹介する。
また、2日目の土曜日は日本ユーザーメード医療IT研究会(J-SUMMITS)と共同で「J-SUMMITS・FileMaker Medical Seminar」を併催。FileMakerプラットフォームは広く医療現場でも導入されており、豊富な活用事例の実績がある。当セミナーは、医療分野の事例発表にとどまらず、“医療現場が求める医療ITシステム” をテーマに、医療ITの先頭に立つ医師や医療情報技師が幅広いトピックで発表を行うもので、医療情報技師研究会参加ポイントが獲得できる研究会として医療情報技師育成部会に認められている。
【開催概要】
会期: 2014 年 7 月 4 日(金)~2014 年 7 月 5 日(土)
主催: ファイルメーカー株式会社
会場: 大阪国際会議場 グランキューブ大阪(大阪市北区)
詳細: http://www.filemaker.co.jp/conference/osaka/

「FileMaker カンファレンス」は、これまでFileMakerの総合イベントとして東京で開催され好評を博してきたが、このたび夏の大阪では初めての開催となる。関西圏を中心に西日本のFileMakerユーザー、開発技術者、iPad/iPhoneのビジネス活用に関心ある方を対象に、FileMakerビジネスソリューションを設計・構築・展開する方法や最新のベストプラクティスを紹介する。
また、2日目の土曜日は日本ユーザーメード医療IT研究会(J-SUMMITS)と共同で「J-SUMMITS・FileMaker Medical Seminar」を併催。FileMakerプラットフォームは広く医療現場でも導入されており、豊富な活用事例の実績がある。当セミナーは、医療分野の事例発表にとどまらず、“医療現場が求める医療ITシステム” をテーマに、医療ITの先頭に立つ医師や医療情報技師が幅広いトピックで発表を行うもので、医療情報技師研究会参加ポイントが獲得できる研究会として医療情報技師育成部会に認められている。
【開催概要】
会期: 2014 年 7 月 4 日(金)~2014 年 7 月 5 日(土)
主催: ファイルメーカー株式会社
会場: 大阪国際会議場 グランキューブ大阪(大阪市北区)
詳細: http://www.filemaker.co.jp/conference/osaka/
- 関連記事
-
- 技術少年出版、Legacy8080の量産仕様基板が完成 (2014/05/01)
- Apple、MacBook Airをアップデート (2014/04/29)
- Apple、第2四半期の業績を発表 (2014/04/24)
- Legacy8080の量産仕様のプリント基板完成 (2014/04/23)
- Macユーザのためのクラウドストレージサービス「MacServer2」発表 (2014/04/23)
- 「FileMaker カンファレンス in 大阪」開催を発表 (2014/04/22)
- Apple、WWDCをサンフランシスコのMoscone Westで6月2日に開幕 (2014/04/04)
- 各種データをiPhoneに転送できるスマートサイクルコンピュータ発売 (2014/04/03)
- (株)技術少年出版、Legacy8080先行発売開始を発表 (2014/03/31)
- (株)技術少年出版、Legacy8080 CP/M互換OS動作検証 「 BASIC-80 」掲載 (2014/03/27)
- (株)技術少年出版のウェブサイトにLegacy8080のハードウェア解説掲載 (2014/03/23)