FMACCG:談話室【1】1987年8月2日〜1988年12月30日

25年前のパソ通でどんな話題があったのか…覗いてみませんか? 1987年にサービス開始となったパソコン通信NIFTY-ServeにおけるFMACCGフォーラムのログ(一部)を公開。まず初回は1987年8月2日〜1989年11月14日に交わされたログからシスオペだった私自身の書き込みだけを取り出してみた。


NIFTY-Serveサービスが開始されたのは1987年のことだがその立ち上げの様子などは「NIFTY SERVEサービス開始前夜物語」として紹介してあるし、開始当時からのログが残っていることも「残らないはずの記録が! Niftyフォーラム「FMACCG」物語」でご紹介したことがあった。
その後、当時フォーラムに参加していた方々からもあらためてログをアップしてくれないかという依頼もいただいた。しかし会員に公開されていた内容だし公開してまずい内容などひとつもなかったとはいえ、そこに登場する多くの方々すべてが公開に賛同してくださる保証もなくこれまで公開を差し控えていた。
しかし我ながら当時のログを眺めてみると現在では忘れ去られている20数年前のMacintosh事情、パソコン事情、ソフトアウェア事情などが魅力的に語られている…。したがって何とかその一部でも公開したいといろいろと考えてはきたが、今回シスオペ(SYSOP)であった私自身が書き込んだログ部分だけを抜き出して公開してみることにした。
無論前後の話題のつながりが不明確となり消化不良は否めないが、それでも様々な意味で当時の雰囲気が感じられるのではないかと自負している。
またお若い方たちにも親しんでいただけるよう、当時のログは当然テキストオンリーだったが可能なものはビジュアルを用意し、必要だと思われる箇所には解説の意味を含めて適切なサイトページにリンクを貼るなどの工夫をしてみるつもりである。ただし一般的なアーティクルとは趣を違え、テキストの邪魔にならないよう写真などは小さめに配置した。必要ならクリックしていただければ通常サイズで確認可能だ。

それらの中には当時の最新ハードウェアやソフトウェアのレビューは勿論だが、サンフランシスコやボストンで開催されたMacworld Expoの報告、そしてあのスティーブ・ジョブズが来日した際のNeXT発表会の様子なども記されている。
ただし現在の視点から見ると勘違いや間違いもあるに違いないし、固有名詞の表記も統一していなかったり、当時の使用していたソフトウェアの関係なのだろうか...英文字表記が全角の箇所が多く、反対にカタカナが半角だったり、あるいはパソコン通信におけるテキストの改行をマニュアルで行っていたりするわけで見づらい箇所も多々ある。しかし基本的に当時の雰囲気を殺さないようにとそのまま公開したのでご了承願いたい。なお記載のシスオペIDは当時のものであり現在は機能しない。

NIFTY25_01B.jpg

※NIFTY-Serveのログイン画面例


問題はシスオペである私が書いた内容に関連し前後に書き込みがあった方々の名前やハンドルネームが入っていることだ。これを全部消してしまうとそれこそある種の連帯感や連鎖性が失われるし、当時は周知の方々だったことを考え、これまたそのまま記すことにした。
万一ご本人から削除依頼などがあった場合は順次対応していきたいと思う。

なお本編は万一のトラブルを避けるため、念を入れてニフティ株式会社 @niftyカスタマーサービスデスク よりSYSOPだけの書き込みを使うことで許可を取っている。

また余談になるがフォーラムは512個の書き込みが上限というシステム上の制約があったため、元ログは512個の書き込みに達した都度保存してから消去して解放するということを繰り返した。ログが残ったのはそのためでもある。したがって私自身の書き込みだけとはいえ本来はかなりのボリュームである。
今回ご紹介するFMACCG:談話室【1】はFMACCGというMacintoshのCGフォーラムの中でも一番アクティブだった「FMACCG談話室」の1987年8月2日〜1988年12月30日までに交わされたログである。

繰り返しになるが、この種の会話は一般的には後に残らない類のものに違いない。したがって限られた世界の情報ではあるものの、その当時のユーザーが何を求めて何を思い….感じたかといった生の声が再現できるわけで我ながら貴重なデータだと自負しているわけである。さらに単なるお遊びの範疇を超え、このやりとりの中からビジネスが生まれたりオンラインに留まらず人的交流が実現した例も多いのだ。
なおログは1998年12月25日のフォーラム終了に至るまで残されているので今後も続きを随時ご紹介できたらと考えている。

FMACCG:談話室【1】 1987年8月2日〜1988年12月30日

002/512 SDI00116 松田 純一    SIGGRAPH '87へ行ってきました
( 1) 87/08/02 21:01

7月27日より米国のANAHEIMで行われたACM
SIGGRAPH’87のコンピュータグラフィックス
展へ行ってきました。展示会そのもののほとんどがCGの
専用機ですからアマチュアの出る幕ではありません。しかし
以外にも?アップル社とコモドール社がブースをかまえてい
たのには驚喜しました。

アップル社のブースではMacIIと19インチカラーディス
プレイ(SuperMac Technology社製)を多数使いDEMOを
行っていましたがそれ自体、目新しいものはありません。
しかしカラーのVideoWorks II、MacMovies、そして未完成でしたが
Color MacPaintなども綺麗でした。

siggraph87Apple.jpg

※SIGGRAPH '87に出展していたAppleブースにカラーシステムが展示されていた


カラーペイントソフトしては他のブースで展示していた
Computer Friends社のModern Artist($149)が素晴らしい
出来でした。
SIGGRAPHのビデオショーやアート・ショーは大変
素晴らしいものでしたが機会があったらご報告したいと思います。

SDI00116 松田純一

004/512 SDI00116 松田 純一    MacIIでの3Dはすごい!
( 1) 87/09/23 22:42

MacII用のその名もDIMENTIONというソフトをご存じでしょうか。M
ACWORLDなどの広告の画面にも使われているのでご存じの方も多いと思いま
すが大変なソフトですよこれは。

dimmention3D.jpg

※Macintposh II用として発表された3Dソフト「DIMENSIONS」のデモ画面例


本格的な3Dものでその価格もUS$2500と本格的、プロ用です。これで作
った赤いランボルギーニカウンタックの車の絵はSuperMACという19イン
チカラーモニターの広告に使われているやつです。こういうソフトを見ているとM
acIIのすごさがつくづく思い知らされますし、今後どのようなものが登場して
くるか恐ろしい程に楽しみです。
そしてカラーの迫力は非常に素晴らしいですね。私がMacIIを手に入れてか
ら早くも1ケ月程になりますがまったく寝不足が続いていて、最初の1週間はショ
ックの連続でした。
Macを使い始めて3年近くにもなるというのに、日々新しい発見や体験ができ
るのですからMacというパソコンはやはり素晴らしいですね。

SDI00116 松田

006/512 SDI00116 松田 純一    98FANTAVISIONレポート
( 1) 87/09/25 21:21

今日、秋葉原に寄ったら98用のアニメソフトであるFANTAVISIONが売
っていた(24,800円)のでさっそく購入して試しました。アップルのものを
使ったことがあるので違和感はありませんし、確かに簡単に動画ができてしまいます。


NECPC9801vm.jpg

※当時国民的パソコンと称されていたNEC PC-9801シリーズ


パッケージに書いてある「あなたが描くのは、わずか2枚の絵だけ。それがアニ
メーションでつながる時、イメージノ世界が目の前に広がります・・・」は確かに
その通りだけどMacIIのVideoWorksIIを使った後だったから、ま
るでおもちゃの様でした。ハイ!
有用な点はアートマスター400で描いたデータがバックグラウンドとして使え
る事です。したがってアートマスターで凝った物を描いてそれを利用するとかなり
立派そうに見えるアニメが作れます。
Macintosh用の物も出るとかの話がありましたけれど本当だと楽しみで
すね。
そうそう98のメモリは256KB以上必要です。
取り急ぎのFANTAVISION(良い名前です)レポートでした。

SDI00116 松田

015/512 SDI00116 松田 純一    CGは金食い虫だ!
( 1) 87/10/03 00:17

CGはお話しのとおりに非常に金のかかるものですね。パソコンを使う数多くの利
用分野でも金のかかることにかけてはトップかも知れません。自分の所有機器の説
明をすることほど無意味なものはないでしょうが小生は現在MacIIと98+
Personal-LINKSでCGに取り組んでいます。Macは128Kの当初から愛用
しているハードですからまる3年になりますし9801の使用も2年位になります。

personalplinks1.jpg

※高価だが素晴らしい結果を生んだPersonal LINKSシステム。私はこの習得のためにカルチャースクールに通い、それをきっかけにSIGGRAPH '87に参加することになる


パソコンそのものは10年ほど前にワンボードマイコンのL−KIT8というも
のを購入したのをきっかけにコモドールのPET、そしてAppleIIと移り変
わりました。その中で少々理解したことはCGにしても可能だということと自分自
身でできるということの間には大きな隔たりがあると言うことでした。まあハード
のせいばかりにするわけではありませんが実際に使うのには良いユーザーインター
フェイスが完備されていることが理想ですし総合点で現在のところMacIIが非
常に気に入っています。画面の美しさだけで判断すれば98LINKSは最高です
しスーパータブローも素晴らしい画像を得ることが可能です。現在のMacIIは
同時色示が256色ですから1677万色の前者とは当然見劣りがします。しかし
そんな事を無視させてしまうほどの使いやすさがMacIIにはあると思います。
CGとて奇麗な一画面を作って「はい!終わり」という時代ではなく、アニメーシ
ョンをはじめとして多種多用な用途に利用するべきものになっていますからデータ
というか作品の扱いに多用さが欲しいと考えています。そのような観点から選択す
ると私にはMacIIが非常に有効な武器になってくれるわけです。
98LINKSのコンセプトも大いに気に入っておりますし近々3Dだけではな
くペイントソフトも発売されるようなので楽しみにしています。しかし以前にも書
きましたがスーパータブローとGT−3000で作られる画像は奇麗ですよ。
CGは金がかかるというグチ話でした。

SDI00116 松田

017/512 SDI00116 松田 純一    すごい、素晴らしい、立派、うらやましい
( 1) 87/10/04 21:57

酒井さん!拡張IOユニットを買おうとしてVX21を買ってしまうようなことは
なかなかできることではありません。立派です。偉い。すごい。うらやましい。わ
たしの98はVM21とVM2なのです。しかし真面目な話、拡張IOユニットも
安い値段ではないので正解でしょうね。ところで老婆心ながらGPIBボードは9
8側とGT−3000側の二種類を注文なさったのでしょうね。実は私の時、最初
てっきりGT−3000のI/Fを買えば済むと思い込んでいて苦い経験をしまし
たので。

gt3000.jpg

※A6判までの取込が可能なEPSONのカラーイメージスキャナ「GT-3000」


内輪の恥をもう一つ書きますと、GT−3000とスーパータブローとで読み込
んだ画像があまりに素晴らしいのでヌード写真ばかり読み込んで女房のひんしゅく
をかいました。「肌の色が基本だから」などともっともなような言い訳を言わざる
をえませんでしたが、このことは一理もニ理?もあると思います。
とにかくお祝いと嫉みの一筆を申し上げます。

SDI00116 松田

022/512 SDI00116 松田 純一    ス−パ−タブロ−とGT3000
( 1) 87/10/13 11:41

酒井さん、ス−パ−タブロ−でGT−3000が使えるようになられたとのこと、
おめでとうございます。これだけリアルに画像が読み込めると手元にある、何もか
もを読み込んでみたくなりますね。ただ問題はこれからで、このすばらしいデ−タ
をどうやって加工するか、そして例によってアウトプットはどうするかが大いに問
題になりますね。ご存じだと思いますがサピエンスではシャ−プ製のビデオプリン
タをス−パ−タブロ−用にした製品を発売する予定とのことです。以前に実物を見
た感想では価格的なことも考えるとなかなかきれいなアウトプットだと思います。
しかし一番簡単で安価、そして美しいのは写真に撮ることですね。
今後ともリポ−トを待っています。

SDI00116 松田

032/512 SDI00116 松田 純一    MacIIのカラ−化に期待
( 1) 88/02/08 16:18

MacIIにおけるカラ−グラフィック化が進むにつれてパソコンCGの世界も模
様がわりしそうな気がします。現在は1677万色中256色同時表示が可能です
がすでに発表されている24ビット・ビデオカ−ドを使えば1677万色が同時に
使えます。MacII上でのCGに期待をしているのは単に使える色の数ではなく
、その使い易さにあります。

Mac02colorimage.jpg

※Mac II発売当時出回っていたサンプルイメージ


300DPIの解像度のスキャナで読み込んだ画像をImageStudioなど
のphotoファイルに変え、画像処理に使ったりデスク・トップ・パブリッシン
グへの応用、そして実写に近いリアルなアニメ−ションなどがいとも簡単にできて
しまいます。
他の機種でもフレ−ム・バッファを装着して1677万色利用が可能ですが、他の
アプリケ−ションでの利用を考えると頭が痛くなってきます。それほど応用がきき
ません。
MacIIでのカラ−アプリケ−ション自体、現在のところそんなに多くはありま
せんがPixelPaintやModernArtistを見るだけで他機種との
差が見えてくると感じるのは私だけでしょうか。
あと2、3日すると米国からMacII用のカラ−ビデオ・デジタイザ−が届く予
定です。MacWorld Expoでデモを確認した範囲ではかなりの事ができ
そうですし楽しみにしています。実際に使った感想などはまたリポ−トさせていた
だきますがMacのカラ−化が私たちにもたらすものには計り知れない面白さがあ
るようです。

SDI00116 松田

034/512 SDI00116 松田 純一    ビデオ・デジタイザ、「ProViz」
( 1) 88/02/15 09:39 コメント数:1

画像入力装置にもいろいろのものがありますがPixelogic社のMacin
tosh用ビデオ・デジタイザ、「ProViz」という製品を入手しました
ので少し書いてみます。
基本的にMacファミリ−用ですがそのタ−ゲットはMacIIとなるでしょう。
なぜならNTSCソ−ス(ビデオ、レ−ザディスク、ビデオカメラ)から1/30
秒で1フレ−ムをMacに取り込み256階調の一見写真のような画像を形成でき
るからです。したがってMacII以外ではその能力を十分発揮できないことにな
ります。
さらにいろいろな機能も持っています。例えば1秒ごとに与えたファイル名で自動
的に画像を取り込みディスクにファイルをつくったりもできます。
その画質もなかなか良く各種の画像処理やデスクトップ・パブリッシングやプレゼ
ンテ−ション用にと多彩な応用ができると思います。
最後になりましたが、大切なことはこのProVizはカラ−の取り込みにも対応
しているということです。原理としてRGBの3色フィルタ−による3色分解法で
カラ−画像を作ります。したがってビデオ・カメラからの入力に対応するものであ
りビデオテ−プなどのソ−スには現在のところ対応していません。
この3色フィルタ−によるカラ−オプション部分の出荷は3月1日となっているの
で手元に入手できるのは早くて3月中旬になると思います。入り次第またご報告し
たいと思います。

SDI00116 松田

035/512 SDI00116 松田 純一    ご利用ありがとうございます
( 1) 88/02/15 10:21

ヤン・ウェンリ−さん、ありがとうございます。98用MacPaint表示プロ
グラムを完成されたとのこと、おめでとうございます。
なおこのフォ−ラムも3月から模様替えの予定でおります。詳しいことはまたお知
らせいたしますが今後ともよろしくお願いいたします。
MacのライブラリもPaintデ−タだけではなくEPS,TIFF,PICT
と言ったより写真に近いものやカラ−デ−タなども集めたいのですが容量はものす
ごいし時間はかかるしで実現出来ません。
でもおっしゃるように白黒のPaintデ−タも良いものはいいんですよね。

SDI00116 松田

036/512 SDI00116 松田 純一    新装開店のお知らせ
( 1) 88/03/08 10:28

本日から冒頭のお知らせの通り、MAC CG・イラストフォ−ラムの開店です。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお会議室のメニュ−などにつき不備やお見苦しい点があると思いますが、早々に
完備させますのでお許しください。なお開店祝いとしてカラ−画像もデ−タライブ
ラリに登録するべく準備を進めていますのでお楽しみに。
ところで今、VideoWorksIIに狂っています。これを使ってカラ−は勿
論のことグレイ情報を持ったリアル・アニメ−ションの世界に挑戦しています。た
だメモリが時に5MBのMACIIでも不足になるときがあるので困ります。

それからDTP利用についての画像処理みたいな場も考えているのですが皆さんのご意
見をお知らせください。
とりあえず新装開店のお知らせでした。

SDI00116 松田純一

037/512 SDI00116 松田 純一    本格的なDTP利用には必須です?
( 1) 88/03/09 13:23

ImageStudioという画像編集のアプリケ−ションをお使いの方、またこ
れから購入を検討している方はいらっしゃいませんか?特にMacIIで画像処理
をと考えている人は必須のソフトだと思います。その概要については掲示板にも書
きましたので重複を避けますがDTPを本格的に目指すユ−ザも是非使うべき物だ
と考えます。LaserWriterで印刷する際のハ−フト−ン処理、そして万
線処理やポスタリゼ−ション指定等レベルは違うものの、実際の印刷工程に関係す
る指定が可能です。ペ−ジ・レイアウト・ソフトに渡す前には必ず使いたいソフト
になると思います。
もしすでにお使いの方がおられましたらリポ−トいただけると嬉しいですね。

SDI00116 松田純一

039/512 SDI00116 松田 純一    す・み・ま・せ・ん・でした。
( 1) 88/03/09 22:18 038へのコメント コメント数:1

CAGLIOSTROさんご指摘大変ありがとうございました。
2人のシスオペの情報交換が非常に悪くご迷惑をおかけしました。早速・・・と言
っても大変遅ればせながら登録をさせていただきましたのでご容赦下さい。
データライブラリ及びイラスト担当のシスオペは3月いっぱい出張中でNIFTY
みに出てこれません。しかしいくつかの登録すべきデータをすでに出張先で作成済
みとのことですから期待していただいて良いと思います。
是非これに懲りずにUPしてください。
す・み・ま・せ・ん・でした。
熱い中華どんを急いで食べて舌を火傷した SDI00116 松田でした。

042/512 SDI00116 松田 純一    SuperPaintの怪
( 1) 88/03/11 11:09 コメント数:1

先日久しぶりにSuperPaintを使って細かいフローチャートみたいなもの
を作りました。絵や枠の部分はPaintで、漢字を含む文字部分をDrawで作
成しました。完成後に自宅のImageWriterIIで仕上げを確認し翌日会
社にあるLaserWriterで印刷しなおしてみると絵と文字部分が大きくず
れているのです。
何回か試してみましたが同じなのでSuperPaint上からPICTファイル
でSAVEしてMacDrawで印刷してみようと考えたのですが悪いときには悪
いことが重なるもの、MacDrawが見つかりません。仕方がないのでEG−B
ookを立ち上げてPICTファイルを貼りつけて何とか難を逃れました。
同様の経験をされた人も多いのでは。
お祖末の一席でしたがSuperPaintのバグなのでしょうね。

SDI00116 松田純一

046/512 SDI00116 松田 純一    私もMacPaintですね。
( 1) 88/03/13 00:07 045へのコメント

私もMacPaintですね。クリップ・ア−トをMacPaintを使って加工
をした時にはものすごい感激と共に大きなショックを受けました。それはMacI
Iを使った時の比ではなかったですね。
最近ではMacIIアプリケ−ションの多くにいつも刺激を受けています。Pix
elPaint、ModernArtistしかりVideoWorksIIそし
てImageStudio等々です。
Paint系のアプリケ−ションは基本的にはシンプルですが奥が深く、使う度に
新しい刺激を受けることが多いと思います。

SDI00116 松田純一

048/512 SDI00116 松田 純一    ProViz
( 1) 88/03/15 21:54 047へのコメント

Larryさん今晩は。
ProVizですがPriceListによるとUS$1595です。それとビデ
オ・カメラは必需品ですしVTRもあると面白いですね。

SDI00116松田純一

050/512 SDI00116 松田 純一    SuperPaintのトラブル
( 1) 88/03/21 10:08 049へのコメント

次広 靖さん、SuperPaintのトラブルに関してのコメントありがとうご
ざいました。早速MACWORLD誌も確認してみます。ただ症状が少しちがうよ
うなのですが調べている最中です。
今後ともご教授よろしくお願いします。

SDI00116松田純一

052/512 SDI00116 松田 純一    VideoWorksIIの新製品
( 1) 88/03/24 10:00 051へのコメント コメント数:1

VideoWorksIIの新製品について知っている範囲でお答えします。
今年1月、サンフランシスコで開催されたMacWorldExpoで私は
新しい3つの製品を買ってきました。一つはサウンド・クリップといってサウンド
・キャップなどで録音したサンプリング音をVWIIで使えるようにするためのも
の、二つめはHyperCardからVWIIを呼んでリンクさせるHyperC
ard・Driver、三つめはVWIIをスピードアップさせるソフトです。
その他に新しいデモ・ディスクが販売されていたのですが、それは購入しませんで
した。また正式な名は忘れましたがVWのプロ仕様も$500くらいであったのを
記憶しています。

VM2.jpg

※VideoWorks IIのサンプルデータ例


帰ってからその際に売っていたデモだという物を見ましたが、夏のExpoで出た
ものとはまた一段進歩しているものだと思いました。内容が一段とリアルになり、
コーラの瓶に雫がしたたり落ちるデモなどは素晴らしいものです。またこれらアニ
メ・データと一緒になっているサウンド類もよいものがありました。
SoundClipに新しいサウンド・データも入っていましたが、確かに新しい
ものもあるものの従来のものも多く特別に目新しい感じはしませんでしたね。
もし山岡さんが言うところの新製品がこれら以後のものでしたら、私にも教えてく
ださい!

SDI00116 松田純一

055/512 SDI00116 松田 純一    VideoWorksIIはいいですよ
( 1) 88/03/27 21:18 053へのコメント コメント数:1

CAGLIOSTROさん、いつもデータライブラリではお世話になります。
ところでVideoWorksとIIの違いですが、大きなものがあります。
それがOverview機能です。従来のVWは一つのアニメデータを作成する場
合に、その全体をフィルムの形に仕上げなければなりませんでした。勿論あるフィ
ルムデータの一部に新しい場面などを追加することや変更も可能でしたが、とにか
く常に全体を作ることを余儀なくされたわけです。
話は違いますが、映画などの撮影と編集を考えればわかるとおり、実際の撮影はか
なり短かな部分に終止し、後でそれらをつなぐことにより編集の妙技も生きてくる
し、表現の変更も容易になっていると思われます。
VWIIのOverviewは丁度この映画の撮影における短い(長くてもよいの
ですが)ショットを思うままの順序につなぎ合わせる機能に相当します。Over
viewはさらに同時にBackgroundとForegroundの指定、各
ショットに別々のSoundを与えることも可能ですし、Transisionと
いう一種のワイプ(画面の切り替え方)を24種も持っています。
カラーの問題もすごいことはすごいのですが、私はこのOverviewだけでP
lusやSEのユーザーにとってもVWIIは有効だと思います。
ちょっと、力が入りすぎたかな・・・。

SDI00116 松田純一

058/512 SDI00116 松田 純一    気の毒気の毒?
( 1) 88/03/29 09:06 057へのコメント

TOYOさん、なるほど!うむうむ、ご苦労さまでした。
益々もってMacにはまってしまった・・・とのこと。お仲間の誕生、いっちょう
あがり〜という感じですが、一度Macの黄金の泥沼に足を捕られると、ぜったい
にぬけることができませんぞ。気の毒ですねえ。うれしいですね。

SDI00116松田純一

059/512 SDI00116 松田 純一    DeskPaintについて
( 1) 88/04/15 17:28

DeskPaintを使っている方はいらっしゃいませんか。よくCanvas
と比較されるようですがDeskPaintもなかなか優れ物です。
一番の特徴はTIFFのファイルを扱えることですが、ImageStudioな
どでのグレイ情報を持ったものはオープンできないようですが・・・。
またデスクアクセサリーを使うと他のアプリケーション上から3つのDeskPa
intウインドをオープンし、それぞれ別のパターンを扱うことができますのでグ
ラフックの小細工には最適ではないでしょうか。
あと、絵に指定のドットパターンを注いで行き、全体的に暗くする(勿論反対も)
などができますので、一種のポスタリゼーション処理替わりにも使えます。さらに
なかなか強力なエフェクト機能も持っています。
問題点としては全体的に反応が少し遅いのが気にかかります。
もし、すでにお使いの方がおりましたら、その感想などを聞かせていただけると嬉
しいのですが。

SDI00116 松田純一

068/512 SDI00116 松田 純一    プリントサービスの話
( 1) 88/05/19 11:30 067へのコメント

アップルジャパンの許可うんぬんという話は知りませんでした。
素人考えではユーザー自身のハードコピーの問題はユーザーレベルの問題であっ
てAJの許可を必要となるとは思えませんが、この辺について詳しい方がおられま
したらコメントをいただきたいと思います。何らかの技術情報の提供が必要なので
しょうかね。

SDI00116松田純一

072/512 SDI00116 松田 純一    どうぞどうぞ
( 1) 88/05/29 00:28 070へのコメント

カレンダー制作ですが、どうぞどうぞご参加ください。
作成したい月を宣言していただければ幸いです。

SDI00116松田純一

075/512 SDI00116 松田 純一    知らなければよかった?
( 1) 88/05/29 19:36 073へのコメント コメント数:1

S.Potさん、おっしやるようなシステムでアニメなどを作っていますが、私自身こ
ういう世界を知らなければよかったと思うこともあります。とにかく金がかかりす
ぎますね。このたびもVTRにアニメを録画するためにEDベータを購入するはめにな
りそうです。
でもイメージスタジオやビデオワークスなどは本当に素晴しいです。しかし私もい
くつかそれらの事を書きましたが、こうしたものはS.Pot さんのように実際に体験
してみないと想像できないでしょうね。これからもよろしくお願いいたします。

SDI00116松田純一

077/512 SDI00116 松田 純一    ごっくん!
( 1) 88/05/31 15:53 076へのコメント コメント数:1

先日、ビデオアートおよびアニメの第一人者と言われている、ある先生にお会いし
て私のつたないテストアニメ作品を見ていただきました。その方の作品を2本みせ
ていただきましたが、それは内容的にも映像的にもすばらしいものでした。まあ現
在のところ、MacIIを使った映像分野とは当然相いれないものがありますし、
MacIIだけではまだ力不足です。しかし外部入力の映像とMacIIのアニメ
を合成すればかなりのものが可能だという確信はもてました。
それはともかく「デジタイズの元になる女の子が各種とりそろっている」とのこと
、それだけで触手が伸びそうですね。ごっくん!
来週になるとEDベータPRO−9000が入る予定だし、いいものができる環境
はそろいつつあるのですが、さてどうなりますか・・・。

SDI00116 松田純一

094/512 SDI00116 松田 純一    データ登録のタイミングについて
( 1) 88/07/08 07:20 093へのコメント

UPしていただいたデータの登録についてですが、数日(あいまいですが)はみて
おいていただきたいと思います。なぜなら登録をする場合には必ずその前にダウン
ロードして内容を確認させていただくことを原則としているからです。
勝手なお願いですが、SYSOP側の都合もあり、その辺の日数はおまかせいただ
きたいと思います。ほったらかしにしている訳ではありませんのであしからず。
勿論なるべく早くということを心掛けてはおりますが・・・。
以上、お願いまで。

MAC CG・イラストフォーラム SYSOP

095/512 SDI00116 松田 純一    「ダイナパース」Mac版登場
( 1) 88/07/24 10:24

昨日届いた日経CGによると、ダイナウエア社が3次元グラフィックス・ソフトの「
ダイナパース」をMacII に移植したそうです。当初は8月からアメリカで発売し、
日本語版は年末から来年はじめにかけてになるもようです。256色を同時に使える
パース図が作れるとの事ですが、使い勝手が良いことを望みたいと思います。それ
と98用のは確か50万円位したはずだと思いますが、ぜひ安い価格設定にしていただ
きたいと思います。

SDI00116松田純一

097/512 SDI00116 松田 純一    Color Magicianの試用報告第一号>
( 1) 88/07/28 22:14 コメント数:1

小池さんが作ってUPしてくれたColor Magicianを早速使ってみました。ご本人
にお礼をかねて出させていただいたメールには「苦手のケーブル作りのため試用に
時間がかかる」というような内容でしたが、いてもたってもいられないので、偶然
にあった?GT-4000と余分にあったモデムケーブルを一本つぶして作った専用ケーブ
ルをつなぎ、試用してみました。
まあそんなことはどうでもよいのですが、小池さん!これはすごいですね。当初考
えていたより、読み込みに時間がかかる感じがしましたが、結果を見たら待てる、
待ってみる価値があるものです。
手元にある印刷物、主にヌード写真(進歩していないなあ)をいくつか読み込んでみ
ましたが、その素晴しいのなんのって、絵にも描けない美しさです。よだれがたれ
ます・・・。
ProVizというカラービデオデジタイザをしばらく使っていますが、ディテール再現
においてはColor Magicianに軍配が上がります。また価格的な問題も小池さんのお
かげでGT-4000の198,000円でこれだけ高品質なカラー画像ができることも大きな意
味を持つでしょう。
詳しいことはまた書かせていただくとして、このようなPDSを大切に育てていくの
が使わせていただく私たちの義務だと確信します。
あぁぁっ・・・だけどこれでまた原稿が遅れる理由が?できてしまった。
Color Magicianの試用報告第一号でした。
小池さん、ありがとうございました。

SDI00116 松田純一

099/512 SDI00116 松田 純一    動いたのだからいいじゃん!!
( 1) 88/07/29 08:34 098へのコメント

ハハッ。マニュアルにクロスケーブルと書いてあったし、以前A&A社のMac
ScanというNEC IN−503スキャナのソフトを使った時がありましたの
でそのケーブルを確認したつもりでつなげたというわけです。まあ確認がいかにい
いかげんなものかがばれましたが、動いたのだからいいじゃん!!
ヌード画像があふれて、80MBのハードディスクがあっと言う間にいっぱいにな
ってしまった・・・。
SDI00116 松田純一

101/512 SDI00116 松田 純一    ColorMagicianによる画像UP
( 1) 88/08/03 07:41

MacII用のデータライブラリにColorMagicianとEPSON G
T−4000を使って読み込んだカラー画像をUPしました。だいぶ大きなファイ
ルですがスキャナが無い方も興味があればColorMagicianからOpe
nしてみてください。
ファイル形式はPICT ですから例えばPixelPaintなどからでも読むこ
とは可能です。しかしカラーパレットに違いを生じますのでColorMagic
ianからOpenすることをお薦めします。
色再現性は原稿との比較ができないと見当がつかないでしょうが、ディテール再現
性が優れていることは一見してお分かりだと思います。原画はボッティチェリの有
名な「ビーナスの誕生」部分です。

SDI00116 松田純一

105/512 SDI00116 松田 純一    ウォーホルの展示即売会見たかった
( 1) 88/08/14 13:49 104へのコメント

紀太さん今日は。ウォーホルの展示即売会知りませんでした。
最近ではなかなか作品の数が集まらないのでまとまった数の展示を見ることが
難しくなっているようです。私が昨年にMacintosh(シルクスクリーン)
を手に入れた時にはその半額位でしたのに・・・。
晩年にはコモドールのアミーガを愛用していたなどと一部に報道されましたが、
MacintoshIIを是非見せてやりたかった。きっと気に入ってくれたと
思うのですけれど。
Macとウォーホルを愛する 松田純一(SDI00116)

113/512 SDI00116 松田 純一    面白かったですよ
( 1) 88/09/12 13:45 112へのコメント コメント数:1

安西さん、Rock NET JAPANの開店楽しみです。早速VideoWo
rksのデータを拝見しましたが面白かったですよ。ただやっぱり専用のSoun
dで拝見したいものです。
では・・・。

松田 純一

115/512 SDI00116 松田 純一    270KBではねえ・・・
( 1) 88/09/12 19:47 114へのコメント コメント数:1

270KBではねえ・・・Engineも確かMacroMindからライセンスを買うものだったと思
いますけれど。以前に何個から何個までは何ドル、というような広告が入っていた
と思います。それとVideoWorks自身のSoundのアップロードは無理でしょうね。
安西さんオリジナルのサンプリングだと最高に良いのですが・・・。

松田純一

119/512 SDI00116 松田 純一    自主規制が大切だと考えます
( 1) 88/09/23 12:39 118へのコメント

"H"なスキャンデータも基本的には多いに歓迎です。版権や著作権に抵触するもの
でなく、まあ現在の常識(これが問題なのですが)にのっとっての判断ということに
なります。
UPしていただく時のご注意をあらためて申せば、著作権などにたいしての責任はす
べてアップロードした方自身に帰属するということです。といっても明らかに問題
が生じるとSYSOPが判断した場合には登録を見合わせていただくことになりますが
・・・。そしてこれまた必要と判断させていただいた時にはUPした方にメールであ
る種の確認もさせていただく場合があります。
その上でUPしていただいたデータを登録し皆さんに見ていただくようにと判断する
のは私たちSYSOPの仕事ということになります。したがって登録するしないという
最終判断の基準というものをあえて申せばSYSOPの考える基準ということになりま
すのでその点はご容赦ください。少し固い話になりましたがきれいなヌードは私も
大好きです。はいっ!
ただこの手のものはエスカレートする傾向がありますのでねえ。その点は自主規制
が大切だと考えます。

MAC CGイラストフォーラムSYSOP 松田純一

122/512 SDI00116 松田 純一    倫理規定が必要?
( 1) 88/09/24 11:55 121へのコメント

いずれ早い時期にフルカラーのHアドベンチャーゲームなどがきっと出ますよ。Ma
cの場合、色はきれいだし音声もリアルだから迫力・臨場感があるものになるでし
ょうが、それだけ色々と問題が出てきますよ。ただアメリカでも私たちが考えてい
るよりずっと自主規制がされていて裏はともかく表にはどぎついものは出ていない
ようです。
自分で楽しむためにはどんなものでも自由ですが、NIFTYみたいな場に持ち込む場
合にはどうしても基準は厳しくならざるをえません。

昔、昔、AppleIIで作ったアダルトソフト・コンテストである雑誌で入賞し5万円も
らったことのあるSYSOPでした。

132/512 SDI00116 松田 純一    ImageStudioのバージョンアップ
( 1) 88/10/22 22:18 コメント数:1

ImageStudioがバージョン1.5になりました。レトラセット・ジャパンの担当の方が
非常に親切にバージョンアップに対応してくれました。
どこのソフトでもこのように対応してくれるといろいろと応援したくなりますが、
少ないですね、気持ちのよい会社は・・・。

Letraset JAPAN
電話:045-XXX-0121 企画部

SDI00116松田純一

135/512 SDI00116 松田 純一    御推察のとおりです。
( 1) 88/10/24 20:30 134へのコメント

JUJIさん、ご覧になったのは正しく小池さんがおつくりになった物の商品バージョ
ンです。表面に出ていない機能が多く、スキャン部分以外にも大幅に機能アップさ
れています。雑誌での 公告は予価ということだそうですが、幾分でも安くなると
いいですね。
それはともかくおおせの通り、「買うっきゃない!」でしょうねえ。それだけよく
できたソフトだと思います。
良い作品ができたらUPしてください。

136/512 SDI00116 松田 純一    Palette Loade
( 1) 88/10/25 23:50

ColorMagicianをお作りになった小池さんのカラーユーティリティ、Palette Lo
aderをデータライブラリの3番にUPしました。これはカラー画像データが持ってい
るカラー情報を読めないアプリケーションでGT-4000などで作成したリアル画像を
利用するユーティリティです。
小池さんの取扱概要に補足をしますと、使い方の主旨は目的の画像をOPENする前にこ
のPalette Loaderでそのファイルをオープンしカラーパレットを読み込んでおき
ます。

MAC CGイラストフォーラム SYSOP松田純一

158/512 SDI00116 松田 純一    3Dセンサー
( 1) 88/11/12 22:28 157へのコメント コメント数:1

ニコグラフは残念ながら見に行くことができませんでした。ところでその手袋式の
3Dセンサーですが、昨年8月にロスアンゼルスで行われたACM SIGGRAPHで私も見ま
した。ただその時の展示は確かVPL Reseachという会社で製品名がDATAGLOVEと言い
ましたが、おなじ物かな。
私も非常に興味がありましたので許可を得て、写真をとらせてもらったことを思い
出しました。また同ブースでは石膏像の3Dモデルをトレースできる3Dデジタイザも
デモっていましたが当時はMacSEだったこともあって速度的に難があるという印象
を受けました。しかしMacIIなら良いのでしょうね。
このカタログを捜そうとしたのですが、整理が悪いので見つからなかった・・・
松田純一でした。

173/512 SDI00116 松田 純一    ステキな美人なので誘拐されたかな
( 1) 88/12/02 08:46 172へのコメント コメント数:1

安西さんステキなUP、ありがとうございます。ハハハッ・・・残念ですが私が独占
している"彼女"はいませんよ。現在MacIIのライブラリーは全部で10個、そのうち
作者の方の都合で非公開にしてあるものが2つありますがそれだけです。あまりに
ステキな美人なので誘拐されたかな・・・。UPしていただいたファイルをStuffIt
で戻すとHACHISU4096というC.Magicianのファイルが登場しますが、私の勘違いで
しょうか。
ところで先日BMUGから出ているCDに入っていた女性のカラー画像(GIFフォーマット
で上半身だけのものですが)を見ましたが色が良くないのと取り込みをしたハード
の狂いからか全ての絵が横に長くなっていて、せっかくの美女?がつぶれたように
なっていました。

皆さん! 安西さんにその美女の再度出演交渉をお願いしようではありませんか。
美女を独占しそこなった 松田でした。

179/512 SDI00116 松田 純一    もちろん覚えていますよ。
( 1) 88/12/07 19:36 178へのコメント

木下さん、もちろん覚えていますよ。UPしていただいた絵がとても素敵なので完全
消去するのがもったいなくて現在に至っています。お許しが出たので早速再登録さ
せていただきます。
お仕事も順調でなによりです。またリンクスだけでなくMacもご活躍とのこと、安
心いたしました。私のリンクス98はホコリをかぶっています。
また作品ができましたら宜しくお願いします。
ところでCanvas2.0を入手しましたがシステムが6.0以上でないとだめなのです。ま
あそれはいいのですがパッケージを開けたらなんと、木製のイーゼルが入っている
んです。イゼールとはキャンバスを乗せるあのイーゼルです。もちろん本当のキャ
ンバスを乗せるものではなく、マニュアルを乗せて使うような指示がありましたが
Canvasにイーゼルとはまた随分としゃれたことをやってくれます。
ソフトの内容はイマイチ好きになれないところもあり、現在いろいろ調査中ですが
・・・。

松田純一

189/512 SDI00116 松田 純一    ちゃかさないでくださいょ。
( 1) 88/12/30 10:17 188へのコメント

小池さん、ちゃかさないでくださいょ。
でもマイナー(失礼)な雑誌なのによく見つけましたねえ。私などは取材申込に来て
いただくまで、この雑誌は知りませんでした。それにしても奇麗に仕上げていただ
いたのはよいのですが、ここだけの話、取材に来ていただいたライターの方がパソ
コンはおろかワープロも使ったことがないというのですから どうなることかと心
配でした。パソコンを使っている我々が考える以上に個人の普及率などはまだまだ
低いという気がします。
しかし「ビジネスマンが楽しむハイテク生活の本」とか「未来が見えるインテリジ
ェント」という視点で雑誌を作っている記者がMacintoshのスペルを知らなかった
りでパソコンの話となると話が合わないのは困ったもので、些かさびしい気がしま
した。

話題はワープしますがSYSOPからの年賀状を31日か1月1日にUPしますので是非ご覧
ください。おなじデータをPAINTファイルのものとカラー仕様のPICTファイルにし
たものをそれぞれUPしますので宜しくお願いします。

来年も皆様方にとって、良い年でありますようお祈り申し上げます。

松田純一

関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員