日本でもiTunes Matchの利用が可能に
Appleが提供しているiTunesによれば、長らく待ち望まれていたiTunes Matchが日本でも利用可能になっている。iTunes MatchとはCDから読み込んだ曲を含め、ユーザーのコンピュー上にあるミュージックライブラリ全体がiCloudに保存され、iOSデバイス、コンピュータ、Apple TVを使い、最大10台のデバイスでいつでも、どこからでも音楽を楽しむことが出来る有料サービス。

iTunes Match サービスが初めて発表されたのはスティーブ・ジョブズ最期の基調講演となった WWDC2011だったが、iTunes Matchとはすでに無料で提供されているiTunes in the Cloudに新たに追加された機能。iTunes Match で利用できるのは、最大 25,000 曲だが、iTunes Match と同じ Apple ID を使って iTunes Store で購入した曲は、25,000 曲の制限にはカウントされない。
年間登録料が3,980 円で、iTunes Storeで配信中の手持ちの曲は自動的にiCloudで利用可能。マッチングしなかった曲がアップロードされる仕組み。
また所有している曲の音質が低い場合でも、曲がマッチした場合はiTunes Plusの音質でダウンロードすることができる。
■iTunes Match の登録方法

iTunes Match サービスが初めて発表されたのはスティーブ・ジョブズ最期の基調講演となった WWDC2011だったが、iTunes Matchとはすでに無料で提供されているiTunes in the Cloudに新たに追加された機能。iTunes Match で利用できるのは、最大 25,000 曲だが、iTunes Match と同じ Apple ID を使って iTunes Store で購入した曲は、25,000 曲の制限にはカウントされない。
年間登録料が3,980 円で、iTunes Storeで配信中の手持ちの曲は自動的にiCloudで利用可能。マッチングしなかった曲がアップロードされる仕組み。
また所有している曲の音質が低い場合でも、曲がマッチした場合はiTunes Plusの音質でダウンロードすることができる。
■iTunes Match の登録方法
- 関連記事
-
- ダイヤモンドに次ぐ硬度のiPhone 5s/5c用サファイアガラスプロテクター発売 (2014/05/23)
- MacBookシリーズをクラムシェルモードで使うデスクトップスタンド発売 (2014/05/20)
- 磁気干渉防止シート内蔵、各種ストラップ付きiPhone 5s/5c/5用PUレザーケースを発売 (2014/05/13)
- バード電子、Mac Pro専用のスタンドST-45 発売 (2014/05/09)
- iPhoneやiPad等に対応する多目的デスクトップスタンドのグランデサイズ発売 (2014/05/08)
- 日本でもiTunes Matchの利用が可能に (2014/05/02)
- 技術少年出版、Legacy8080の量産仕様基板が完成 (2014/05/01)
- Apple、MacBook Airをアップデート (2014/04/29)
- Apple、第2四半期の業績を発表 (2014/04/24)
- Legacy8080の量産仕様のプリント基板完成 (2014/04/23)
- Macユーザのためのクラウドストレージサービス「MacServer2」発表 (2014/04/23)