2GB/sec超の超高速起動ドライブを実現する旧Mac Pro用ハードウェアRAIDキット販売
米国Vintage Computerは6月7日、2GB/sec超の超高速起動ドライブを実現する、旧Mac Pro用ハードウェアRAIDキットの販売を開始したと発表。
本キットはMac Proの光学ドライブ下段スペースに、4台の2.5インチドライブを搭載し、ハードウェアRAIDを構築するキット。OS Xの起動に対応し超高速の起動ボリュームを利用できる。SATA 3 6Gbs の高速SSD 4台のRAID 0(ストライピング)で、実測最大 2GB/secを超える性能を発揮。 1GBのオンボードキャッシュを搭載。またRAID 0, 1, 3, 5, 6, 10, JBOD 各種の設定が可能。

・対応機種:Mac Pro Early 2009, Mid 2010, Mid 2012モデル 。Early 2008モデルは電源ケーブルが適合しないが、別途アダプタを用意すれば使用可能。
・対応OS:OS X 10.5.x – 10.9.x OS Xの起動対応。 Boot Campには対応していない。 PCIe 8x。4x スロットでも利用可能だが、最大転送速度が2GB/secに制限される。
RAIDコントローラーは、メーカー出荷時にはOS X起動非対応だが、起動対応のFirwareにアップデート済み。なお電源オン時に、RAIDカードよりビープ音が鳴るが仕様により消音できない。
【キット内容 】
・RAID コントローラー ARC-1214-4i, PCIe 8x, 1x mini-SAS (SFF-8087) 1台
・光学ドライブベイ用 4ドライブマウンタ 1個(2.5インチ 4台搭載可能、3.5インチ1台+2.5インチ2台も可能)
・ソフトウェアCD
・mini-SAS - SATAx4 ケーブル 1本
・4分岐SATA パワーケーブル 1本
・2.5インチドライブ取り付け六角ネジ
・六角レンチ 1本
・日本語マニュアル
価格は49,800 円で1年保証。
■Vintage Computer, Inc.
本キットはMac Proの光学ドライブ下段スペースに、4台の2.5インチドライブを搭載し、ハードウェアRAIDを構築するキット。OS Xの起動に対応し超高速の起動ボリュームを利用できる。SATA 3 6Gbs の高速SSD 4台のRAID 0(ストライピング)で、実測最大 2GB/secを超える性能を発揮。 1GBのオンボードキャッシュを搭載。またRAID 0, 1, 3, 5, 6, 10, JBOD 各種の設定が可能。

・対応機種:Mac Pro Early 2009, Mid 2010, Mid 2012モデル 。Early 2008モデルは電源ケーブルが適合しないが、別途アダプタを用意すれば使用可能。
・対応OS:OS X 10.5.x – 10.9.x OS Xの起動対応。 Boot Campには対応していない。 PCIe 8x。4x スロットでも利用可能だが、最大転送速度が2GB/secに制限される。
RAIDコントローラーは、メーカー出荷時にはOS X起動非対応だが、起動対応のFirwareにアップデート済み。なお電源オン時に、RAIDカードよりビープ音が鳴るが仕様により消音できない。
【キット内容 】
・RAID コントローラー ARC-1214-4i, PCIe 8x, 1x mini-SAS (SFF-8087) 1台
・光学ドライブベイ用 4ドライブマウンタ 1個(2.5インチ 4台搭載可能、3.5インチ1台+2.5インチ2台も可能)
・ソフトウェアCD
・mini-SAS - SATAx4 ケーブル 1本
・4分岐SATA パワーケーブル 1本
・2.5インチドライブ取り付け六角ネジ
・六角レンチ 1本
・日本語マニュアル
価格は49,800 円で1年保証。
■Vintage Computer, Inc.
- 関連記事
-
- Apple、新しいエントリーレベルの21.5インチiMacを発表 (2014/06/19)
- Vintage Computer、15周年記念セールを開催中 (2014/06/18)
- ファイルメーカー、「FileMaker Training Series: 基礎編」の提供を開始 (2014/06/16)
- リング型モーション・コントローラー「IK Multimedia iRing」販売 (2014/06/13)
- iPhoneやAndroidで使えるハンドヘルド型ボーカル・マイクを発売 (2014/06/12)
- 2GB/sec超の超高速起動ドライブを実現する旧Mac Pro用ハードウェアRAIDキット販売 (2014/06/07)
- Apple Store 表参道、6月13日にグランドオープン (2014/06/05)
- インスタグラム、新しい写真編集ツールとフィルタ調整機能で高度な編集をシンプルに (2014/06/04)
- Apple WWDC 2014 基調講演終了 (2014/06/03)
- iPhoneを高性能スキャナにする、かしこい照明 「SnapLite」ファーストインプレッション (2014/06/02)
- トリニティ、最新のテクノロジーを利用したレストランをオープン (2014/05/29)