技術少年出版、Legacy8080 が「日経ソフトウエア」誌に掲載されたと告知
株式会社技術少年出版は8月25日、日経BP 社の月刊誌「日経ソフトウエア」10月号(8月23日発売)の第3特集でLegacy8080 が紹介されていると告知。「日経ソフトウエア」は日経BP の雑誌では珍しく書店売りの雑誌で、昔のパソコン誌のようなホビーユーザーも対象としたプログラミング関係の技術雑誌。

本誌記事では Legacy8080 のフロントパネルから数ステップのプログラムを入力してプログラム出力LED を操作するプログラム例を紹介している。
同じ特集内の「なつかしパソコン大集合」の記事では技術少年出版のマイコン博物館準備室のマイコンも数台紹介されている。
本記事で掲載されている初代AppleⅡはNHK 趣味講座「マイコン入門」でアメリカ製のマイコンとして番組中で使用されていた実機だという。
このNHK 趣味講座「マイコン入門」でAppleⅡを知ってApple コンピュータのファンになった方も多いはず...。
なお「日経ソフトウエア」10月号では表紙にもLegacy8080 の写真が掲載されている。
■株式会社技術少年出版

本誌記事では Legacy8080 のフロントパネルから数ステップのプログラムを入力してプログラム出力LED を操作するプログラム例を紹介している。
同じ特集内の「なつかしパソコン大集合」の記事では技術少年出版のマイコン博物館準備室のマイコンも数台紹介されている。
本記事で掲載されている初代AppleⅡはNHK 趣味講座「マイコン入門」でアメリカ製のマイコンとして番組中で使用されていた実機だという。
このNHK 趣味講座「マイコン入門」でAppleⅡを知ってApple コンピュータのファンになった方も多いはず...。
なお「日経ソフトウエア」10月号では表紙にもLegacy8080 の写真が掲載されている。
■株式会社技術少年出版
- 関連記事
-
- 形状記憶素材により様々なシーンで使いやすい10cmのLightningケーブル発売 (2014/09/03)
- Vintage Computer、Mac Pro用メモリが全品10%引きとなるクーポン提供中 (2014/08/30)
- Legacy8080 エントリーモデルを発売 (2014/08/28)
- インスタグラム、タイムラプス動画制作アプリ「ハイパーラプス」発表 (2014/08/27)
- 耐水・耐衝撃性能の充電式モバイルワイヤレススピーカー発売 (2014/08/26)
- 技術少年出版、Legacy8080 が「日経ソフトウエア」誌に掲載されたと告知 (2014/08/25)
- バード電子、iPad・iPhone木製スタンド「ST-Pad」発売 (2014/08/23)
- ジョギングに最適な水洗いも可能、スマートフォン用ウエストポーチ発売 (2014/08/08)
- ボールペンのような書き心地を実現した、無線接続不要の画期的なスタイラスペン発売 (2014/08/06)
- 史上初のLightning/USB MIDIインターフェイス「IK Multimedia iRig MIDI 2」発売 (2014/07/30)
- Apple、MacBook Pro Retinaディスプレイモデルをアップデート (2014/07/29)