インスタグラム、タイムラプス動画制作アプリ「ハイパーラプス」発表
写真・動画のソーシャルネットワーキングサービス、インスタグラムは 8月26日(米国時間)、タイムラプス動画を制作する新しい単独アプリ「ハイパーラプス(Hyperlapse from Instagram)」を発表。「ハイパーラプス」によりクリエイティブなタイムラプス動画を手軽に撮影し、ワンタップでインスタグラムに共有できるようになる。

タイムラプス動画とは、普段より低いフレームレート(1秒当たりのコマ数)で撮影し、それを通常のフレームレートで再生した動画。このアプリを使うと、例えば花が咲く様子、流れる雲、日の出や日の入り、あるいは街中の動きなど、長時間にわたる景色の変化を短時間の映像に凝縮できる。
「ハイパーラプス」アプリは、アカウント作成する必要がなく、簡単に使い始めることができます。アプリを起動すると、動画の撮影画面が表示される。録画ボタンをタップして動画を撮影後、7段階の再生速度(1倍:通常速度、2倍、4倍、6倍:デフォルト、8倍、10倍、12倍)から選択して完成させると、“ハイパーラプス動画” がカメラロールに保存される。
ここからワンタップで、インスタグラムもしくはフェイスブックに共有するか、新規動画を撮影することができる。さらに動画の撮影には、スタビライズ(手ブレ防止)機能が自動で作動し、なめらかな映像に仕上げることが可能。
6月に発表されたインスタグラムの写真編集ツールやフィルター調整機能にこの「ハイパーラプス」アプリが加わり、プロレベルの高度な写真・動画制作を、誰でも特別な機材や技術なしで簡単に楽しめるようになった。
■インスタグラム・日本語版公式アカウント(日本語)
■インスタグラム・公式フェイスブックページ(日本語)
■ハイパーラプス (iOS版アプリ)のダウンロードはこちらから

タイムラプス動画とは、普段より低いフレームレート(1秒当たりのコマ数)で撮影し、それを通常のフレームレートで再生した動画。このアプリを使うと、例えば花が咲く様子、流れる雲、日の出や日の入り、あるいは街中の動きなど、長時間にわたる景色の変化を短時間の映像に凝縮できる。
「ハイパーラプス」アプリは、アカウント作成する必要がなく、簡単に使い始めることができます。アプリを起動すると、動画の撮影画面が表示される。録画ボタンをタップして動画を撮影後、7段階の再生速度(1倍:通常速度、2倍、4倍、6倍:デフォルト、8倍、10倍、12倍)から選択して完成させると、“ハイパーラプス動画” がカメラロールに保存される。
ここからワンタップで、インスタグラムもしくはフェイスブックに共有するか、新規動画を撮影することができる。さらに動画の撮影には、スタビライズ(手ブレ防止)機能が自動で作動し、なめらかな映像に仕上げることが可能。
6月に発表されたインスタグラムの写真編集ツールやフィルター調整機能にこの「ハイパーラプス」アプリが加わり、プロレベルの高度な写真・動画制作を、誰でも特別な機材や技術なしで簡単に楽しめるようになった。
■インスタグラム・日本語版公式アカウント(日本語)
■インスタグラム・公式フェイスブックページ(日本語)
■ハイパーラプス (iOS版アプリ)のダウンロードはこちらから
- 関連記事
-
- Apple、iOS 8を9月17日から提供することを発表 (2014/09/10)
- Apple、著名人の写真に関する調査状況の報告を公開 (2014/09/04)
- 形状記憶素材により様々なシーンで使いやすい10cmのLightningケーブル発売 (2014/09/03)
- Vintage Computer、Mac Pro用メモリが全品10%引きとなるクーポン提供中 (2014/08/30)
- Legacy8080 エントリーモデルを発売 (2014/08/28)
- インスタグラム、タイムラプス動画制作アプリ「ハイパーラプス」発表 (2014/08/27)
- 耐水・耐衝撃性能の充電式モバイルワイヤレススピーカー発売 (2014/08/26)
- 技術少年出版、Legacy8080 が「日経ソフトウエア」誌に掲載されたと告知 (2014/08/25)
- バード電子、iPad・iPhone木製スタンド「ST-Pad」発売 (2014/08/23)
- ジョギングに最適な水洗いも可能、スマートフォン用ウエストポーチ発売 (2014/08/08)
- ボールペンのような書き心地を実現した、無線接続不要の画期的なスタイラスペン発売 (2014/08/06)