「ハイパーラプス」に自撮りが楽しめる新しいカメラ機能「#セルフィーラプス」登場
写真・動画のソーシャルネットワーキングサービス、インスタグラムは9月25日(米国時間)、iOS版「ハイパーラプス(Hyperlapse from Instagram)」をアップデートし、新しいカメラ機能「#セルフィーラプス(selfielapse)」を追加したと発表。

これにより、前向きカメラを使って、モバイルで手軽にタイムラプス動画(*)の自撮り(セルフィー)を楽しむことができるようになった。
アプリを起動すると、ホーム画面に「#セルフィーラプス」の新しいカメラアイコンが表示され、ワンタップで簡単に、前向きカメラか後ろ向きカメラかを選ぶことができる。撮影後、ハイパーラプス動画と同様に再生速度を7段階から指定し、インスタグラムもしくはフェイスブックに共有するか、カメラロールに保存し後で編集するかを選択できる。
*タイムラプス動画とは、普段より低いフレームレート(1秒当たりのコマ数)で撮影し、それを通常のフレームレートで再生した動画。「ハイパーラプス」アプリを使うと、街中の人の動きなど、長時間にわたる景色の変化を短時間のタイムラプス動画に凝縮できる。
■「ハイパーラプス」iOS版

これにより、前向きカメラを使って、モバイルで手軽にタイムラプス動画(*)の自撮り(セルフィー)を楽しむことができるようになった。
アプリを起動すると、ホーム画面に「#セルフィーラプス」の新しいカメラアイコンが表示され、ワンタップで簡単に、前向きカメラか後ろ向きカメラかを選ぶことができる。撮影後、ハイパーラプス動画と同様に再生速度を7段階から指定し、インスタグラムもしくはフェイスブックに共有するか、カメラロールに保存し後で編集するかを選択できる。
*タイムラプス動画とは、普段より低いフレームレート(1秒当たりのコマ数)で撮影し、それを通常のフレームレートで再生した動画。「ハイパーラプス」アプリを使うと、街中の人の動きなど、長時間にわたる景色の変化を短時間のタイムラプス動画に凝縮できる。
■「ハイパーラプス」iOS版
- 関連記事
-
- 音量増強機構付きケースや超軽量ケースなど、iPad Air 2に対応した製品を発表 (2014/10/17)
- KATHARINE HAMNETT LONDONとのコラボモデル iPhone 6ケースを2種発売 (2014/10/16)
- トリニティ、Blueloungeのケーブルディレクター「Soba」発売 (2014/10/10)
- バード電子、島製作所デザインのiPhone 6用ケースを2種発売 (2014/10/08)
- Final Cut Pro X専用のトランジションプラグイン 〜 LightPath Transitions 発売 (2014/10/06)
- 「ハイパーラプス」に自撮りが楽しめる新しいカメラ機能「#セルフィーラプス」登場 (2014/09/26)
- iPhone 6、iPhone 6 Plusに対応、カラーマーカー「COPIC」とのコラボ極薄ケース発売 (2014/09/24)
- Apple、iPhoneの販売台数が最初の週末で1,000万台を突破と発表 (2014/09/23)
- Apple、iPhone 6およびiPhone 6 Plusの予約注文が過去最高記録を更新したと発表 (2014/09/16)
- MJSOFT、米moshiブランドのノートPC対応バッグ「moshi Urbana」と「moshi Venturo」発売 (2014/09/12)
- Apple、U2のアルバム「Songs of Innocence」を5億人以上の音楽ファンにプレゼント (2014/09/11)