Legacy8080セミキット組立てマニュアル「エンタープライズモデルの組立て方」をWEB公開
株式会社 技術少年出版は10月21日、Legacy8080セミキット組立てマニュアル「エンタープライズモデルの組立て方」をWEB公開した。セミキット組立て説明には完成品購入者にも役立つセットアップ情報やメンテナンス情報が含まれている。
Legacy8080のセミキットは電子工作未経験の方でも楽しみながらマイコンの組立てを行えるように企画された組立てキット。
Legacy8080セミキットの組立てはとても簡単。基本的な組立て内容はネジを締めてケースを組立て、基板や部品を固定する作業となる。一般的なDOS/Vパソコンの組立てよりも部品点数が少なく難易度は低い。

※ラックマウントブラケットと天板取付け前まで出来上がったLegacy8080のケース
またLegacy8080セミキットの組立てにはハンダ付けも特殊な工具や危険な工具も使用しない。Legacy8080セミキットの対象は小学校高学年以上だが小学校高学年の方が組立てを行う場合は保護者の付き添いと安全指導をお願いしている。
Legacy8080セミキットの組立てに使用する基板は全て組立て済みで入念な出荷検査を行っているため、以下の組立て説明通りに組立てれば安定して動作するマイコンをだれでも簡単に完成できる。
Legacy8080は、プラスドライバーとナットドライバーの2本が在れば組立て可能。フロントパネルの固定にはデザイン的に六角ボルトを利用しているが、六角ボルトを絞めるL型レンチはLegacy8080セミキットに付属している。
■Legacy8080 セミキット組立てマニュアル
Legacy8080のセミキットは電子工作未経験の方でも楽しみながらマイコンの組立てを行えるように企画された組立てキット。
Legacy8080セミキットの組立てはとても簡単。基本的な組立て内容はネジを締めてケースを組立て、基板や部品を固定する作業となる。一般的なDOS/Vパソコンの組立てよりも部品点数が少なく難易度は低い。

※ラックマウントブラケットと天板取付け前まで出来上がったLegacy8080のケース
またLegacy8080セミキットの組立てにはハンダ付けも特殊な工具や危険な工具も使用しない。Legacy8080セミキットの対象は小学校高学年以上だが小学校高学年の方が組立てを行う場合は保護者の付き添いと安全指導をお願いしている。
Legacy8080セミキットの組立てに使用する基板は全て組立て済みで入念な出荷検査を行っているため、以下の組立て説明通りに組立てれば安定して動作するマイコンをだれでも簡単に完成できる。
Legacy8080は、プラスドライバーとナットドライバーの2本が在れば組立て可能。フロントパネルの固定にはデザイン的に六角ボルトを利用しているが、六角ボルトを絞めるL型レンチはLegacy8080セミキットに付属している。
■Legacy8080 セミキット組立てマニュアル
- 関連記事
-
- 端まで貼れてガラス全面を守る、iPhone 6/6 Plus用保護フィルム発売 (2014/10/28)
- 高品位デジタルハンドヘルドマイクロフォン「IK Multimedia iRig Mic HD」発売 (2014/10/28)
- ねこじゃらし、プロクリエイターのためのファイル共有サービス「Jector」リリース (2014/10/24)
- ポータブルMIDIパッドコントローラー「IK Multimedia iRig Pads」発売 (2014/10/23)
- バード電子、SnapLite用 iPhoneスペーサー(PZ-ESSL01)発売 (2014/10/22)
- Legacy8080セミキット組立てマニュアル「エンタープライズモデルの組立て方」をWEB公開 (2014/10/22)
- Apple、第4四半期の業績(Q4-2014)を発表 (2014/10/22)
- ポケットサイズの 24-bitデジタルステレオマイク「IK Multimedia iRig Mic Field」発売 (2014/10/22)
- モバイルスキャナ「ScanSnap iX100」に新色「スノーホワイト」登場 (2014/10/17)
- Apple、27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルを発表 (2014/10/17)
- Apple、スペシャルイベントでiPad Air 2を発表 (2014/10/17)