ポータブルMIDIパッドコントローラー「IK Multimedia iRig Pads」発売

フォーカルポイント株式会社は10月23日、IK Multimedia Production srl(本社:イタリア モデナ 以下IK Multimedia)のiPhone、iPad、iPod touch、Mac、PC対応の、ポータブルMIDI パッドコントローラー「IK Multimedia iRig Pads」を全国の家電量販店、オーディオ専門店などを通じて発売すると発表。同社の運営するオンラインストアでも18,500円(税抜)で本日より発売を開始した。


【IK Multimedia iRig Pads について】
IK Multimedia iRig Pads(アイケー マルチメディア アイリグ パッズ)は、16個のベロシティ対応パッド、MIDIアサイン可能なスライダー、ツマミ2個と、プッシュボタン・ロータリー・エンコーダーを備えた、ポータブルMIDIパッドコントローラー。Lightningケーブル、USBケーブルが付属しているので、iPhone、iPad、iPod touchおよびMac/PCに直接接続して使用することができる。

pads_top.jpg

[製品の主な特徴]
1.どこでも使えるポータブルなMIDIパッド・コントローラー
  iRig Padsは、自宅、スタジオ、学校、ホテルから、飛行機や列車のトレイテーブルまで、どこでも使えるように設計されて、超コンパクトなボディが自慢。縦横20cm前後とiPadの長辺よりも小さく、厚みも2.3cmと薄く、気軽にバッグに入れて持ち運び可能。iPhone、iPad、iPod touchに接続するLightningケーブル、Mac/PCに接続するUSBケーブルが同梱されており、別途アダプタを使用することなく、そのまま接続して使える。電源もバスパワーで動作する。

2.コンパクトな筐体に、プロの求める仕様を凝縮
  レッド、オレンジ、グリーンのレトロ調の色彩で光るバックライト機能を備えた、ベロシティ対応の16個のパッドは、標準的な縦4 × 横4で配置されている。叩きやすいラバーパッドの感触とともに、表現力豊かな演奏が可能になっている。バックライトは、お使いのアプリやソフトウェアのMIDI出力に反応して光る。

  iRig Padsには、MIDIコントロール情報をアサイン可能なスライダー、2つのノブ、プッシュボタン付きロータリー・エンコーダーと、エクスプレッション・ペダル/フット・スイッチ用のインプットが装備されており、ピッチ、カットオフ周波数など連続的に変化するMIDI情報をコントロールすることもできる。各パッドのノートナンバー、コントローラーのアサイン情報は16の「シーン」から呼び出し可能なので、使用アプリやソフト、状況にあわせて、瞬時に切替え可能。お買い求めになったらすぐに使用できるように6シーンのプリセットがあらかじめ用意されている。

3.無償アプリや特典ライブラリーも充実 ※1※2
  IK Multimediaでは、無償のiPhone/iPadアプリも用意しています。ドラム、効果音をパッドでプレイするなら、SampleTank free。ループをパッドでトリガーして、リアルタイムにリミックスするならGrooveMaker 2 free。ライブラリの曲を読み込んでリミックスDJプレイするならDJ Rig freeを、iRig Padsでトリガー、プレイ可能。

  iRig Padsをユーザー登録した方には、最新の64-bit AAX/AU/RTAS対応ワークステーションSampleTank 3同等の機能を備え、6.5GBの400音色、150種類のMIDIパターンを収録したSampleTank 3 SE for Mac/PCも無償で提供される。SampleTank for iOS、SampleTank 3 SE for Mac/PCとも、iRig Pads登録時に、特別ボーナスとして50音色、50 MIDIパターンが提供。iRig Padsを念頭にデザインされたものなので、すぐにビート制作、グルーブ・パフォーマンスを楽しむことができる。

※1 各iPhone、iPadアプリは、App Store にてダウンロード可能。
※2 SampleTank 3 SE for Mac/PCは、iRig Padsユーザー登録後、ここからダウンロード可能。

[同梱品]
・IK Multimedia iRig Pads 本体
・専用Lightningケーブル(60cm)
・USBケーブル(60cm)

[対応モデル]
iOSデバイス
・iPhone 6 Plus
・iPhone 6
・iPhone 5s
・iPhone 5c
・iPhone 5
・iPod touch (第5世代)
・iPad Air
・iPad (第4世代)
・iPad mini Retinaディスプレイ
・iPad mini
※iOS 4.3以上が必要

Mac
・Mac OS X 10.6以降
・USBポートx1が必要

Windows
・Windows XP(SP3), Windows Vista(SP1), Windows 7およびWindows 8
・USBポートx1が必要

[製品仕様]
本体サイズ:約190(H)×205(W)×23(D)mm
   重さ:約547g

定価はオープンプライスだが、オンライン直販価格は18,500円(税抜)。

IK Multimedia iRig Pads 製品ページ




関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員