ポータブルMIDIパッドコントローラー「IK Multimedia iRig Pads」発売
フォーカルポイント株式会社は10月23日、IK Multimedia Production srl(本社:イタリア モデナ 以下IK Multimedia)のiPhone、iPad、iPod touch、Mac、PC対応の、ポータブルMIDI パッドコントローラー「IK Multimedia iRig Pads」を全国の家電量販店、オーディオ専門店などを通じて発売すると発表。同社の運営するオンラインストアでも18,500円(税抜)で本日より発売を開始した。
【IK Multimedia iRig Pads について】
IK Multimedia iRig Pads(アイケー マルチメディア アイリグ パッズ)は、16個のベロシティ対応パッド、MIDIアサイン可能なスライダー、ツマミ2個と、プッシュボタン・ロータリー・エンコーダーを備えた、ポータブルMIDIパッドコントローラー。Lightningケーブル、USBケーブルが付属しているので、iPhone、iPad、iPod touchおよびMac/PCに直接接続して使用することができる。

[製品の主な特徴]
1.どこでも使えるポータブルなMIDIパッド・コントローラー
iRig Padsは、自宅、スタジオ、学校、ホテルから、飛行機や列車のトレイテーブルまで、どこでも使えるように設計されて、超コンパクトなボディが自慢。縦横20cm前後とiPadの長辺よりも小さく、厚みも2.3cmと薄く、気軽にバッグに入れて持ち運び可能。iPhone、iPad、iPod touchに接続するLightningケーブル、Mac/PCに接続するUSBケーブルが同梱されており、別途アダプタを使用することなく、そのまま接続して使える。電源もバスパワーで動作する。
2.コンパクトな筐体に、プロの求める仕様を凝縮
レッド、オレンジ、グリーンのレトロ調の色彩で光るバックライト機能を備えた、ベロシティ対応の16個のパッドは、標準的な縦4 × 横4で配置されている。叩きやすいラバーパッドの感触とともに、表現力豊かな演奏が可能になっている。バックライトは、お使いのアプリやソフトウェアのMIDI出力に反応して光る。
iRig Padsには、MIDIコントロール情報をアサイン可能なスライダー、2つのノブ、プッシュボタン付きロータリー・エンコーダーと、エクスプレッション・ペダル/フット・スイッチ用のインプットが装備されており、ピッチ、カットオフ周波数など連続的に変化するMIDI情報をコントロールすることもできる。各パッドのノートナンバー、コントローラーのアサイン情報は16の「シーン」から呼び出し可能なので、使用アプリやソフト、状況にあわせて、瞬時に切替え可能。お買い求めになったらすぐに使用できるように6シーンのプリセットがあらかじめ用意されている。
3.無償アプリや特典ライブラリーも充実 ※1※2
IK Multimediaでは、無償のiPhone/iPadアプリも用意しています。ドラム、効果音をパッドでプレイするなら、SampleTank free。ループをパッドでトリガーして、リアルタイムにリミックスするならGrooveMaker 2 free。ライブラリの曲を読み込んでリミックスDJプレイするならDJ Rig freeを、iRig Padsでトリガー、プレイ可能。
iRig Padsをユーザー登録した方には、最新の64-bit AAX/AU/RTAS対応ワークステーションSampleTank 3同等の機能を備え、6.5GBの400音色、150種類のMIDIパターンを収録したSampleTank 3 SE for Mac/PCも無償で提供される。SampleTank for iOS、SampleTank 3 SE for Mac/PCとも、iRig Pads登録時に、特別ボーナスとして50音色、50 MIDIパターンが提供。iRig Padsを念頭にデザインされたものなので、すぐにビート制作、グルーブ・パフォーマンスを楽しむことができる。
※1 各iPhone、iPadアプリは、App Store にてダウンロード可能。
※2 SampleTank 3 SE for Mac/PCは、iRig Padsユーザー登録後、ここからダウンロード可能。
[同梱品]
・IK Multimedia iRig Pads 本体
・専用Lightningケーブル(60cm)
・USBケーブル(60cm)
[対応モデル]
iOSデバイス ※
・iPhone 6 Plus
・iPhone 6
・iPhone 5s
・iPhone 5c
・iPhone 5
・iPod touch (第5世代)
・iPad Air
・iPad (第4世代)
・iPad mini Retinaディスプレイ
・iPad mini
※iOS 4.3以上が必要
Mac
・Mac OS X 10.6以降
・USBポートx1が必要
Windows
・Windows XP(SP3), Windows Vista(SP1), Windows 7およびWindows 8
・USBポートx1が必要
[製品仕様]
本体サイズ:約190(H)×205(W)×23(D)mm
重さ:約547g
定価はオープンプライスだが、オンライン直販価格は18,500円(税抜)。
■ IK Multimedia iRig Pads 製品ページ
【IK Multimedia iRig Pads について】
IK Multimedia iRig Pads(アイケー マルチメディア アイリグ パッズ)は、16個のベロシティ対応パッド、MIDIアサイン可能なスライダー、ツマミ2個と、プッシュボタン・ロータリー・エンコーダーを備えた、ポータブルMIDIパッドコントローラー。Lightningケーブル、USBケーブルが付属しているので、iPhone、iPad、iPod touchおよびMac/PCに直接接続して使用することができる。

[製品の主な特徴]
1.どこでも使えるポータブルなMIDIパッド・コントローラー
iRig Padsは、自宅、スタジオ、学校、ホテルから、飛行機や列車のトレイテーブルまで、どこでも使えるように設計されて、超コンパクトなボディが自慢。縦横20cm前後とiPadの長辺よりも小さく、厚みも2.3cmと薄く、気軽にバッグに入れて持ち運び可能。iPhone、iPad、iPod touchに接続するLightningケーブル、Mac/PCに接続するUSBケーブルが同梱されており、別途アダプタを使用することなく、そのまま接続して使える。電源もバスパワーで動作する。
2.コンパクトな筐体に、プロの求める仕様を凝縮
レッド、オレンジ、グリーンのレトロ調の色彩で光るバックライト機能を備えた、ベロシティ対応の16個のパッドは、標準的な縦4 × 横4で配置されている。叩きやすいラバーパッドの感触とともに、表現力豊かな演奏が可能になっている。バックライトは、お使いのアプリやソフトウェアのMIDI出力に反応して光る。
iRig Padsには、MIDIコントロール情報をアサイン可能なスライダー、2つのノブ、プッシュボタン付きロータリー・エンコーダーと、エクスプレッション・ペダル/フット・スイッチ用のインプットが装備されており、ピッチ、カットオフ周波数など連続的に変化するMIDI情報をコントロールすることもできる。各パッドのノートナンバー、コントローラーのアサイン情報は16の「シーン」から呼び出し可能なので、使用アプリやソフト、状況にあわせて、瞬時に切替え可能。お買い求めになったらすぐに使用できるように6シーンのプリセットがあらかじめ用意されている。
3.無償アプリや特典ライブラリーも充実 ※1※2
IK Multimediaでは、無償のiPhone/iPadアプリも用意しています。ドラム、効果音をパッドでプレイするなら、SampleTank free。ループをパッドでトリガーして、リアルタイムにリミックスするならGrooveMaker 2 free。ライブラリの曲を読み込んでリミックスDJプレイするならDJ Rig freeを、iRig Padsでトリガー、プレイ可能。
iRig Padsをユーザー登録した方には、最新の64-bit AAX/AU/RTAS対応ワークステーションSampleTank 3同等の機能を備え、6.5GBの400音色、150種類のMIDIパターンを収録したSampleTank 3 SE for Mac/PCも無償で提供される。SampleTank for iOS、SampleTank 3 SE for Mac/PCとも、iRig Pads登録時に、特別ボーナスとして50音色、50 MIDIパターンが提供。iRig Padsを念頭にデザインされたものなので、すぐにビート制作、グルーブ・パフォーマンスを楽しむことができる。
※1 各iPhone、iPadアプリは、App Store にてダウンロード可能。
※2 SampleTank 3 SE for Mac/PCは、iRig Padsユーザー登録後、ここからダウンロード可能。
[同梱品]
・IK Multimedia iRig Pads 本体
・専用Lightningケーブル(60cm)
・USBケーブル(60cm)
[対応モデル]
iOSデバイス ※
・iPhone 6 Plus
・iPhone 6
・iPhone 5s
・iPhone 5c
・iPhone 5
・iPod touch (第5世代)
・iPad Air
・iPad (第4世代)
・iPad mini Retinaディスプレイ
・iPad mini
※iOS 4.3以上が必要
Mac
・Mac OS X 10.6以降
・USBポートx1が必要
Windows
・Windows XP(SP3), Windows Vista(SP1), Windows 7およびWindows 8
・USBポートx1が必要
[製品仕様]
本体サイズ:約190(H)×205(W)×23(D)mm
重さ:約547g
定価はオープンプライスだが、オンライン直販価格は18,500円(税抜)。
■ IK Multimedia iRig Pads 製品ページ
- 関連記事
-
- 形状記憶ハンガーと吸盤マウント付属、防水ワイヤレススピーカー発売 (2014/10/30)
- iPhone 6用 ストラップ一体型軽量バンパー「Strap Bumper」発売 (2014/10/28)
- 端まで貼れてガラス全面を守る、iPhone 6/6 Plus用保護フィルム発売 (2014/10/28)
- 高品位デジタルハンドヘルドマイクロフォン「IK Multimedia iRig Mic HD」発売 (2014/10/28)
- ねこじゃらし、プロクリエイターのためのファイル共有サービス「Jector」リリース (2014/10/24)
- ポータブルMIDIパッドコントローラー「IK Multimedia iRig Pads」発売 (2014/10/23)
- バード電子、SnapLite用 iPhoneスペーサー(PZ-ESSL01)発売 (2014/10/22)
- Legacy8080セミキット組立てマニュアル「エンタープライズモデルの組立て方」をWEB公開 (2014/10/22)
- Apple、第4四半期の業績(Q4-2014)を発表 (2014/10/22)
- ポケットサイズの 24-bitデジタルステレオマイク「IK Multimedia iRig Mic Field」発売 (2014/10/22)
- モバイルスキャナ「ScanSnap iX100」に新色「スノーホワイト」登場 (2014/10/17)