App Store、新記録を樹立し、2015年をスタートと発表
Apple Japanは米国本社発表資料の抄訳として1月9日、AppleはApp StoreでアプリケーションならびにApp内課金として1月第1週の世界中の顧客が支払った金額が約5億ドルとなる新記録を樹立し、1日あたりの販売額でも2015年元日にはApp Store史上最高額を記録した日となったと発表。

これに加え2014年は通年でも記録をぬり替え、この年、アプリケーションの販売額が前年比で50パーセント上昇し、デベロッパは100億ドル以上の収益を得た。今日までに、App Storeを通じてアプリケーションやゲームを販売するデベロッパに対して支払われた金額は累計で250億ドルに上る。これまでで最も重要なiOSのアップデートとなったiOS 8の登場により、デベロッパは革新的な機能性を提供する素晴らしいアプリケーションを新たに作ることが可能になり、それらのアプリケーションはApp Storeを利用する世界中のユーザーの圧倒的な人気となった。
ホリデーシーズンを通じて、App Storeのユーザーにはストア内の特設ページに用意された専用コンテンツの収益金すべてをエイズ撲滅に向けた世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付する特別キャンペーンApps for (RED)に賛同いただき、ここでも歴史が生まれた。Appleはこの四半期に新記録となる2,000万ドルを寄付し、(RED)支援開始以来、これまでの寄付金の総額は1億ドル以上に達している。
■Apple Press Info

これに加え2014年は通年でも記録をぬり替え、この年、アプリケーションの販売額が前年比で50パーセント上昇し、デベロッパは100億ドル以上の収益を得た。今日までに、App Storeを通じてアプリケーションやゲームを販売するデベロッパに対して支払われた金額は累計で250億ドルに上る。これまでで最も重要なiOSのアップデートとなったiOS 8の登場により、デベロッパは革新的な機能性を提供する素晴らしいアプリケーションを新たに作ることが可能になり、それらのアプリケーションはApp Storeを利用する世界中のユーザーの圧倒的な人気となった。
ホリデーシーズンを通じて、App Storeのユーザーにはストア内の特設ページに用意された専用コンテンツの収益金すべてをエイズ撲滅に向けた世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付する特別キャンペーンApps for (RED)に賛同いただき、ここでも歴史が生まれた。Appleはこの四半期に新記録となる2,000万ドルを寄付し、(RED)支援開始以来、これまでの寄付金の総額は1億ドル以上に達している。
■Apple Press Info
- 関連記事
-
- Apple、記録的な第1四半期業績を発表 (2015/01/28)
- ファイルメーカー、無料のオンラインコミュニティ「FileMaker Community」公開 (2015/01/27)
- 端まで覆いガラス全面を守る、iPhone 6/6 Plus用つや消し保護フィルム発売 (2015/01/21)
- iPhone 6対応!反射素材を採用し水洗可能なアームバンド付アクティブケース発売 (2015/01/21)
- 弓月ひろみ氏とのコラボ、ポシェットタイプの女性向けiPhone 6とiPhone 6 Plus用ケース発売 (2015/01/15)
- App Store、新記録を樹立し、2015年をスタートと発表 (2015/01/09)
- バード電子、PFU社のSnapLite専用のランプシェードLSシリーズ(4色)発売 (2014/12/25)
- iPhoneを モニターとして利用できる次世代のワイヤレス魚群探知機発売 (2014/12/19)
- Vintage Computer、今年最後のセール中 (2014/12/19)
- インスタグラム、5つの新しいフィルタを追加し、写真の世界観作りがより多様に (2014/12/17)
- AppleとIBM、第1弾となるIBM MobileFirst for iOS Appsの提供を開始 (2014/12/11)