ファイルメーカー、無料のオンラインコミュニティ「FileMaker Community」公開
ファイルメーカー株式会社は1月27日、ユーザー向けオンラインコミュニティ「FileMaker Community」にて、iPad、iPhone、Windows、Mac、Web向けのカスタム・ビジネスソリューションを構築・展開・運用する方法に関する情報やリソースを無料で提供すると発表。

この新しいコミュニティは、以前に「FileMaker Technical Network」(以下TechNet)として知られていた会員向けサービスを刷新したもの。インターフェースデザインが一新されただけでなく、どのスキルレベルのユーザーであってもこのコミュニティで恩恵を受けられるようすべてが再構成された。
日本で約13,000人を擁するTechNetメンバーは、そのままFileMaker Communityの日本語スペースにアクセスできるようになっている(TechNetメンバーは全世界で6万人以上)。これまで、TechNetメンバーのみがアクセス可能だった技術文書、サンプルやツールといった情報がすべて一般に公開され、会員登録しなくても、情報の検索や閲覧、リソースのダウンロードが可能になった。ただし、ディスカッションに参加したり情報を共有したりするにはアカウントが必要となる。
FileMaker Communityには、FileMakerソリューションの構築・展開に成功するために必要となるリソースが集約されている。利用可能なリソースや機能は下記の通り。
・ビデオ、技術文書、Webセミナー、サンプルやツール、製品マニュアル、ディスカッションフォーラムなど、幅広いさまざまなリソース
・FileMakerプラットフォームに関して他のFileMakerユーザーから寄せられた技術的な質問に対する回答例
・初心者からエキスパートまで、情報やリソースを共有するために他のFileMakerユーザーと交流を持つ機会
・素早く簡単にFileMakerプラットフォームに関する情報を検索できるインターフェース
・新着の投稿や最新のリソースを一目で確認
・ワンクリックでディスカッションの参加や質問の投稿
・FileMaker資格認定取得者専用の新しいフォーラム
・Developer Conference 2014にて収録されたセッションビデオ5点(英語)
また、新しいオンラインコミュニティの公開と併せて、ファイルメーカー株式会社は日本語のオフィシャルWebサイトのURL変更を発表した。新しいURLは下記の通り。
(旧)www.filemaker.co.jp
(新)www.filemaker.com/jp
■FileMaker Community

この新しいコミュニティは、以前に「FileMaker Technical Network」(以下TechNet)として知られていた会員向けサービスを刷新したもの。インターフェースデザインが一新されただけでなく、どのスキルレベルのユーザーであってもこのコミュニティで恩恵を受けられるようすべてが再構成された。
日本で約13,000人を擁するTechNetメンバーは、そのままFileMaker Communityの日本語スペースにアクセスできるようになっている(TechNetメンバーは全世界で6万人以上)。これまで、TechNetメンバーのみがアクセス可能だった技術文書、サンプルやツールといった情報がすべて一般に公開され、会員登録しなくても、情報の検索や閲覧、リソースのダウンロードが可能になった。ただし、ディスカッションに参加したり情報を共有したりするにはアカウントが必要となる。
FileMaker Communityには、FileMakerソリューションの構築・展開に成功するために必要となるリソースが集約されている。利用可能なリソースや機能は下記の通り。
・ビデオ、技術文書、Webセミナー、サンプルやツール、製品マニュアル、ディスカッションフォーラムなど、幅広いさまざまなリソース
・FileMakerプラットフォームに関して他のFileMakerユーザーから寄せられた技術的な質問に対する回答例
・初心者からエキスパートまで、情報やリソースを共有するために他のFileMakerユーザーと交流を持つ機会
・素早く簡単にFileMakerプラットフォームに関する情報を検索できるインターフェース
・新着の投稿や最新のリソースを一目で確認
・ワンクリックでディスカッションの参加や質問の投稿
・FileMaker資格認定取得者専用の新しいフォーラム
・Developer Conference 2014にて収録されたセッションビデオ5点(英語)
また、新しいオンラインコミュニティの公開と併せて、ファイルメーカー株式会社は日本語のオフィシャルWebサイトのURL変更を発表した。新しいURLは下記の通り。
(旧)www.filemaker.co.jp
(新)www.filemaker.com/jp
■FileMaker Community
- 関連記事
-
- Appleが3月9日にSpecial Event開催 (2015/02/27)
- Apple、欧州のデータセンターに17億ユーロを投資 (2015/02/25)
- マネーツリー、ベーシックプラン1年分を無料でプレゼントするキャンペーン開催 (2015/02/10)
- 最高級の防水・防塵・耐衝撃性を備えたiPhone 6用ケース「Catalyst Case for iPhone 6」 (2015/02/02)
- Apple、記録的な第1四半期業績を発表 (2015/01/28)
- ファイルメーカー、無料のオンラインコミュニティ「FileMaker Community」公開 (2015/01/27)
- 端まで覆いガラス全面を守る、iPhone 6/6 Plus用つや消し保護フィルム発売 (2015/01/21)
- iPhone 6対応!反射素材を採用し水洗可能なアームバンド付アクティブケース発売 (2015/01/21)
- 弓月ひろみ氏とのコラボ、ポシェットタイプの女性向けiPhone 6とiPhone 6 Plus用ケース発売 (2015/01/15)
- App Store、新記録を樹立し、2015年をスタートと発表 (2015/01/09)
- バード電子、PFU社のSnapLite専用のランプシェードLSシリーズ(4色)発売 (2014/12/25)