フォーカルポイント、デジタルマイクロフォン「IK Multimedia iRig Mic Studio」発売

フォーカルポイント株式会社は8月27日、IK Multimedia Production srl( 以下IK Multimedia )のiPhone、iPad、iPod touch、Mac、PCおよび一部のAndroid機器で使えるラージ・ダイアフラム・デジタルマイク「IK Multimedia iRig Mic Studio」を全国の家電量販店などを通じて発売すると発表。フォーカルポイント社の運営するオンラインストアでも各24,500円(税抜)で予約受付中。


iRig Mic Studio

【IK Multimedia iRig Mic Studio について】
IK Multimedia iRig Mic Studio (アイケー マルチメディア アイリグ マイク スタジオ)は、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、PCおよび一部のAndroid機器で使える、高品位なデジタルマイクロフォン。直径約1インチのラージ・ダイアフラムを装備しながら手のひらに収まるサイズなので、どこでも高音質なボーカル、楽器、ナレーションのレコーディングが行える。

[製品の主な特徴]
1)24-bit、48KHz対応のラージ・ダイアフラム・デジタルマイク。
2)外出先、デスクトップ、スタジオと場所を選ばないサイズと仕様。
3)モバイルデバイス、Mac、PCに対応。
4)マイクのキャラクターを変換可能な、Mic Room。
5)豊富な純正アプリを用意。

[対応モデル]
iOSデバイス(iOS 5.1 以降が必要)
・iPhone 5 以降
・iPod touch (第5世代) 以降
・iPad (第4世代) 以降
・iPad mini

Androidデバイス
・Samsungプロフェッショナルオーディオ対応かつ
 Android 5.0以降のスマートフォン・タブレット端末

Mac
・OS X 10.6以降のMac、USBポート1基使用

Windows
・Windows Vista / 7 / 8 (ASIO4ALLドライバを使用可能な環境、USBポート1基使用)

定価はオープンプライスだが、オンライン直販価格は24,500円 (税抜)。発売時期は2015年9月中旬。
型番: IKM-OT-000045 (シルバー)および IKM-OT-000046 (ブラック)の2種。

IK Multimedia iRig Mic Studio 製品ページ


関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員