インスタグラム、写真・動画を新しい「横長」と「縦長」のフォーマットで投稿可能に

写真・動画のソーシャルネットワーキングサービス、インスタグラムは、2015年8月27日(米国時間)に、従来の正方形のフォーマットに加え、「横長」と「縦長」の新しい写真・動画のフォーマットを追加したとともに、写真と動画の編集のために別々に提供していたフィルタ全てを写真と動画の双方に利用できるアップデートを発表した。

instagram0828.jpg

この更新によって、被写体に合ったフォーマットを自由に選択できるようになったと同時に、現在提供している写真と動画の全フィルタを活用して、イメージに沿った多様な世界観をワンタップで簡単に表現することができ、ビジュアルコミュニケーションにおけるクリエイティビティの幅がより広がった。

インスタグラムでは、従来の正方形のフォーマットが主流でありながらも、現在投稿される5枚に1枚の写真が、正方形ではない「横長」か「縦長」のフォーマットになっている。この新しい2つのフォーマットは、成長し続けるコミュニティの声を反映して、この度クリエイティブな編集機能のひとつとして追加された。なお、利用者のプロフィールページでは引き続き全ての写真が正方形のフォーマットで表示され、「縦長」や「横長」の写真・動画も中央寄りの正方形のフォーマットになり、一律のサイズを保ったまま綺麗に並列される。

この新機能を使う場合は、まずカメラを起動して、編集する写真や動画を撮影、もしくはカメラロールから選択します。その後、選択したコンテンツの左下に<>マークが表示されるので、これをタップすると、「縦長」か「横長」かを、選択することができる。例えば、「横長」のフォーマットで旅先の美しく雄大な自然の風景を動画で撮影したり、「縦長」のフォーマットを使って家族との記念写真を編集したり、シーンに応じて自由にフォーマットを使い分けることが可能。

併せて、以前は写真と動画の編集に別々のフィルタを提供していたが、今後は全てのフィルタを写真・動画双方の編集に使用することが可能になった。また、以前より写真編集の過程で提供していた、フィルタの強弱を選べる調整機能が動画の編集にも加わり、適用したいフィルタをダブルタップすると調整スライダーが表示され、強弱を調整しながらフィルタ編集を施すことができる。

これらの新機能は、本日からiOS版は、iTunesのApp Storeより、アンドロイド版はGoogle Playよりダウンロード可能。

インスタグラム





関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員