話者の胸元でクリアな音声で収録、モバイル機器対応 ラベリアマイク「iRig Mic Lav」発売

フォーカルポイント株式会社は11月25日、IK Multimedia Production srl(本社:イタリア モデナ 以下IK Multimedia)のiPhone、iPad、iPod touch、Andoridスマートフォン、タブレットなど、モバイル機器用にデザインされたラベリアマイク「IK Multimedia iRig Mic Lav」を全国の家電量販店などを通じて発売すると発表。同社の運営するオンラインストアでも予約受付中。


  iRig Mic Lav

【IK Multimedia iRig Mic Lav】
iRig Mic Lav(アイリグ マイク ラブ)は、インタビュー、報道レポート、プレゼンテーションなど、話者の襟や胸元に留めるだけでクリアな音声収録が可能なラベリアマイク。標準カメラアプリでのビデオ撮影時に使えるほか、ヘッドフォンアウトも装備されているので、リアルタイムモニターに対応したアプリを使えば、収音中の音をモニターすることができる。iRig Mic Lavは2つまでカスケード接続可能なので、2人同時に収録することもできる。

[製品の主な特徴]
1)報道プロの使用にこたえる、モバイルマイク。
  iRig Mic Lavは、指先ほどの小さな筐体に、報道プロの使用にこたえるクオリティが実装されている。高品位な無指向性コンデンサーカプセルは30Hz-16kHzの収音に対応し、驚くほどクリアな音声の収録が可能。息や風によるノイズを防止するポップシールドフォームも同梱。付属のクリップを使えば、簡単にスーツの襟、シャツの胸元、Tシャツの首周りなど、口元の近くに留めることができる。150cmと余裕のあるケーブルが実装されているので、インタビュービデオの撮影にもスマートに対応可能。

2)2本までカスケード接続可能。
  iRig Mic Lavは、単体で使えるほか、2本までカスケード接続して使用可能。ヘッドフォンアウトのスイッチを「Input」側にして、そこに2本目のiRig Mic Lavを接続するだけで、2人の話者を同時に収音可能。2本目のヘッドフォンアウトのスイッチを「Monitor」側にすれば、単体使用時同様、ヘッドフォンでリアルタイムモニターを行うことができる。ビデオレポートで2人のコメントが同時に収録できるほか、インタビュー、ポッドキャストなど対談の収録に最適な仕様。

3)多くのモバイル機器にも対応。
  音声の入出力には、iPhone付属のイヤフォンマイクでお馴染みの4極ミニ端子(1/8” TRRS)が採用されている。iPhone、iPad、iPod touchはもちろん、Androidスマートフォン、タブレットなど、iPhoneと同じ配列(CTIA/AHJ規格)の4極イヤフォンマイク端子が採用された機器で使用できる。

4)標準カメラアプリから純正アプリまで、幅広く対応。
  標準カメラアプリによるビデオ撮影、ストリーミングアプリによるライブブロードキャスティングから、IK Multimediaの純正アプリ「iRig Recorder」でのレコーディングまで、幅広いアプリケーションで使用可能。iRig Recorderはリアルタイムモニターに対応し、iRig Mic Lavに接続したヘッドフォンアウトで収録中の音声を確認できるので、失敗が許されない取材でも安心。iRig Recorderの録音データは、録音日時、位置情報、タグ付きで保存されるので、整理も簡単。iRig Recorderには無償版も用意されているので、iRig Mic Lavを
購入したその日から録音を楽しむことができる。

5)ポータブルなプレゼンテーションシステムも。
  iPhoneやiPadに接続して、リアルタイムモニターに対応したアプリの出力をIKのポータブルながら40Wのパワーを備えたスピーカー「iLoud」に接続して再生すれば、ポータブルなプレゼンテーションシステムも構築可能。IKの純正アプリ「VocaLive」や「EZ-Voice」を使えば、イコライザー、コンプレッサーにて、聞き取りやすく、通りの良い声に調整することもできるので、プレゼンテーションも一層魅力的に響くことになる。

[同梱品]
・iRig Mic Lav 本体
・ウインドシールド
・マウントクリップ
・キャリングケース

[対応機種]
iOSデバイス (iOS 4.3以降)
・iPhone 6s / 6s Plus
・iPhone 6 / 6 Plus
・iPhone 5s / 5c / 5
・iPhone 4s / 4
・iPhone 3GS
・iPad Pro
・iPad Air 2 / Air
・iPad mini 4 / 3 / 2 / 第1世代
・iPad 第1世代〜第4世代
・iPod touch 第3世代〜第6世代

Androidデバイス ※
・CTIA/AHJ規格の4極イヤフォンマイク端子採用の機器
※ Samsung、LG、HTC、Huawei、Sonyなど多くのメーカーが採用

[製品仕様]
      マイクサイズ: 約7.5(W)×24(H)×7.5(D)mm
インラインコネクタサイズ: 約24(W)×24(H)×14(D)mm
          重量: 約22g
       ケーブル長: 約150cm

定価はオープンプライスだが、オンライン直販価格は7,000円 (税抜)。
発売時期は 11月末発売予定。

IK Multimedia iRig Mic Lav 製品ページ







関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員