バード電子、滑らかさと静音性を追求した長寿命「ステンレス製マウスパッド」発売

株式会社バード電子は3月8日、ステンレス製で滑らかさと静音性を追求した長寿命マウスパッド「ステンレス製マウスパッド(SMP-10M)」を10日より発売すると発表。発売後1週間は送料無料サービスがある。


   SMP-10M.jpg

せっかくの光学式マウスも、デスクやマウスパッドなどの使用面の材質によっては摩擦係数が高く、操作時にちょっとしたひっかかりや接触音/摩擦音が起こり、作業への集中の妨げになることがある。

その点、シボ加工を施し表面に繊細な凹凸を持つステンレス製マウスパッドSMP-10Mなら、マウスの操作時のひっかかりがほとんどなく、そのため接触音や摩擦音などのノイズもほぼまったく発生しない。まるで、マウスを操る手の動きが画面上のマウスポインタに直結しているような、滑らかな操作感を体感できる。

ステンレス素材自体の重みと強度による安定感に加えて、裏面には滑り止めのための発泡体(ポリオレフィンフォーム)を全面に貼付しており、マウス操作時の高い安定性も実現。操作時にマウスパッドが動いてしまいイライラする…… といった心配もない。

【製品特長】
 ・シボ加工による、滑らかで静音性に優れた操作性
 ・金属製ならではの安定性と、落ち着きや温かみのある質感の双方を実現
 ・汚れ、指紋、傷がつきにくく目立ちにくい素材

外形サイズは220×160×3 mm(厚さには裏面の発泡体を含む)、重量は270 g。
価格は 4,860 円(税込)。

ステンレス製マウスパッド(SMP-10M)




関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員