アドビ、個人単位のマーケティングを可能にするクロスデバイスの消費者認識ネットワーク発表
アドビは3月23日、前日付けで米国本社から発表されたプレスリリースの抄訳としてAdobe Summitにおいて、最高水準のプライバシーと透明性を確保しながら、世界の大手企業の協業を通じて複数のデジタル顧客接点における消費者の識別向上を可能にするネットワーク「Adobe Marketing Cloud Device Co-op (以下 Co-op)」を発表した。
製品を買うのはデバイスではなく、個人。しかし、職場ではデスクトップPC、電車ではスマートフォン、自宅ではタブレットというように、消費者はデバイスを次々に替えるため、消費者に対するマーケティングは長年にわたり企業が直面している課題となっている。消費者ではなくデバイスに対してマーケティングを行っているのが実情だった。
Co-opにより、参加企業は消費者の識別を強化し、デバイスとアプリケーションを通じて、よりパーソナライズされた体験を大規模に提供できるようになる。初期の測定では、Adobe Co-opは、世界中のCo-op会員企業と接触のある最大12億台のデバイスとリンクしていていることが示唆されている。
■アドビ ニュースルーム
製品を買うのはデバイスではなく、個人。しかし、職場ではデスクトップPC、電車ではスマートフォン、自宅ではタブレットというように、消費者はデバイスを次々に替えるため、消費者に対するマーケティングは長年にわたり企業が直面している課題となっている。消費者ではなくデバイスに対してマーケティングを行っているのが実情だった。
Co-opにより、参加企業は消費者の識別を強化し、デバイスとアプリケーションを通じて、よりパーソナライズされた体験を大規模に提供できるようになる。初期の測定では、Adobe Co-opは、世界中のCo-op会員企業と接触のある最大12億台のデバイスとリンクしていていることが示唆されている。
■アドビ ニュースルーム
- 関連記事
-
- NuAns製品がレッドドット・デザイン賞を獲得 (2016/03/31)
- トリニティ、「Trinity Online Store 在庫処分セール」開催 (2016/03/30)
- インスタグラム、動画の撮影・再生時間を最大60秒に拡大し、編集をより自由に (2016/03/30)
- Blueloungeのシリコン製イヤフォンケーブル巻き取りホルダー 「Cableyoyo」発売 (2016/03/25)
- iPad Pro (9.7インチ)対応、TUNEWEAR社の薄型ハードケース「eggshell for iPad Pro」発売 (2016/03/25)
- アドビ、個人単位のマーケティングを可能にするクロスデバイスの消費者認識ネットワーク発表 (2016/03/23)
- MJSOFT、USB-C充電ケーブルとスタイリッシュなモバイルバッテリー発売 (2016/03/23)
- 最先端ディープラーニングの真実を知ろう、NVIDIA Deep Learning Day 2016 Spring開催 (2016/03/23)
- 「2016 ASIAGRAPH REALLUSION AWARD」3Dアニメコンテスト応募開始! (2016/03/22)
- Apple、9.7インチiPad Proを発表 (2016/03/22)
- Apple、4インチディスプレイの最もパワフルなスマートフォン iPhone SE 発表 (2016/03/22)