Canvas DRAW for MAC リリースに伴うベータテスト用ファイル提供依頼開始
日本ポラデジタル株式会社は5月12日、グラフィックソフトCanvasのUnicode対応製品「Canvas DRAW for Mac(仮)」のリリースを2016年秋に予定していることに伴い、動作検証のため旧バージョンのCanvas Mac版にて作成されたファイルの提供を広く募集すると発表。
Canvas Mac版製品のリリースはバージョンX(10)以降、長く期間が空いているためファイル互換性の検証のためのようだ。なお募集概要、ファイルの提供方法は下記Webページを参照のこと。
■募集概要
Canvas Mac版製品のリリースはバージョンX(10)以降、長く期間が空いているためファイル互換性の検証のためのようだ。なお募集概要、ファイルの提供方法は下記Webページを参照のこと。
■募集概要
- 関連記事
-
- フラッシュバックジャパン、Sorenson Media社「Sorenson Squeeze 11」発売 (2016/05/30)
- ファイルメーカー、成功するカスタム App構築を支援するハウツーガイド全3部を無料公開 (2016/05/26)
- 講演:Apple創業40周年/Appleを理解し未来を紐解く~Appleはどのような企業なのか? (2016/05/22)
- 動画の動きに合わせオブジェクトを貼り付けるプラグイン 〜 fayIN for After Effect発売 (2016/05/20)
- バウンス&エラスティックアニメーションをワンクリックで実現 (2016/05/17)
- Canvas DRAW for MAC リリースに伴うベータテスト用ファイル提供依頼開始 (2016/05/12)
- 機種や利き手を選ばないスマホケース「ジャーナルフリー・マルチサイズケース」発売 (2016/05/12)
- インスタグラム、アプリアイコンとユーザーインターフェース(UI)を一新 (2016/05/11)
- ファイルメーカー、新バージョンFileMaker 15プラットフォームを発表 (2016/05/11)
- 顔認識システムつきホームカメラ「Netatmo Welcome」の実演即売会開催 (2016/05/10)
- AppleとSAP、iPhoneとiPadを使った業務を改革すべくパートナーに (2016/05/07)