インスタグラム、「Instagram Stories(インスタグラム ストーリーズ)」を発表

インスタグラムは、2016年8月2日(米国時間)、従来のフィードへの投稿に加えて、日常のあらゆる瞬間をシェアすることができる新機能「Instagram Stories(インスタグラム ストーリーズ)」を発表した。シェアした写真や動画は、あなたの“ストーリー”としてスライドショー形式で表示される。


Instagram Storiesでは、投稿の頻度や回数を心配する必要はない。存分にクリエイティビティを発揮しながら、一日中好きなだけ、たくさんのコンテンツをシェアすることが可能。テキストツールやおえかきツールを使用して、あなたの“ストーリー”を新たな方法で表現することができる。Instagram Storiesでシェアされた写真や動画は、投稿後24時間で自動的に消え、あなたのプロフィール画面やフィードには表示されない。


   InstagramStories.jpg

使い方はとても簡単。友達からお気に入りの人気アカウントまで、すでにインスタグラム上でフォローしているアカウントのストーリーは、フィード画面上部にバーのように横並びに表示される。新しいストーリーが投稿されると、プロフィール写真の枠がレインボーカラーになる。

それぞれのプロフィール写真をタップすると、シェアされたストーリーを閲覧できる。写真や動画を再生中に画面をタップすると、その投稿者のひとつ前や次の投稿を見ることができ、横へスワイプすると、他の利用者がシェアしたストーリーへ飛べるなど、自分のペースで再生することが可能。また、コメントを送りたい場合は画面左下の「メッセージを送信」をタップすれば、Instagramダイレクト機能で非公開メッセージを送信することができる。従来の投稿と違って、「いいね!」や公開コメントはつかない。

ストーリーの公開範囲は、アカウント自体のプライバシー設定に則しています。アカウントが非公開設定の場合、ストーリーを閲覧できるのはフォロワーのみ。ストーリーを公開したくない相手がいる場合は、その利用者があなたのアカウントをフォローしていても、ストーリーを隠す(公開範囲から外す)ことも可能。また、自分が投稿したストーリーを再生中に画面を上方向にスワイプすると、誰が閲覧したかを確認することができる。シェアしたストーリーの一部を、従来のプロフィール画面に投稿することも可能。

これまでインスタグラムは、記憶に留めたい大切な思い出をシェアする場所だった。今後は、そのような日々のハイライトに加えて、その合間に存在する何気ない瞬間も気軽にシェアできるようになる。

イメージ動画
日本語版公式アカウント



関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員