「FileMaker カンファレンス 2016」オンライン事前登録を開始
ファイルメーカー株式会社は8月23日、「FileMaker カンファレンス 2016」のオンライン事前登録を開始したと発表。本カンファレンスは、2016年11月9日(水)〜11日(金)の3日間、JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)にて開催される。

2009年の初開催から8年目を迎える今年の「FileMaker カンファレンス 2016」では、“カスタム Appを作成し、未来をデザインしよう” をメインテーマに掲げ、FileMakerとカスタム Appについて情報収集したい新規のお客様、導入を検討中のお客様に向けて、新規導入の前後に必要となる知識や情報をご提供するセッションを例年以上に充実させた。
多様なトピックをカバーした50以上のセッションで、iPad、iPhone、Webアプリケーションをビジネス現場へ積極的に取り入れたいというニーズにこれまで以上に応える。FileMakerプラットフォームを使ってビジネス向けカスタム Appを独自開発する際に課題となる、より効率的に設計・構築・展開する方法やテクニックのほか、最新のベストプラクティス、お客様事例、内製化のヒント、などを幅広く紹介していく。
セッションの参加は「フリーパス方式」を採用しているため、参加者は事前登録を済ませるだけで、当日は席に余裕がある限り、どのセッションにも自由に出入り可能。
【開催概要】
会期:2016 年 11 月 9 日(水)〜2016 年 11 月 11 日(金)
主催:ファイルメーカー株式会社
会場:JPタワーホール&カンファレンス
詳細:http://www.filemaker.com/jp/conference

2009年の初開催から8年目を迎える今年の「FileMaker カンファレンス 2016」では、“カスタム Appを作成し、未来をデザインしよう” をメインテーマに掲げ、FileMakerとカスタム Appについて情報収集したい新規のお客様、導入を検討中のお客様に向けて、新規導入の前後に必要となる知識や情報をご提供するセッションを例年以上に充実させた。
多様なトピックをカバーした50以上のセッションで、iPad、iPhone、Webアプリケーションをビジネス現場へ積極的に取り入れたいというニーズにこれまで以上に応える。FileMakerプラットフォームを使ってビジネス向けカスタム Appを独自開発する際に課題となる、より効率的に設計・構築・展開する方法やテクニックのほか、最新のベストプラクティス、お客様事例、内製化のヒント、などを幅広く紹介していく。
セッションの参加は「フリーパス方式」を採用しているため、参加者は事前登録を済ませるだけで、当日は席に余裕がある限り、どのセッションにも自由に出入り可能。
【開催概要】
会期:2016 年 11 月 9 日(水)〜2016 年 11 月 11 日(金)
主催:ファイルメーカー株式会社
会場:JPタワーホール&カンファレンス
詳細:http://www.filemaker.com/jp/conference
- 関連記事
-
- Apple、AirPodsによってワイヤレスヘッドフォンを再発明 (2016/09/08)
- Apple、健康的な生活を送るための究極のデバイス、Apple Watch Series 2を発表 (2016/09/08)
- Apple、iPhone 7およびiPhone 7 Plusを発表 (2016/09/08)
- iPhone 7、iPhone 7 Plusに対応する Just Mobile社の自己修復機能付きクリアケース発売 (2016/09/08)
- 最高級の防水・耐衝撃性を備えた 「Catalyst Case for iPad Pro 12.9インチ」発売 (2016/08/26)
- 「FileMaker カンファレンス 2016」オンライン事前登録を開始 (2016/08/23)
- プレミアムスキン素材を使用した、iPhone SE/5s/5対応カバーの新色発売 (2016/08/19)
- インスタグラム、「Instagram Stories(インスタグラム ストーリーズ)」を発表 (2016/08/03)
- NuAnsのモバイルバッテリー「TAGPLATE」に天然木材・ウルトラスエード仕様追加 (2016/07/27)
- 位置情報連携型スマホゲームの長時間プレイに最適、iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース発売 (2016/07/27)
- Apple、第3四半期の業績を発表 (2016/07/27)