Apple Watch Series 2 スポーツバンド購入時の要注意点
Apple Watch Series 2 を楽しんでいる。今回購入したのは38mmゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドの組合せである。スポーツバンドはこれまでにも数種購入したが、コンクリートカラーというのはこれまでなかったので初めてだ。
好みといってしまえばそれで終わりだが、ゴールドという本体カラーにマッチングするバンドのカラーは意外と限定されるように思う。あまりにビビッドなバンドでは本体が目立たない。これまでに買ったピンクやブルーといったカラーのバンドも着けては見たがどうにも気にくわない...。

※Apple Watch Series 2のゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドの組合せは素敵だ。なおバンドのピンの色も本体に合わせてゴールドだ
コンクリートスポーツバンドは最初に選んだだけに確かに本体のゴールドとよく合っているように思えるし気に入っているが、これひとつでは面白くないからと別のカラーのスポーツパンドを買ってみようかと考えた。
さて細かなことだが、ゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツの組合せが美しいと感じるそのひとつは尾錠となるピンのカラーだ。
ゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツの組合せで購入したコンクリートスポーツバンドのピンは本体と合わせたゴールドなのである。

※スポーツバンドのピン比較。手前が今回購入したゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドのピン。奥は昨年購入のアルミニウムとホワイトスポーツバンドの組合せによるピン
オリジナルApple Watchはアルミニウムを手にしたのでほとんど意識はしなかったが、Appleのウェブサイトを見るとギヤラリーなどに載っているビジュアルはゴールドアルミニウムケースだけでなく、例えばローズゴールドアルミニウムケース付属のピンクサンドスポーツバンドに付いているピンはやはり本体に合わせたローズゴールドからーだし、スペースグレイアルミニウムケース付属のブラックスポーツバンドのピンはスペースグレイだ...。
これらのコーディネートはスポーツバンドばかりでなく、ウーブンナイロンの尾錠についても同様のようだった。
この気遣いはさすがAppleだ、いいな...と思いながら、それではオプションで別カラーのスポーツバンドを買ってみようと考え、Appleのウェブサイトをあらためて確認して気がついた!
スポーツバンドの場合は現在PRODUCT REDを含めて12種類のカラーバリエーションがあるが映像を見る限りどのカラーのバンドを選んでもピンのカラーはシルバー1色なのだ。

※Appleオンラインストアでのバンドのみ購入はピンのカラーは選べられない
例えばピンクサンドスポーツバンドを買おうとした際、本体に合わせてピンのカラーをゴールドに出来ないのかと考えたわけだ。前記したように私はたまたまゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドの組合せを選んだが、もし購入をローズゴールドアルミニウムケースとピンクサンドスポーツバンドの組合せにしたらピンのカラーはローズゴールドの理屈だ。それだけ拘っているならオプションでバンドを購入する場合もピンのカラーを選ぶことができないのか、ウェブ上では不明だったのでAppleサポートのチャットで問い合わせて見た。
ただしこのチャットによるサポートはリアルタイムにテキストによるものだが、今回のような単純な質問を解決するには本来うってつけだ。ただし数回利用した素直な感想では相手をしてくれる担当者のスキルは決して高くないように思えた...。
ともかくオプションでスポーツバンド購入を考えているが、そのピンのカラーは所持している本体カラーに合わせて選択できるのか否かを聞いてみた。
返事はぶつ切れに短いものが続き分かりにくいものの「...どうしてもゴールドカラーのピンでご用意いただくことが難しい次第でございます。」という回答...。

※Appleサポートのチャットで問い合わせたやりとりの一部【クリックで拡大】
これは明解な回答ではない(笑)。そこで「すみません。難しいのか、完全にダメなのかどちらですか」と聞くと今度は「わかりにくく申し訳ございません。」に続き「ゴールドカラーのピンをお選びいただくことはできかねます。」とのこと。
まあまあ、言葉使いが丁寧なのはよいとしてもできることとできないことは一度で明確にしてほしい :-P
ともかく結論だが、少なくともオンラインストアでオプションのバンドを購入する場合はすべてピンのカラーはシルバーだということらしい。
そうなると本体についてきたベルトは思いのほか貴重なのかも知れない。
今後、バンドの選び方あるいはバンドのみの購入時の参考になれば幸いである…。
好みといってしまえばそれで終わりだが、ゴールドという本体カラーにマッチングするバンドのカラーは意外と限定されるように思う。あまりにビビッドなバンドでは本体が目立たない。これまでに買ったピンクやブルーといったカラーのバンドも着けては見たがどうにも気にくわない...。

※Apple Watch Series 2のゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドの組合せは素敵だ。なおバンドのピンの色も本体に合わせてゴールドだ
コンクリートスポーツバンドは最初に選んだだけに確かに本体のゴールドとよく合っているように思えるし気に入っているが、これひとつでは面白くないからと別のカラーのスポーツパンドを買ってみようかと考えた。
さて細かなことだが、ゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツの組合せが美しいと感じるそのひとつは尾錠となるピンのカラーだ。
ゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツの組合せで購入したコンクリートスポーツバンドのピンは本体と合わせたゴールドなのである。

※スポーツバンドのピン比較。手前が今回購入したゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドのピン。奥は昨年購入のアルミニウムとホワイトスポーツバンドの組合せによるピン
オリジナルApple Watchはアルミニウムを手にしたのでほとんど意識はしなかったが、Appleのウェブサイトを見るとギヤラリーなどに載っているビジュアルはゴールドアルミニウムケースだけでなく、例えばローズゴールドアルミニウムケース付属のピンクサンドスポーツバンドに付いているピンはやはり本体に合わせたローズゴールドからーだし、スペースグレイアルミニウムケース付属のブラックスポーツバンドのピンはスペースグレイだ...。
これらのコーディネートはスポーツバンドばかりでなく、ウーブンナイロンの尾錠についても同様のようだった。
この気遣いはさすがAppleだ、いいな...と思いながら、それではオプションで別カラーのスポーツバンドを買ってみようと考え、Appleのウェブサイトをあらためて確認して気がついた!
スポーツバンドの場合は現在PRODUCT REDを含めて12種類のカラーバリエーションがあるが映像を見る限りどのカラーのバンドを選んでもピンのカラーはシルバー1色なのだ。

※Appleオンラインストアでのバンドのみ購入はピンのカラーは選べられない
例えばピンクサンドスポーツバンドを買おうとした際、本体に合わせてピンのカラーをゴールドに出来ないのかと考えたわけだ。前記したように私はたまたまゴールドアルミニウムケースおよびコンクリートスポーツバンドの組合せを選んだが、もし購入をローズゴールドアルミニウムケースとピンクサンドスポーツバンドの組合せにしたらピンのカラーはローズゴールドの理屈だ。それだけ拘っているならオプションでバンドを購入する場合もピンのカラーを選ぶことができないのか、ウェブ上では不明だったのでAppleサポートのチャットで問い合わせて見た。
ただしこのチャットによるサポートはリアルタイムにテキストによるものだが、今回のような単純な質問を解決するには本来うってつけだ。ただし数回利用した素直な感想では相手をしてくれる担当者のスキルは決して高くないように思えた...。
ともかくオプションでスポーツバンド購入を考えているが、そのピンのカラーは所持している本体カラーに合わせて選択できるのか否かを聞いてみた。
返事はぶつ切れに短いものが続き分かりにくいものの「...どうしてもゴールドカラーのピンでご用意いただくことが難しい次第でございます。」という回答...。

※Appleサポートのチャットで問い合わせたやりとりの一部【クリックで拡大】
これは明解な回答ではない(笑)。そこで「すみません。難しいのか、完全にダメなのかどちらですか」と聞くと今度は「わかりにくく申し訳ございません。」に続き「ゴールドカラーのピンをお選びいただくことはできかねます。」とのこと。
まあまあ、言葉使いが丁寧なのはよいとしてもできることとできないことは一度で明確にしてほしい :-P
ともかく結論だが、少なくともオンラインストアでオプションのバンドを購入する場合はすべてピンのカラーはシルバーだということらしい。
そうなると本体についてきたベルトは思いのほか貴重なのかも知れない。
今後、バンドの選び方あるいはバンドのみの購入時の参考になれば幸いである…。
- 関連記事
-
- Apple WatchでSuicaをチャージする (2016/11/25)
- 専属モデルによるウェブサイトの表紙デザイン考 (2016/11/16)
- 初めてのPayによる自動改札利用顛末記 (トラブル例あり) (2016/11/11)
- 初めてのApplePayで決済 (2016/11/04)
- 乙川弘文という僧侶は何者なのか? (2016/10/21)
- Apple Watch Series 2 スポーツバンド購入時の要注意点 (2016/10/17)
- 両差しタイプの MicroUSB端子はよく見極めて利用したい! (2016/09/23)
- Apple Watchスポーツバンドの掃除は超音波洗浄機が効果的 (2016/09/12)
- 二人のスティーブは創業直後から仲が悪かった? (2016/08/31)
- スーツ姿のスティーブ・ジョブズ考察 (2016/08/26)
- maclalala2 の籐 シローさんが4月に逝去された... (2016/08/12)