インスタグラム ストーリーズ 新機能:お進めのストーリーをExploreページに表示
インスタグラムは10月18日(米国時間)、世界中のコミュニティがシェアしたInstagram Stories(以下、インスタグラム ストーリーズ)をより発見しやすくするための新機能として、利用者の関心に合うお勧めのストーリーをExploreページに表示することを発表した。

今回のアップデートで、5億を超える世界中のインスタグラムコミュニティから厳選されたストーリーがExploreページ(虫めがねアイコンのぺージ)の上部に表示されるようになる。Exploreページの他のコンテンツと同じく、おすすめのストーリーも利用者の興味・関心をもとにパーソナライズされる。
今年8月に発表されたインスタグラム ストーリーズは、日々のハイライトだけでなく、その合間にある何気ない瞬間を気軽にシェアすることができる機能で、ローンチから2か月あまりで、現在では毎日1億以上の利用者が使っている。
インスタグラム ストーリーズには、日常のあらゆる瞬間を簡単に楽しくシェアできるよう、様々なクリエイティブツールが用意されている。ネオンペンや絵文字を使ったり、ハイパーラプスやブーメランなどインスタグラムの単独アプリで撮影した動画をストーリーとして投稿することも可能。シェアされた写真や動画は投稿後24時間で自動的に消え、利用者のプロフィール画面やフィードには表示されない。
他にも、テキストの色を自由に変更したり、ミュート機能で特定の利用者のストーリーを非表示にするなど、ローンチ以来、様々な機能が追加されている。
■インスタグラム 日本語版公式アカウント(日本語)

今回のアップデートで、5億を超える世界中のインスタグラムコミュニティから厳選されたストーリーがExploreページ(虫めがねアイコンのぺージ)の上部に表示されるようになる。Exploreページの他のコンテンツと同じく、おすすめのストーリーも利用者の興味・関心をもとにパーソナライズされる。
今年8月に発表されたインスタグラム ストーリーズは、日々のハイライトだけでなく、その合間にある何気ない瞬間を気軽にシェアすることができる機能で、ローンチから2か月あまりで、現在では毎日1億以上の利用者が使っている。
インスタグラム ストーリーズには、日常のあらゆる瞬間を簡単に楽しくシェアできるよう、様々なクリエイティブツールが用意されている。ネオンペンや絵文字を使ったり、ハイパーラプスやブーメランなどインスタグラムの単独アプリで撮影した動画をストーリーとして投稿することも可能。シェアされた写真や動画は投稿後24時間で自動的に消え、利用者のプロフィール画面やフィードには表示されない。
他にも、テキストの色を自由に変更したり、ミュート機能で特定の利用者のストーリーを非表示にするなど、ローンチ以来、様々な機能が追加されている。
■インスタグラム 日本語版公式アカウント(日本語)
- 関連記事
-
- Apple、第4四半期の業績を発表 (2016/10/26)
- ランニングの完璧なパートナー、Apple Watch Nike+が10月28日発売 (2016/10/26)
- インスタグラム、自殺や自傷行為防止ツールをアップデート、日本語でも利用可能に (2016/10/20)
- Apple、スペシャルイベント「hello again」を10月27日に開催 (2016/10/20)
- スマホアプリと連係してサッカー選手の運動データを測定する「Zepp サッカーセンサー」発売 (2016/10/19)
- インスタグラム ストーリーズ 新機能:お進めのストーリーをExploreページに表示 (2016/10/19)
- 最高級の防水・耐衝撃性 「Catalyst Case for iPad Pro/iPad Air 2(9.7インチ)」発売 (2016/10/14)
- ファイルメーカー社 「FileMaker 15をひとつ買って、ふたりで使おう!」 (2016/10/12)
- モバイルバッテリー、コンパクトモデルから大容量モデルまで3製品12品目を発売 (2016/10/06)
- MT LINK、セールスフォース・ドットコムの「Financial Services Cloud」と連携 (2016/10/04)
- MT LINK、カシオ計算機の「HANJO会計」と連携 (2016/10/03)