Apple、新境地を開く新しいMacBook Proを披露
Appleは10月28日、これまでで最も薄くて軽いMacBook Proを発表した。従来のファンクションキーに代えて、Touch Bar(タッチバー)という名称の、鮮明なRetinaクオリティのMulti-Touchディスプレイを搭載した、まったく新しいインターフェイスが特長。

新しいMacBook Proは、Appleのこれまでの製品の中で、最も明るく最もカラフルなRetinaディスプレイ、Touch IDのセキュリティと便利さ、より反応の良いキーボード、より大きな感圧タッチトラックパッド、そして2倍のダイナミックレンジを持つオーディオシステムを搭載している。また、これまでで最もパワフルなMacBook Proでもあり、第6世代のクアッドコアおよびデュアルコアプロセッサ、前世代に比べて最大2.3倍のグラフィックスパフォーマンス、超高速SSD、そして最大4基のThunderbolt 3ポートを搭載している。
Touch Barによって、ユーザは多くのアプリケーションを指先で簡単に操作することが可能になる。Touch Barは、システムやメール、Finder、カレンダー、Numbers、GarageBand、Final Cut Pro Xをはじめ、サードパーティのアプリケーションなど、さまざまなアプリケーションに応じて動作する。例えば、Safariの使用時にはTouch Barでタブやお気に入りを表示できる。また、メッセージでは絵文字にすばやくアクセスしたり、写真アプリケーションでは画像編集やビデオのプレビュー操作を簡単な方法で行ったりできるようになる。
【価格と販売について】
13インチMaBook Pro(148,800円)は、2.0 GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.1 GHz)、8GBのメモリと256GBのフラッシュストレージを搭載し、本日から出荷される。
革新的なTouch BarとTouch IDを搭載した13インチMacBook Pro(178,800円から)は、2.9 GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.3 GHz)、8GBのメモリと256GBのフラッシュストレージを搭載し、2~3週間後に出荷される。
15インチMacBook Pro(238,800円から)は、革新的なTouch BarとTouch ID、2.6 GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.5 GHz)、16GBのメモリと256GBのフラッシュストレージを搭載し、2~3週間後に出荷。
■Apple Press Info

新しいMacBook Proは、Appleのこれまでの製品の中で、最も明るく最もカラフルなRetinaディスプレイ、Touch IDのセキュリティと便利さ、より反応の良いキーボード、より大きな感圧タッチトラックパッド、そして2倍のダイナミックレンジを持つオーディオシステムを搭載している。また、これまでで最もパワフルなMacBook Proでもあり、第6世代のクアッドコアおよびデュアルコアプロセッサ、前世代に比べて最大2.3倍のグラフィックスパフォーマンス、超高速SSD、そして最大4基のThunderbolt 3ポートを搭載している。
Touch Barによって、ユーザは多くのアプリケーションを指先で簡単に操作することが可能になる。Touch Barは、システムやメール、Finder、カレンダー、Numbers、GarageBand、Final Cut Pro Xをはじめ、サードパーティのアプリケーションなど、さまざまなアプリケーションに応じて動作する。例えば、Safariの使用時にはTouch Barでタブやお気に入りを表示できる。また、メッセージでは絵文字にすばやくアクセスしたり、写真アプリケーションでは画像編集やビデオのプレビュー操作を簡単な方法で行ったりできるようになる。
【価格と販売について】
13インチMaBook Pro(148,800円)は、2.0 GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.1 GHz)、8GBのメモリと256GBのフラッシュストレージを搭載し、本日から出荷される。
革新的なTouch BarとTouch IDを搭載した13インチMacBook Pro(178,800円から)は、2.9 GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.3 GHz)、8GBのメモリと256GBのフラッシュストレージを搭載し、2~3週間後に出荷される。
15インチMacBook Pro(238,800円から)は、革新的なTouch BarとTouch ID、2.6 GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost時は最大3.5 GHz)、16GBのメモリと256GBのフラッシュストレージを搭載し、2~3週間後に出荷。
■Apple Press Info
- 関連記事
-
- 日本のFileMakerコミュニティメンバー&ビジネスパートナーによる優れた取り組みを表彰 (2016/11/17)
- オールマイティ なUSB C ドック「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1」発売 (2016/11/16)
- Apple Designの20年を振り返る “Designed by Apple in California” 発売 (2016/11/15)
- インスタグラム ストーリーズにメンション、ブーメランを含む新しい機能を追加 (2016/11/11)
- クラフトビール業界を牽引するヤッホーブルーイングのiPadとFileMakerビジネス導入事例発表 (2016/11/09)
- Apple、新境地を開く新しいMacBook Proを披露 (2016/10/28)
- Apple、Final Cut Pro Xの重要なアップデートをリリース (2016/10/28)
- Apple、Apple TV、iPhone、iPadのための新しいTVアプリケーション発表 (2016/10/28)
- Apple、第4四半期の業績を発表 (2016/10/26)
- ランニングの完璧なパートナー、Apple Watch Nike+が10月28日発売 (2016/10/26)
- インスタグラム、自殺や自傷行為防止ツールをアップデート、日本語でも利用可能に (2016/10/20)