インスタグラム ストーリーズにライブ動画機能を追加
インスタグラムは11月21日(米国時間)、「インスタグラム ストーリーズ(以下、インスタグラム ストーリーズ)にライブ動画機能を追加することを発表した。また、ダイレクト機能をアップデートし、インスタグラム ストーリーズ専用のカメラで撮影した写真や動画を特定の相手やグループとシェアできるようになった。これらの機能の追加によって、日常のあらゆる瞬間をより気軽に、自由な手段でシェアすることが可能になる。
新たに追加される2つの機能は以下のとおり。
△ インスタグラム ストーリーズのライブ動画

インスタグラム ストーリーズのライブ動画は、リアルタイムで友人やフォロワーと繋がることができる新機能。フォローしている利用者がライブ動画を開始すると、ストーリーズが表示されるトレイ内のアイコンに「LIVE」と表示される。ライブ動画(最大1時間)は終了後にインスタグラム上から自動的に削除されるため、利用者は気軽に動画をシェアすることができる。この機能は現在テスト運用を行っており、今後数か月以内に全世界で展開する予定。
△ ダイレクト機能のアップデート:閲覧後すぐに消えるストーリーズ投稿をシェア

現在ダイレクト機能は、全世界で毎月3億以上もの利用者に使用されている。今回のアップデートにより、特定のグループや個人に向けてストーリーズ投稿をシェアできるようになった。送信された写真や動画は、受け取った側の利用者が閲覧した後、自動的に削除される。この機能は本日から世界中で展開している。
なお、本機能に関する動画は下記からご覧いただける。
■チュートリアル動画
ライブ動画:
ダイレクト機能:
新たに追加される2つの機能は以下のとおり。
△ インスタグラム ストーリーズのライブ動画

インスタグラム ストーリーズのライブ動画は、リアルタイムで友人やフォロワーと繋がることができる新機能。フォローしている利用者がライブ動画を開始すると、ストーリーズが表示されるトレイ内のアイコンに「LIVE」と表示される。ライブ動画(最大1時間)は終了後にインスタグラム上から自動的に削除されるため、利用者は気軽に動画をシェアすることができる。この機能は現在テスト運用を行っており、今後数か月以内に全世界で展開する予定。
△ ダイレクト機能のアップデート:閲覧後すぐに消えるストーリーズ投稿をシェア

現在ダイレクト機能は、全世界で毎月3億以上もの利用者に使用されている。今回のアップデートにより、特定のグループや個人に向けてストーリーズ投稿をシェアできるようになった。送信された写真や動画は、受け取った側の利用者が閲覧した後、自動的に削除される。この機能は本日から世界中で展開している。
なお、本機能に関する動画は下記からご覧いただける。
■チュートリアル動画
ライブ動画:
ダイレクト機能:
- 関連記事
-
- コメントに「いいね!」他、投稿コメントを個別管理するツールを含むアップデートを発表 (2016/12/07)
- Apple、(RED)をさらに拡大し、AIDSとの戦いを強化 (2016/11/30)
- インスタグラムの最高執行責任者来日企画、「#私と私の物語」イベントを開催 (2016/11/28)
- トリニティ、Touch Bar&Touch ID用フィルムなど、MacBook Proに対応した製品を発売 (2016/11/25)
- ファイルメーカー、iPad/iPhone用電子版抄録集を日本クリニカルパス学会学術集会に無償提供 (2016/11/22)
- インスタグラム ストーリーズにライブ動画機能を追加 (2016/11/22)
- Hour of Codeの無料ワークショップを全てのApple Storeで開催 (2016/11/18)
- 日本のFileMakerコミュニティメンバー&ビジネスパートナーによる優れた取り組みを表彰 (2016/11/17)
- オールマイティ なUSB C ドック「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1」発売 (2016/11/16)
- Apple Designの20年を振り返る “Designed by Apple in California” 発売 (2016/11/15)
- インスタグラム ストーリーズにメンション、ブーメランを含む新しい機能を追加 (2016/11/11)