インスタグラム、1つの投稿に複数の写真や動画をシェアできる機能を導入
インスタグラムは2月22日(米国時間)、1つの投稿に複数の写真や動画をシェアできる機能を発表した。今回のアップデートによって、最大10件の写真や動画を組み合わせ、スライドショーのような形式でフィードに投稿することができるようになる。

料理のレシピをステップ順に紹介したり、旅先の思い出を1つの投稿としてまとめて投稿するなど、従来のように思い出に残したい写真や動画を絞り込む必要はない。これらの投稿は、左右にスワイプすればページをめくるように閲覧できる。
△ 本機能の利用方法は以下の通り。
・通常、フィードに写真や動画を投稿するときのように、画面中央の投稿ボタンをタップし、右下に新しく設置されたアイコンを選択すると、複数の写真や動画をシェアできるようになる。
・選択した写真や動画すべてに一括でフィルタをかけたり、個別に編集するなど、クリエイティビティを発揮して自由に編集することができる。
・1件目に投稿される写真または動画がカバーとして表示される。また、それぞれのコンテンツを長押しすると、順序を変更または消去することができる。
・投稿に追加できるキャプションや場所を示すロケーションタグは1つ。同じく「いいね!」やコメントも投稿全体に対してすることができる。友だちや知り合いをタグ付けする場合は、それぞれの写真や動画にすることができる。
・この機能を使用した投稿は、フィード画面では画像の下に青いドットが表示されるため、左右にスワイプできることが分かるようになっている。
機能の詳細については@instagramjapanからも確認できる。また投稿方法についてはこちらの動画をご参照ください。

料理のレシピをステップ順に紹介したり、旅先の思い出を1つの投稿としてまとめて投稿するなど、従来のように思い出に残したい写真や動画を絞り込む必要はない。これらの投稿は、左右にスワイプすればページをめくるように閲覧できる。
△ 本機能の利用方法は以下の通り。
・通常、フィードに写真や動画を投稿するときのように、画面中央の投稿ボタンをタップし、右下に新しく設置されたアイコンを選択すると、複数の写真や動画をシェアできるようになる。
・選択した写真や動画すべてに一括でフィルタをかけたり、個別に編集するなど、クリエイティビティを発揮して自由に編集することができる。
・1件目に投稿される写真または動画がカバーとして表示される。また、それぞれのコンテンツを長押しすると、順序を変更または消去することができる。
・投稿に追加できるキャプションや場所を示すロケーションタグは1つ。同じく「いいね!」やコメントも投稿全体に対してすることができる。友だちや知り合いをタグ付けする場合は、それぞれの写真や動画にすることができる。
・この機能を使用した投稿は、フィード画面では画像の下に青いドットが表示されるため、左右にスワイプできることが分かるようになっている。
機能の詳細については@instagramjapanからも確認できる。また投稿方法についてはこちらの動画をご参照ください。
- 関連記事
-
- Apple、iOSで楽しみながら表現力豊かなビデオを作れる新しい方法、Clipsを発表 (2017/03/22)
- Swift Playgrounds、さらに日本語をはじめ5か国語に対応 (2017/03/22)
- 「FileMakerカンファレンス2017」2017年10月23日(月)〜25日(水)開催 (2017/03/14)
- Apple Watch用磁気充電式モバイルバッテリーをオンライン直販限定で販売 (2017/03/08)
- 電子回路を作成して自在にアニメーションさせる After Effects用のスクリプトcircuitFX (2017/03/03)
- インスタグラム、1つの投稿に複数の写真や動画をシェアできる機能を導入 (2017/02/23)
- Apple Parkを社員向けに4月オープン (2017/02/23)
- NuAnsのAndroid搭載スマートフォン「NuAns NEO [Reloaded]」発表 (2017/02/20)
- マイクロフォーサーズ用250°魚眼レンズ「Entaniya Fisheye 250 MFT」発売 (2017/02/17)
- Appleの世界開発者会議 (WWDC)、今年はかつての開催地サンノゼで開催 (2017/02/16)
- フォーカルポイント、「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK CM2」を販売開始 (2017/02/09)