「FileMakerカンファレンス2017」2017年10月23日(月)〜25日(水)開催
ファイルメーカー株式会社は3月14日、「FileMaker カンファレンス 2017」を 2017 年 10 月 23 日(月)から 25 日(水)の 3 日間、「パシフィコ横浜 会議センター」(神奈川県横浜市)にて開催すると発表した。同カンファレンスは、ファイルメーカー社が主催する日本最大のFileMakerプラットフォーム総合イベント。
9年目を迎える今年のFileMakerカンファレンスの会場は、初開催となるパシフィコ横浜。より多くの来場者の皆様が、より快適に参加できるように例年よりも広い会場で十分なスペースを確保した。さらに、例年以上に下記のようなコンテンツの拡充を図る。
- 新規のお客様も参加しやすいテーマ
- 初心者ユーザーでも効率良く習得できる技術情報
- iPad/iPhoneをはじめとしたモバイルデバイスのビジネス導入の成功事例
- 中・上級者向けの開発手法
- 医療分野でのFileMaker活用に特化したメディカルトラック
このほか、すでに北米と欧州で提供を開始しているFileMakerのクラウドサービス、“FileMaker Cloud”をテーマとしたトラックを新設し、日本での利用を検討されているお客様に向けて最新動向の情報を提供。
3日間の会期中に、30以上のセッション/ランチョンセミナー、参加型のワークショップ、展示エリアでパートナー企業のブース出展が行われる。セッションの参加や展示エリアへの入場は無料ですが、事前登録が必要。事前登録のお申し込みは、ファイルメーカー社の公式サイト内のFileMakerカンファレンス特設ページにて、2017 年 7 月上旬より開始の予定。事前にこのページからメールアドレスを登録しておくと、事前登録の開始通知や詳細案内をメール知らせてくれる。
9年目を迎える今年のFileMakerカンファレンスの会場は、初開催となるパシフィコ横浜。より多くの来場者の皆様が、より快適に参加できるように例年よりも広い会場で十分なスペースを確保した。さらに、例年以上に下記のようなコンテンツの拡充を図る。
- 新規のお客様も参加しやすいテーマ
- 初心者ユーザーでも効率良く習得できる技術情報
- iPad/iPhoneをはじめとしたモバイルデバイスのビジネス導入の成功事例
- 中・上級者向けの開発手法
- 医療分野でのFileMaker活用に特化したメディカルトラック
このほか、すでに北米と欧州で提供を開始しているFileMakerのクラウドサービス、“FileMaker Cloud”をテーマとしたトラックを新設し、日本での利用を検討されているお客様に向けて最新動向の情報を提供。
3日間の会期中に、30以上のセッション/ランチョンセミナー、参加型のワークショップ、展示エリアでパートナー企業のブース出展が行われる。セッションの参加や展示エリアへの入場は無料ですが、事前登録が必要。事前登録のお申し込みは、ファイルメーカー社の公式サイト内のFileMakerカンファレンス特設ページにて、2017 年 7 月上旬より開始の予定。事前にこのページからメールアドレスを登録しておくと、事前登録の開始通知や詳細案内をメール知らせてくれる。
- 関連記事
-
- iPhone 7/7 Plus、Apple Watch 2対応/耐衝撃性を備えた完全防水ケース発売 (2017/03/23)
- Apple、iPhone 7とiPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition発表 (2017/03/22)
- 新しい9.7インチiPad、美しいRetinaディスプレイと圧倒的な性能を搭載 (2017/03/22)
- Apple、iOSで楽しみながら表現力豊かなビデオを作れる新しい方法、Clipsを発表 (2017/03/22)
- Swift Playgrounds、さらに日本語をはじめ5か国語に対応 (2017/03/22)
- 「FileMakerカンファレンス2017」2017年10月23日(月)〜25日(水)開催 (2017/03/14)
- Apple Watch用磁気充電式モバイルバッテリーをオンライン直販限定で販売 (2017/03/08)
- 電子回路を作成して自在にアニメーションさせる After Effects用のスクリプトcircuitFX (2017/03/03)
- インスタグラム、1つの投稿に複数の写真や動画をシェアできる機能を導入 (2017/02/23)
- Apple Parkを社員向けに4月オープン (2017/02/23)
- NuAnsのAndroid搭載スマートフォン「NuAns NEO [Reloaded]」発表 (2017/02/20)