VR映像の合成やスタビライズを実現するAfter Effectsスクリプト「Canvas 360 Pro」発売
株式会社フラッシュバックジャパンは4月6日、VR映像のスタビライズや合成などを実現する After Effects専用のスクリプト「Canvas 360 Pro」の販売を開始致したと発表。

………………………………………………………………………………………………
■ Canvas 360 Proとは
────────────────────────────────────
Canvas 360 Pro は、VR映像のスタビライズや合成などを実現する After Effects専用のスクリプト。本製品は After Effects用のスクリプトのため、日常的に利用する After Effectsの標準機能を組み合わせて作業する。そのため、After Effects だけでシームレスなワークフローが可能になる。
Canvas 360 Pro の基本的なワークフローは、VRの歪みを補正した作業用のコンポジションを作成して従来通りのコンポジション上で合成を行い、編集結果をアウトプット用のコンポジション(キューブマップ)に反映させる流れになる。本製品はVR映像のコンポジットを行うアーティストによって開発されたため、シンプルかつ一貫性のあるワークフローを提供するよう設計されている。
………………………………………………………………………………………………
■ Canvas 360 Pro製品仕様
────────────────────────────────────
・製品名 :Canvas 360 Pro
・製品名ヨミ:キャンバス 360 プロ
・種類 :After Effects スクリプト
・販売価格 :リリース記念価格 56,160円(税込)
通常価格 70,200円(税込)
・動作環境 :対応アプリケーション
- Adobe After Effects CS6 / CC / CC2014 /
CC2015 / CC2015.3 / CC2017
対応OS/ハードウェア
- 対応アプリケーションが動作する環境
・販売形態 :ダウンロード製品
・開発元 :Torus Media Labs
・販売元 :株式会社フラッシュバックジャパン
■ Canvas 360 Pro情報Webサイト

………………………………………………………………………………………………
■ Canvas 360 Proとは
────────────────────────────────────
Canvas 360 Pro は、VR映像のスタビライズや合成などを実現する After Effects専用のスクリプト。本製品は After Effects用のスクリプトのため、日常的に利用する After Effectsの標準機能を組み合わせて作業する。そのため、After Effects だけでシームレスなワークフローが可能になる。
Canvas 360 Pro の基本的なワークフローは、VRの歪みを補正した作業用のコンポジションを作成して従来通りのコンポジション上で合成を行い、編集結果をアウトプット用のコンポジション(キューブマップ)に反映させる流れになる。本製品はVR映像のコンポジットを行うアーティストによって開発されたため、シンプルかつ一貫性のあるワークフローを提供するよう設計されている。
………………………………………………………………………………………………
■ Canvas 360 Pro製品仕様
────────────────────────────────────
・製品名 :Canvas 360 Pro
・製品名ヨミ:キャンバス 360 プロ
・種類 :After Effects スクリプト
・販売価格 :リリース記念価格 56,160円(税込)
通常価格 70,200円(税込)
・動作環境 :対応アプリケーション
- Adobe After Effects CS6 / CC / CC2014 /
CC2015 / CC2015.3 / CC2017
対応OS/ハードウェア
- 対応アプリケーションが動作する環境
・販売形態 :ダウンロード製品
・開発元 :Torus Media Labs
・販売元 :株式会社フラッシュバックジャパン
■ Canvas 360 Pro情報Webサイト
- 関連記事
-
- バード電子、MacBook Pro 13 (2016) ケース・ジャケット発売 (2017/04/28)
- Instagram、「コレクション」を追加し、お気に入りのフィード投稿を整理し保存可能に (2017/04/18)
- 東京のジオスタンプを含む、3つのスタンプツールをインスタグラム ストーリーズに追加 (2017/04/14)
- Instagram、ダイレクト機能をアップデートし新しい受信箱のユーザーインターフェースを発表 (2017/04/12)
- Microsoft Translator と Skype 翻訳、日本語の音声リアルタイム翻訳機能が利用可能に (2017/04/07)
- VR映像の合成やスタビライズを実現するAfter Effectsスクリプト「Canvas 360 Pro」発売 (2017/04/06)
- iPhone 7/7 Plus、Apple Watch 2対応/耐衝撃性を備えた完全防水ケース発売 (2017/03/23)
- Apple、iPhone 7とiPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition発表 (2017/03/22)
- 新しい9.7インチiPad、美しいRetinaディスプレイと圧倒的な性能を搭載 (2017/03/22)
- Apple、iOSで楽しみながら表現力豊かなビデオを作れる新しい方法、Clipsを発表 (2017/03/22)
- Swift Playgrounds、さらに日本語をはじめ5か国語に対応 (2017/03/22)