「イラストAC」のプレミアム会員(有料)に申し込んだ
ACワークス株式会社が運営するサイト、「イラストAC」のプレミアム会員(有料)に申し込んだ。このサイトは有料会員でなくとも無料のイラスト、写真をダウンロードし利用できるが、その特典云々より...恰好ををつけるつもりはないものの、無料で使うのに気がひけたのも理由だった。
もともとMacintoshの黎明期から私は集められるだけのクリップアートを手にしてきた。DTPによる文書の挿絵からプレゼンのカットにいたるまでその種のものをデザインの一環として使いたかったからだ。
ただしそのほとんどは欧米のセンスで作られたものだったから、私らが使いたいと思うクリップアートは例えパッケージに100種あってもひとつか2つなのが歯痒かった。

※Macintosh用として最初に手に入れたクリップアートはこの「Mac the Knife」だった
勿論現在ではAdobeをはじめビジネス向けにストックフォトを提供しているところは多々あるが、金額も含めて手軽に使えるサービスはあまりない。かといってフリー、無料を謳っているサービスもあるがこれまた様々な面で活用しにくいのが本音だった。
私の様にブログ用とか、企画段階のビジュアルに多用するイメージや必要だとしても大枚な予算が取れるはずもなくかといって著作権を蔑ろにはできないと考える人たちは多いはずだ。
そんなあれこれで苦悩しているとき、Freeble ACサイトを知った。ここには「イラストAC」「写真AC」「シルエットAC」というサイトがあり、それぞれ基本的には無料で使えるデータが満載だ。
写真に関していえば個人的な感想だが、PIXTAとかAdobe Stockと比べると写真のクオリティは落ちるものの使い勝手がよいのが気に入った。
取り急ぎ無料で素材が毎日届くメールマガジンの登録をしてみたが、文字通り毎日フリー素材のダウンロード通知が届く。
それらは、「畜産イラスト素材」「遊ぶ子供シルエット素材」「外国人女性50ポーズの写真素材」「ヴィンテージパターン素材」あるいは「市役所のイラスト素材」といったカテゴリー別のデータが日々ダウンロードでき、無料でつかえることがわかった。

※毎日届くメールマガジンのフリー素材例。「畜産イラスト素材」「遊ぶ子供シルエット素材」「外国人女性50ポーズの写真素材」「ヴィンテージパターン素材」そして「市役所のイラスト素材」のサムネイル
ただし、「イラストAC」「写真AC」「シルエットAC」のうちいずれかのサイトでプレミアム会員サービスに申し込めば、ひとつの契約で3サイトともプレミアム会員に認定されることも知った。
なおプレミアム会員になると以下の特典がある。
・ダウンロード数無制限
・ダウンロードの待ち時間ゼロ
・有料素材のダウンロード
・まとめて一括ダウンロード機能
・メルマガで配布済み素材のダウンロード権
・著作権侵害などのトラブルを50万円サポート
そしてこれらは商用利用もOKで、チラシやポスター、WEBサイトなどの広告、ポストカードや年賀状などにも利用でき、クレジット表記やその都度の許可も必要ない。
年会費用が高いか安いかの感じ方は人それぞれだろうが、冒頭に記した黎明期のクリップアートは一般的に高かったこともあり、個人的な感覚では非常にお得感があるし、使いたい時に膨大なデータからあれこれ試すことが出来る点が精神衛生上とてもよいと感じている。
大げさな物言いをするなら、毎日届く「日本最大の無料素材メールマガジン『Freebie AC』プレミアム版」の内容を確認してダウンロードするのが楽しみになっているだけでなく、自分とは無縁と考えていた類のジャンル素材にしてもちょいとしたよい刺激になっている。
■ACワークス株式会社
もともとMacintoshの黎明期から私は集められるだけのクリップアートを手にしてきた。DTPによる文書の挿絵からプレゼンのカットにいたるまでその種のものをデザインの一環として使いたかったからだ。
ただしそのほとんどは欧米のセンスで作られたものだったから、私らが使いたいと思うクリップアートは例えパッケージに100種あってもひとつか2つなのが歯痒かった。

※Macintosh用として最初に手に入れたクリップアートはこの「Mac the Knife」だった
勿論現在ではAdobeをはじめビジネス向けにストックフォトを提供しているところは多々あるが、金額も含めて手軽に使えるサービスはあまりない。かといってフリー、無料を謳っているサービスもあるがこれまた様々な面で活用しにくいのが本音だった。
私の様にブログ用とか、企画段階のビジュアルに多用するイメージや必要だとしても大枚な予算が取れるはずもなくかといって著作権を蔑ろにはできないと考える人たちは多いはずだ。
そんなあれこれで苦悩しているとき、Freeble ACサイトを知った。ここには「イラストAC」「写真AC」「シルエットAC」というサイトがあり、それぞれ基本的には無料で使えるデータが満載だ。
写真に関していえば個人的な感想だが、PIXTAとかAdobe Stockと比べると写真のクオリティは落ちるものの使い勝手がよいのが気に入った。
取り急ぎ無料で素材が毎日届くメールマガジンの登録をしてみたが、文字通り毎日フリー素材のダウンロード通知が届く。
それらは、「畜産イラスト素材」「遊ぶ子供シルエット素材」「外国人女性50ポーズの写真素材」「ヴィンテージパターン素材」あるいは「市役所のイラスト素材」といったカテゴリー別のデータが日々ダウンロードでき、無料でつかえることがわかった。

※毎日届くメールマガジンのフリー素材例。「畜産イラスト素材」「遊ぶ子供シルエット素材」「外国人女性50ポーズの写真素材」「ヴィンテージパターン素材」そして「市役所のイラスト素材」のサムネイル
ただし、「イラストAC」「写真AC」「シルエットAC」のうちいずれかのサイトでプレミアム会員サービスに申し込めば、ひとつの契約で3サイトともプレミアム会員に認定されることも知った。
なおプレミアム会員になると以下の特典がある。
・ダウンロード数無制限
・ダウンロードの待ち時間ゼロ
・有料素材のダウンロード
・まとめて一括ダウンロード機能
・メルマガで配布済み素材のダウンロード権
・著作権侵害などのトラブルを50万円サポート
そしてこれらは商用利用もOKで、チラシやポスター、WEBサイトなどの広告、ポストカードや年賀状などにも利用でき、クレジット表記やその都度の許可も必要ない。
年会費用が高いか安いかの感じ方は人それぞれだろうが、冒頭に記した黎明期のクリップアートは一般的に高かったこともあり、個人的な感覚では非常にお得感があるし、使いたい時に膨大なデータからあれこれ試すことが出来る点が精神衛生上とてもよいと感じている。
大げさな物言いをするなら、毎日届く「日本最大の無料素材メールマガジン『Freebie AC』プレミアム版」の内容を確認してダウンロードするのが楽しみになっているだけでなく、自分とは無縁と考えていた類のジャンル素材にしてもちょいとしたよい刺激になっている。
■ACワークス株式会社
- 関連記事
-
- ボディバッグからガジェットポーチへ? (2017/06/02)
- Escape Motionsのペイント・アプリRebelle 2 のステンシル機能に関して (2017/05/22)
- インテリブル データバックアップソフト「INDELIBLE 3」レポート (2017/05/17)
- Escape Motionsのペイント・アプリRebelle 2 覚書 (2017/05/15)
- HUION ペンタブレット H610 PROファーストインプレッション (2017/05/08)
- 「イラストAC」のプレミアム会員(有料)に申し込んだ (2017/05/01)
- 初めてのRetina ディスプレイ iMac覚書 (2017/04/28)
- 「フォースメディア 脱臭器 オゾンの力 for トイレ JF-EO3TW」レポート (2017/04/21)
- 別次元のジョブズ本、脇英世氏の新刊「スティーブ・ジョブズ」II と III に寄せて (2017/04/14)
- EPSONインクジェット複合機 カラリオ EP-879AW その後の困ったこと (2017/04/10)
- 今更のフィルムスキャナー談義 (2017/04/03)