Apple、第2四半期業績を発表
アップルジャパンは本日、米国報道発表資料抄訳として2017年4月1日を末日とする2017年度第2四半期の業績を発表した。当四半期の売上高は529億ドル、希薄化後の1株当り利益は2.10ドルとなった。前年同期は、売上高が506億ドル、希薄化後の1株当たり利益が1.90ドル。当四半期の米国市場以外の売上比率は65%。
Appleはまた、株主への資本還元プログラムに500億ドルを追加することを取締役会が承認し、同プログラムの実施期間を4四半期延長することを発表した。この拡大されたプログラムのもと、Appleは2019年3月末までに累積総額3,000億ドルを支出する予定。
還元プログラムの更新に伴い、取締役会は、自社株買いの承認額を1年前に発表した1,750億ドルから2,100億ドルに増額した。同社は引き続き、譲渡制限付き自社株取得権を正味株式決済する予定。
取締役会は、当社の四半期配当金を10.5%引き上げることを承認し、一株当たり0.63ドルの配当を実施することを宣言した。配当金は2017年5月15日の市場取引終了時点で株主名簿に記載されている株主を対象に、2017年5月18日に支払われる。
資本還元プログラムが始まった2012年8月から2017年3月までの間にAppleは2,110億ドル以上を株主に還元した。これには1,510億ドルの自社株買いが含まれている。
Appleは2017年度第3四半期の業績について、以下の予想を提供している。
・売上高として435億ドルから455億ドル
・売上総利益率として37.5%から38.5%
・営業費用として66億ドルから67億ドル
・その他の収入/(費用)として4.5億ドル
・税率25.5%
Appleは、2017年度第2四半期業績発表のカンファレンスコールのライブストリーミングを、2017年5月2日14時00分(米国西部時間)より、Appleのウェブサイト(https://www.apple.com/investor/earnings-call/)で配信。このウェブキャストは、配信開始後約2週間にわたり再生が可能。
■Apple Press Info
Appleはまた、株主への資本還元プログラムに500億ドルを追加することを取締役会が承認し、同プログラムの実施期間を4四半期延長することを発表した。この拡大されたプログラムのもと、Appleは2019年3月末までに累積総額3,000億ドルを支出する予定。
還元プログラムの更新に伴い、取締役会は、自社株買いの承認額を1年前に発表した1,750億ドルから2,100億ドルに増額した。同社は引き続き、譲渡制限付き自社株取得権を正味株式決済する予定。
取締役会は、当社の四半期配当金を10.5%引き上げることを承認し、一株当たり0.63ドルの配当を実施することを宣言した。配当金は2017年5月15日の市場取引終了時点で株主名簿に記載されている株主を対象に、2017年5月18日に支払われる。
資本還元プログラムが始まった2012年8月から2017年3月までの間にAppleは2,110億ドル以上を株主に還元した。これには1,510億ドルの自社株買いが含まれている。
Appleは2017年度第3四半期の業績について、以下の予想を提供している。
・売上高として435億ドルから455億ドル
・売上総利益率として37.5%から38.5%
・営業費用として66億ドルから67億ドル
・その他の収入/(費用)として4.5億ドル
・税率25.5%
Appleは、2017年度第2四半期業績発表のカンファレンスコールのライブストリーミングを、2017年5月2日14時00分(米国西部時間)より、Appleのウェブサイト(https://www.apple.com/investor/earnings-call/)で配信。このウェブキャストは、配信開始後約2週間にわたり再生が可能。
■Apple Press Info
- 関連記事
-
- 女性デザイナーにより、女性のためにデザインされた ラグジュアリーなBluetoothイヤホン (2017/06/02)
- Vintage Computer、対象商品が10%引きとなるスペシャルクーポン提供中 (2017/05/27)
- Instagram、ロケーションとハッシュタグに関連するストーリーズ投稿を表示する機能追加 (2017/05/24)
- インスタグラム ストーリーズにフェイスフィルターなど4つの新たなツールを追加 (2017/05/17)
- ファイルメーカー、新バージョン FileMaker 16 プラットフォームを発表 (2017/05/10)
- Apple、第2四半期業績を発表 (2017/05/03)
- バード電子、MacBook Pro 13 (2016) ケース・ジャケット発売 (2017/04/28)
- Instagram、「コレクション」を追加し、お気に入りのフィード投稿を整理し保存可能に (2017/04/18)
- 東京のジオスタンプを含む、3つのスタンプツールをインスタグラム ストーリーズに追加 (2017/04/14)
- Instagram、ダイレクト機能をアップデートし新しい受信箱のユーザーインターフェースを発表 (2017/04/12)
- Microsoft Translator と Skype 翻訳、日本語の音声リアルタイム翻訳機能が利用可能に (2017/04/07)