インスタグラム ストーリーズにハイライトとアーカイブを導入
Instagramは2017年12月5日、「インスタグラム ストーリーズ(Instagram Stories)」にシェアした過去の投稿をプロフィールに追加できる「ストーリーズ ハイライト」と、アーカイブにストーリーズ投稿が保存される機能を追加したと発表。これらのアップデートにより、利用者はお気に入りのストーリーズ投稿を24時間以上プロフィールに表示させたり、自分だけが見られるアーカイブに保存して、いつでも再生できるようになる。

新たに追加された2つの機能は以下の通り。
プロフィールにハイライトを追加する
ストーリーズ ハイライトは、これまでにシェアしたストーリーズ投稿をプロフィールに追加することができる新しい機能。旅先のお気に入りの風景から家族や友達との思い出まで、あなたにとって大切な関心事や残しておきたいお気に入りの投稿をハイライトとして追加することで、プロフィールを通してより自由に自分の個性を表現できるようになる。
本機能の利用方法は以下の通り。
・プロフィール画面内、自己紹介文の下に表示される[+]をタップする。
・ アーカイブに保存されたストーリーズ投稿が表示される。好きな投稿を1点あるいは複数選択した後、カバー写真やタイトルを設定。
・ハイライトが作成されると、プロフィール画面にハイライトのカバー写真が丸いアイコンで表示される。アイコンをタップすると通常のストーリーズと同様に再生できる。
・ハイライトはプロフィールにいくつでも作成できる他、ハイライトのアイコンを長押しすると、いつでも編集・削除できる。
アーカイブにストーリーズ投稿を保存する
アーカイブは自分だけが閲覧できる非公開のスペースです。フィード投稿をアーカイブできる機能に加えて、シェアしたストーリーズ投稿は、24 時間を過ぎると自動的にアーカイブに保存されるようになった。お気に入りの瞬間を好きなときに再生したり、ハイライトとしてプロフィールに追加することもできる。
本機能の利用方法は以下の通り。
・プロフィール上部にある時計マークのアイコン(アーカイブ機能のアイコン)をタップする。
・新たに追加されたストーリーズ用のページに切り替えると、過去にシェアしたストーリーズ投稿が日付順に表示される。
・アーカイブ内でストーリーズを選んでタップすると、投稿を見ることができる他、再生中に[シェアする]をタップすることで、再度ストーリーズ投稿としてシェアしたり、ハイライトに追加することができる。
・ストーリーズ アーカイブ機能は自動的にONに設定されているため、本日以降、シェアしたストーリーズ投稿はすべて自動的にアーカイブに保存される。プロフィール画面の歯車アイコンをタップすると、自動アーカイブをいつでもOFFに設定できる。
今回のアップデートに関する詳細については、Instagramの日本語公式アカウント@instagramjapanより確認できる。また本機能のチュートリアル動画についてはこちらからご覧いただける。

新たに追加された2つの機能は以下の通り。
プロフィールにハイライトを追加する
ストーリーズ ハイライトは、これまでにシェアしたストーリーズ投稿をプロフィールに追加することができる新しい機能。旅先のお気に入りの風景から家族や友達との思い出まで、あなたにとって大切な関心事や残しておきたいお気に入りの投稿をハイライトとして追加することで、プロフィールを通してより自由に自分の個性を表現できるようになる。
本機能の利用方法は以下の通り。
・プロフィール画面内、自己紹介文の下に表示される[+]をタップする。
・ アーカイブに保存されたストーリーズ投稿が表示される。好きな投稿を1点あるいは複数選択した後、カバー写真やタイトルを設定。
・ハイライトが作成されると、プロフィール画面にハイライトのカバー写真が丸いアイコンで表示される。アイコンをタップすると通常のストーリーズと同様に再生できる。
・ハイライトはプロフィールにいくつでも作成できる他、ハイライトのアイコンを長押しすると、いつでも編集・削除できる。
アーカイブにストーリーズ投稿を保存する
アーカイブは自分だけが閲覧できる非公開のスペースです。フィード投稿をアーカイブできる機能に加えて、シェアしたストーリーズ投稿は、24 時間を過ぎると自動的にアーカイブに保存されるようになった。お気に入りの瞬間を好きなときに再生したり、ハイライトとしてプロフィールに追加することもできる。
本機能の利用方法は以下の通り。
・プロフィール上部にある時計マークのアイコン(アーカイブ機能のアイコン)をタップする。
・新たに追加されたストーリーズ用のページに切り替えると、過去にシェアしたストーリーズ投稿が日付順に表示される。
・アーカイブ内でストーリーズを選んでタップすると、投稿を見ることができる他、再生中に[シェアする]をタップすることで、再度ストーリーズ投稿としてシェアしたり、ハイライトに追加することができる。
・ストーリーズ アーカイブ機能は自動的にONに設定されているため、本日以降、シェアしたストーリーズ投稿はすべて自動的にアーカイブに保存される。プロフィール画面の歯車アイコンをタップすると、自動アーカイブをいつでもOFFに設定できる。
今回のアップデートに関する詳細については、Instagramの日本語公式アカウント@instagramjapanより確認できる。また本機能のチュートリアル動画についてはこちらからご覧いただける。
- 関連記事
-
- moshi、iPhone X用ケース「SenseCover for iPhone X」をリリース (2017/12/27)
- Final Cut Pro X、360度VRビデオ編集に対応 (2017/12/15)
- Apple、これまでで最もパワフルなMac - iMac Pro 発売 (2017/12/15)
- Instagramで振り返る、2017年のハイライト (2017/12/13)
- スマホアプリと連携、記録分析ができる「Zepp テニス 2 スイングセンサー」発売 (2017/12/08)
- インスタグラム ストーリーズにハイライトとアーカイブを導入 (2017/12/06)
- iPhone、iPad、Mac/PC対応のオーディオI/F内蔵キーボード・コントローラー「iRig Keys I/O」 (2017/11/24)
- エヌビディア主催、GPU Technology Conference Japan 2017 開催 (2017/11/22)
- 使い込んだ洋書のようなブック型ケース 「BookBook for iPhone X」販売 (2017/11/15)
- アップル、「Appleの納税に関する事実」と題するステートメント発表 (2017/11/08)
- ファイルメーカー、FileMaker Cloud の新バージョンをリリース (2017/10/27)