Apple、6月4日より サンノゼにて Worldwide Developers Conferenceを開催
カリフォルニア州クパティーノ―2018年3月13日、Appleは来たる6月4日から6月8日の期間、今年で29回目となる年次イベントのワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、以下WWDC)をサンノゼで開催する予定であることを発表した。

世界で最も創造的な開発者コミュニティの本拠地として、マッケナリー‧コンベンションセンターが選ばれ、この場所に例年のように、それぞれの独自の視点を皆と分かち合い、Appleが提供する画期的な製品とサービスの未来について学ぼうとする人々が集うことになる。
開発者ならびにAppleファンは、カンファレンスの模様を、iPhone、iPad、Apple TV向けに用意されているWWDCアプリケーション、あるいはAppleの開発者向けウェブサイトを通じて世界のどこからでもライブ配信で視聴できる。
また開発者は、3月22日の午前10時(米国太平洋標準時夏時間;日本時間は3月23日の午前2時)まで、WWDCウェブサイトにて参加チケットの申込みを受け付ける。チケットは無作為の抽出プロセスにより抽選で発行され、応募者には抽選結果を3月23日の午後5時(米国太平洋標準時夏時間;日本時間は3月24日の午前9時)までに通知するという。
■ Newsroom

世界で最も創造的な開発者コミュニティの本拠地として、マッケナリー‧コンベンションセンターが選ばれ、この場所に例年のように、それぞれの独自の視点を皆と分かち合い、Appleが提供する画期的な製品とサービスの未来について学ぼうとする人々が集うことになる。
開発者ならびにAppleファンは、カンファレンスの模様を、iPhone、iPad、Apple TV向けに用意されているWWDCアプリケーション、あるいはAppleの開発者向けウェブサイトを通じて世界のどこからでもライブ配信で視聴できる。
また開発者は、3月22日の午前10時(米国太平洋標準時夏時間;日本時間は3月23日の午前2時)まで、WWDCウェブサイトにて参加チケットの申込みを受け付ける。チケットは無作為の抽出プロセスにより抽選で発行され、応募者には抽選結果を3月23日の午後5時(米国太平洋標準時夏時間;日本時間は3月24日の午前9時)までに通知するという。
■ Newsroom
- 関連記事
-
- Instagram、機械学習によるコメントフィルターを改善 (2018/05/08)
- Apple、第2四半期の業績発表 (2018/05/02)
- Apple、iPhone 8 および iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 発表 (2018/04/10)
- ケーブル1本で7種のインターフェイスに対応「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C2」発売 (2018/04/03)
- Apple、Apple Pencilに対応した新しい9.7インチiPad発表 (2018/03/28)
- Apple、6月4日より サンノゼにて Worldwide Developers Conferenceを開催 (2018/03/16)
- 「FileMaker カンファレンス 2018」の開催を発表 (2018/03/15)
- iPhone X / 8 / 8 Plusに最適な7.5Wに対応 置くだけで充電できる急速ワイヤレス充電器 (2018/03/09)
- トリニティ、iPhone Xなどに対応の「完全防水ケース」「衝撃吸収ケース」発売 (2018/02/15)
- Instagram、ストーリーズに「タイプモード」機能を追加 (2018/02/02)
- インスタグラム ストーリーズで写真や動画にGIFスタンプを追加できる機能を発表 (2018/01/24)