Apple、第4四半期の業績発表
2018年11月1日、Appleは2018年9月29日を末日とする2018年第4四半期の業績を発表した。当四半期の売上高は629億ドルと、前年同期と比べて20%増大、当四半期の希薄化後の一株当たり利益は2.91ドルと、41%アップとなった。当四半期の米国市場以外の売上比率は61%だった。

サービス部門の売上高は過去最高の100億ドルに達した。2017年第4四半期に評価された6億4000万ドルの一時的に有利な調整額を除くと、サービス部門の売上高は2017年第4四半期の79億ドルから2018年第4四半期には100億ドルに増え、27%の増大となった。
Appleの取締役会は、同社の普通株式一株当たり0.73ドルの現金による配当を宣言。配当金は2018年11月12日の市場取引終了時点で株主名簿に記載されている株主を対象に、2018年11月15日に支払われる。
なおAppleは、2018年度第4四半期業績発表のカンファレンスコールのライブストリーミングを、2018年11月1日14時00分(米国西部時間)より、Appleのウェブサイト( www.apple.com/investor/earnings-call/)で配信する。このウェブキャストは、配信開始後約2週間にわたり再生が可能。
■Newsroom

サービス部門の売上高は過去最高の100億ドルに達した。2017年第4四半期に評価された6億4000万ドルの一時的に有利な調整額を除くと、サービス部門の売上高は2017年第4四半期の79億ドルから2018年第4四半期には100億ドルに増え、27%の増大となった。
Appleの取締役会は、同社の普通株式一株当たり0.73ドルの現金による配当を宣言。配当金は2018年11月12日の市場取引終了時点で株主名簿に記載されている株主を対象に、2018年11月15日に支払われる。
なおAppleは、2018年度第4四半期業績発表のカンファレンスコールのライブストリーミングを、2018年11月1日14時00分(米国西部時間)より、Appleのウェブサイト( www.apple.com/investor/earnings-call/)で配信する。このウェブキャストは、配信開始後約2週間にわたり再生が可能。
■Newsroom
- 関連記事
-
- Apple、Apple TV+を発表 (2019/03/26)
- AirPods、世界で最も人気のあるワイヤレスヘッドフォンがいっそう快適に (2019/03/21)
- iMacのパフォーマンスが 2倍に増大 (2019/03/19)
- Apple、第1四半期の業績を発表 (2019/01/30)
- Instagramストーリーズ、選択したアカウントのみへの投稿シェアが可能に (2018/12/03)
- Apple、第4四半期の業績発表 (2018/11/02)
- Mac mini、強力なパワーを詰め込み新登場 (2018/10/31)
- これまでで最も先進的で、最もパワフルなiPadがオールスクリーンのデザインで登場 (2018/10/31)
- まったく新しいMacBook Air、軽やかに登場 (2018/10/31)
- Apple、飛躍的に進歩した通信、フィットネス、健康機能を備えたApple Watch Seies4発表 (2018/09/13)
- Apple、iPhone Xrを発表 (2018/09/13)