Apple、アプリケーション開発のための画期的な新しいテクノロジーを発表

Appleは本日、デベロッパがパワフルな新しいアプリケーションをさらに簡単に、さらにすばやく開発できるようになる、いくつかの画期的なテクノロジーを発表した。SwiftUIは画期的な開発フレームワークで、パワフルなユーザーインターフェイスをこれまで以上に簡単に構築できる。


SwiftUI_20190604.jpg

ARKit 3、RealityKit、そしてReality Composerはデベロッパのための先進的なツールです。これらを使えば、コンシューマー向けアプリケーションやビジネスアプリケーションのために魅力的なAR体験をさらに簡単に作成できるようになる。新しいツールとAPIは、iPadアプリケーションをMacに移行するプロセスをとてもシンプルにする。また、Core MLとCreate MLがアップデートされ、デバイス上の機械学習アプリケーションがさらにパワフルに、効率的になる。

Xcode 11に新しいグラフィカルUIデザインツールが組み込まれ、UIデザイナーはSwiftUIを使ってユーザーインターフェイスをすばやく簡単に作成でき、コードを記述する必要もない。Swiftコードが自動的に生成され、このコードが修正されると、UIの変更が即座にビジュアルデザインツールに表示される。デベロッパがコードの作成、テスト、微調整を行う時に、UIの外観や動作を自動的にリアルタイムでプレビューできるようになる。グラフィカルデザインとコード作成をスムーズに移動できるため、UI開発がさらに楽しく効率的になり、ソフトウェアデベロッパとUIデザイナーがさらに緊密にコラボレーションできるようになる。プレビューはiPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch、Apple TVなど、接続されたAppleデバイスで直接実行でき、アプリケーションがマルチタッチにどのように反応するのか、カメラやオンボードセンサーと一緒にどのように機能するのかを、インターフェイスの作成中にリアルタイムで確認できる。

ARKit 3では、人物をARの中心に配置することができる。Motion Captureによって人の動きをアプリケーションに統合でき、People OcclusionでARのコンテンツが人の前後に自然に表示されるため、さらに臨場感のあるAR体験が可能になり、グリーンスクリーンのような楽しいアプリケーションを作成できる。また、ARKit 3ではフロントカメラで最大3人の顔を検出でき、フロントカメラとメインカメラが同時にサポートされる。共同セッションも可能になり、共有可能なAR体験をより速く提供できる。

新しいツールとAPIにより、iPadアプリケーションのMacへの移行がこれまで以上に簡単になりる。Xcodeでは、既存のiPadプロジェクトを開いて1つのチェックボックスをオンにするだけで、Macの基本機能とウインドウ管理機能が自動的に追加され、タッチ操作やキーボード、マウスなど、プラットフォーム固有のエレメントが調整されるため、Macバージョンのネイティブアプリケーション作成において大変有効なスタートを切ることができる。MacとiPadのアプリケーションが同じプロジェクトとソースコードを共有するため、コードに変更が加えられると、iPadOSバージョンとmacOSバージョンの両方のアプリケーションに変換される。1つのチームが両方のバージョンのアプリケーションに対応できるため、デベロッパの貴重な時間を節約できる。MacとiPadの両方のアプリケーションで、ユーザーはプラットフォーム独自の機能を楽しむことができ、Macのキーボード、マウス、トラックパッドやMacのユニークな機能であるTouch Barを使う時に、精度やスピードをコントロールできる。

Newsroom




関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員