Instagram、第25回参議院選挙に向けて「選挙スタンプ」を日本初ローンチ
Instagramは2019年7月18日(木)、第25回参議院議員選挙が21日に行われるのを受け、若い世代の選挙への関心・関与を高めるための「選挙スタンプ」を、日本で初めてローンチすると発表。

選挙スタンプは昨年11月に中間選挙に合わせて米国で初めてローンチした機能で、Instagramストーリーズで使える期間限定のスタンプです。今年に入ってからはオーストラリア、インド、インドネシアなどの国でも現地の選挙に向けて導入してきた。
投稿が24時間で消えるストーリーズは、気軽に自己表現したり、日常の瞬間をシェアしたりするのに欠かせない機能で、日本ではデイリーアクティブアカウントの70%が利用するほどに浸透している。若い世代の利用者にも日常的に使われているため、若年層の投票率向上の一助になればという思いから、日本でも選挙スタンプをローンチするとのこと。
デザインを手がけたのは、若い世代から高い支持を得ており、自身も現役美大生である美術家のmonetさん(@arturtle128)。投票日をリマインドして参加を呼びかけたり、投票したことをフォロワーに報告したりするときに使えるよう、3種類のスタンプをデザインした。
また、他の人がシェアしたストーリーズ投稿に選挙スタンプが含まれる場合、スタンプをタップすると第25回参議院選挙の特設サイトに飛び、選挙の概要や投票方法などの情報を知ることができる。
使い方は以下の通り:
● ストーリーズの投稿画面でスタンプトレーを表示し、「投票完了」のスタンプを選択。スタンプをタップし、デザインを変更することも可能
● 写真や動画にスタンプを貼り、ストーリーズに投稿
● 他の人がシェアしたストーリーズ投稿に選挙スタンプが含まれる場合、スタンプをタップすると「https://2019senkyo-sanin.go.jp/で参議院選挙の公式情報を見る」というメッセージが表示される。タップすると、参議院選挙の特設サイトが表示
さらに、選挙への参加を促すため、7月20日(土)午前より「投票しよう📝」ストーリーズがアプリ内に表示される。利用者がフォローしているアカウントが選挙スタンプを使った場合、それらの投稿が「投票しよう📝」ストーリーズとして表示されるため、家族や友人、お気に入りのクリエイターなどがどのように選挙にまつわる瞬間をシェアしているのかを、スライドショーのような形式で見ることができる。
選挙スタンプ、「投票しよう📝」ストーリーズは7月22日(月)午前7時まで利用可能。なお、先日発表したように、Facebookでも投票に行くように呼び掛ける機能「投票者メガホン」が参議院選挙投票日当日の7月21日(日)に利用者のニュースフィードに登場する。選挙への参加を促すだけでなく、「投票したことを友達に知らせよう」と書かれたボタンを押すことで簡単に投票についてシェアすることが可能。
■ニュースルーム

選挙スタンプは昨年11月に中間選挙に合わせて米国で初めてローンチした機能で、Instagramストーリーズで使える期間限定のスタンプです。今年に入ってからはオーストラリア、インド、インドネシアなどの国でも現地の選挙に向けて導入してきた。
投稿が24時間で消えるストーリーズは、気軽に自己表現したり、日常の瞬間をシェアしたりするのに欠かせない機能で、日本ではデイリーアクティブアカウントの70%が利用するほどに浸透している。若い世代の利用者にも日常的に使われているため、若年層の投票率向上の一助になればという思いから、日本でも選挙スタンプをローンチするとのこと。
デザインを手がけたのは、若い世代から高い支持を得ており、自身も現役美大生である美術家のmonetさん(@arturtle128)。投票日をリマインドして参加を呼びかけたり、投票したことをフォロワーに報告したりするときに使えるよう、3種類のスタンプをデザインした。
また、他の人がシェアしたストーリーズ投稿に選挙スタンプが含まれる場合、スタンプをタップすると第25回参議院選挙の特設サイトに飛び、選挙の概要や投票方法などの情報を知ることができる。
使い方は以下の通り:
● ストーリーズの投稿画面でスタンプトレーを表示し、「投票完了」のスタンプを選択。スタンプをタップし、デザインを変更することも可能
● 写真や動画にスタンプを貼り、ストーリーズに投稿
● 他の人がシェアしたストーリーズ投稿に選挙スタンプが含まれる場合、スタンプをタップすると「https://2019senkyo-sanin.go.jp/で参議院選挙の公式情報を見る」というメッセージが表示される。タップすると、参議院選挙の特設サイトが表示
さらに、選挙への参加を促すため、7月20日(土)午前より「投票しよう📝」ストーリーズがアプリ内に表示される。利用者がフォローしているアカウントが選挙スタンプを使った場合、それらの投稿が「投票しよう📝」ストーリーズとして表示されるため、家族や友人、お気に入りのクリエイターなどがどのように選挙にまつわる瞬間をシェアしているのかを、スライドショーのような形式で見ることができる。
選挙スタンプ、「投票しよう📝」ストーリーズは7月22日(月)午前7時まで利用可能。なお、先日発表したように、Facebookでも投票に行くように呼び掛ける機能「投票者メガホン」が参議院選挙投票日当日の7月21日(日)に利用者のニュースフィードに登場する。選挙への参加を促すだけでなく、「投票したことを友達に知らせよう」と書かれたボタンを押すことで簡単に投票についてシェアすることが可能。
■ニュースルーム
- 関連記事
-
- Apple、iPhone 11 Pro と iPhone 11 Pro Max発表 (2019/09/11)
- Apple、Apple Watch Series 5を発表 (2019/09/11)
- Apple、東京に日本最大の直営店を土曜日オープン (2019/09/05)
- HomePod、8月23日(金)より日本で販売開始 (2019/08/16)
- Instagram、投稿の「いいね!」数を非表示にするテストを日本でも実施 (2019/07/19)
- Instagram、第25回参議院選挙に向けて「選挙スタンプ」を日本初ローンチ (2019/07/18)
- Apple、この秋iPhoneに やって来る新しい絵文字をプレビュー (2019/07/17)
- Apple、MacBook AirとMacBook Proをアップデート (2019/07/09)
- Apple、アプリケーション開発のための画期的な新しいテクノロジーを発表 (2019/06/04)
- tvOS 13登場、自分だけの最高のシネマ体験を実現 (2019/06/04)
- Apple、macOS Catalinaを発表 (2019/06/04)