ラテ飼育格闘日記(756)
どうにも体調がはっきりしない。春だからだろうか…(笑)。そんな中、今週19日から65歳以上のCOVID-19ワンチン接種予約が始まったのでなにはともあれ予約をしようと開始時間に専用サイトにアクセスしたものの予約できなかった…。

※ラテは春…というより歳を取ったからかよく眠る
春といえば、温かくなると変な人たちが出没するようにもなる。先日の夜のこと、寝る前にラテを排泄のため外に連れ出した。懐中電灯を点けていつものコースを歩くが、ふと前方の歩道に大きな物体があることに気づいた。
オトーサンは最初、家電かなにかの不法投棄かな…と思ったがしばし進むと何とその物体が動いたのだ。思わず声を上げそうになったが回りは街灯と民家から漏れる灯りくらいでしか判断できない環境。とはいえ不用意に懐中電灯で照らすのもマズイかと思いラテのリードを短く保持してさらに近づいてみた。

※通学途中の馴染みの中学生女子と手を振り合う♪
それはホームレスなのか…明らかに人が毛布か何かを被って蹲っている姿だった。勿論オトーサンとて例えば急に具合が悪くなりしゃがみこんでいる人がいれば声をかけるが、その姿は申し訳ないが夜目にも尋常な姿ではなかった。
他人の姿形をあれこれ言うのは誉められたことではないが、肩から毛布みたいなもので体を包んでいる。ただしその頭髪の天辺は大きく禿げていただけでなく髪自体は肩に届くほど長い。両膝を立て両腕を回して伏せているので表情は分からないが、時代劇に登場する残腹髪の落ち武者のような感じだった。
何しろ歩道の真ん中を占領しているから横を通るかUターンするしかない。しかしここまできてあからさまな態度も申し訳ないと思ってリードを強く引きながら横を通過したが幸いラテは吠えなかった。ただし当の男性は知ってら知らずか顔を上げたりはしなかった。

※二度目は背後から遭遇したが、まるで首無し人間みたいだった ^^;
その数日後今度は朝の散歩時に別の場所でまたまた出くわした。当日はピーカンの朝だったが毛布ではなく厚手のフリースジャケットみたいなものに腕を通さないまま羽織り寝ているのだろうか、俯いた姿の後ろから遭遇したオトーサンにはまるで首無しの人に見えた。
後で知ったことだが場所を変えて近隣に出没するらしく、他人に悪さをするわけではないが道路の真ん中で脱糞したりと尋常の神経の持ち主ではないようだ。ただ朝の通学時に出くわした女子は怖くてその道を通れなかったという。
また近隣の公園は子供たちが集まるからか変質者の出没が多いという。だからなのか、オカーサン方がいることも多いがそういう日を避けて問題は起きる。
先日も近隣小学校の校長名で不審な目撃情報が寄せられた。それは市民からの目撃情報として警察署から教育委員会へ連絡が入ったとのことで、公園付近の道端で低学年ぐらいの男子児童が、40歳ぐらいの男性に声を掛けられ、黒い乗用車に乗った…という内容だった。そして何か心当たりがあったら学校もしくは、市役所の庁舎管理室までご連絡くださいとのメールが配布された。ただしこの件は幸い誤報のようで事件性はなかったのは良かった。

※いつもの公園で不審な男に遭遇。この後公衆トイレの陰でコートを脱いで公園を出て行った
そんな記憶がまだ残っている先日、いつものようにオトーサンはラテを連れて公園に行った。低学年の子供が数人遊んでいたがふと動きと服装に違和感のある男が目に止まった。その日は日中気温が上がったためその時間帯も蒸し暑かったが、コートを着ている…。オトーサンから15メートルほど離れていたので細部までは分からないものの履き物も片方壊れているようにも思えた。
男は公衆トイレに入ったが用を足すわけでもなく目隠しボードの内側でコートを脱いであたりを見回すようにしながら出口に向かった。直後気づくとパトカーが止まり警察官が二人出て来たと思ったら一人の男性が「私が通報した者です」と名乗った。どうやらその方が不審者に気づいたらしくて警察に通報したようだが、その時には先ほどの男の姿は公園から消えていた。

※男が去った直後、パトカーが止まった
これまたそのときは実害はなかったようだが、こればかりは子供を守るため回りの大人たちが注意するしかない。しかしせめて公園に監視カメラがあれば抑止にもなるのではないかと思うのだが…。

※ラテは春…というより歳を取ったからかよく眠る
春といえば、温かくなると変な人たちが出没するようにもなる。先日の夜のこと、寝る前にラテを排泄のため外に連れ出した。懐中電灯を点けていつものコースを歩くが、ふと前方の歩道に大きな物体があることに気づいた。
オトーサンは最初、家電かなにかの不法投棄かな…と思ったがしばし進むと何とその物体が動いたのだ。思わず声を上げそうになったが回りは街灯と民家から漏れる灯りくらいでしか判断できない環境。とはいえ不用意に懐中電灯で照らすのもマズイかと思いラテのリードを短く保持してさらに近づいてみた。

※通学途中の馴染みの中学生女子と手を振り合う♪
それはホームレスなのか…明らかに人が毛布か何かを被って蹲っている姿だった。勿論オトーサンとて例えば急に具合が悪くなりしゃがみこんでいる人がいれば声をかけるが、その姿は申し訳ないが夜目にも尋常な姿ではなかった。
他人の姿形をあれこれ言うのは誉められたことではないが、肩から毛布みたいなもので体を包んでいる。ただしその頭髪の天辺は大きく禿げていただけでなく髪自体は肩に届くほど長い。両膝を立て両腕を回して伏せているので表情は分からないが、時代劇に登場する残腹髪の落ち武者のような感じだった。
何しろ歩道の真ん中を占領しているから横を通るかUターンするしかない。しかしここまできてあからさまな態度も申し訳ないと思ってリードを強く引きながら横を通過したが幸いラテは吠えなかった。ただし当の男性は知ってら知らずか顔を上げたりはしなかった。

※二度目は背後から遭遇したが、まるで首無し人間みたいだった ^^;
その数日後今度は朝の散歩時に別の場所でまたまた出くわした。当日はピーカンの朝だったが毛布ではなく厚手のフリースジャケットみたいなものに腕を通さないまま羽織り寝ているのだろうか、俯いた姿の後ろから遭遇したオトーサンにはまるで首無しの人に見えた。
後で知ったことだが場所を変えて近隣に出没するらしく、他人に悪さをするわけではないが道路の真ん中で脱糞したりと尋常の神経の持ち主ではないようだ。ただ朝の通学時に出くわした女子は怖くてその道を通れなかったという。
また近隣の公園は子供たちが集まるからか変質者の出没が多いという。だからなのか、オカーサン方がいることも多いがそういう日を避けて問題は起きる。
先日も近隣小学校の校長名で不審な目撃情報が寄せられた。それは市民からの目撃情報として警察署から教育委員会へ連絡が入ったとのことで、公園付近の道端で低学年ぐらいの男子児童が、40歳ぐらいの男性に声を掛けられ、黒い乗用車に乗った…という内容だった。そして何か心当たりがあったら学校もしくは、市役所の庁舎管理室までご連絡くださいとのメールが配布された。ただしこの件は幸い誤報のようで事件性はなかったのは良かった。

※いつもの公園で不審な男に遭遇。この後公衆トイレの陰でコートを脱いで公園を出て行った
そんな記憶がまだ残っている先日、いつものようにオトーサンはラテを連れて公園に行った。低学年の子供が数人遊んでいたがふと動きと服装に違和感のある男が目に止まった。その日は日中気温が上がったためその時間帯も蒸し暑かったが、コートを着ている…。オトーサンから15メートルほど離れていたので細部までは分からないものの履き物も片方壊れているようにも思えた。
男は公衆トイレに入ったが用を足すわけでもなく目隠しボードの内側でコートを脱いであたりを見回すようにしながら出口に向かった。直後気づくとパトカーが止まり警察官が二人出て来たと思ったら一人の男性が「私が通報した者です」と名乗った。どうやらその方が不審者に気づいたらしくて警察に通報したようだが、その時には先ほどの男の姿は公園から消えていた。

※男が去った直後、パトカーが止まった
これまたそのときは実害はなかったようだが、こればかりは子供を守るため回りの大人たちが注意するしかない。しかしせめて公園に監視カメラがあれば抑止にもなるのではないかと思うのだが…。
- 関連記事