ラテ飼育格闘日記(757)

本来なら今頃は一年で一番良い季節のはずだが、新型コロナも収まらずまたワクチン接種もままならず…といった有様で風流を決め込む余裕はない。その上にオトーサンは生涯初のアレルギー発症に悩まされ、落ち着かない毎日を過ごしている。


Latte757_01.jpg

※来月10日でラテは満15歳になる


ラテがアレルギーで苦しんでいるのを見たり治療したりの時期、オトーサンもとても苦しい時期だったが今度はオトーサン本人がアレルギーを発症し全身が痒みで苦しんでいるだけでなく、先日の朝奇妙なことが起こった。
女性は違うだろうが男は…というよりオトーサンは洗面所で顔を洗うときにも鏡を殆ど見ない。その朝も起床して顔を洗いメガネを掛けたらフレームの下部分が頬に当たり違和感が…。

Latte757_04.jpg

※アジサイが見頃になる季節だが、今年は気持ちに余裕がない…


これはメガネのツルやフレームが曲がってしまったのかと思い。その場でできる限りの調整をしてみたがどうにもオカシイ。まあ、仕方がないので取り急ぎそのままメガネを掛けてリビング行くと女房が開口一番「顔が腫れてるよ!」と言う。
早速鏡を覗き込むと自分でも驚くほどの酷い顔だった。

全体がむくんでいる感じだが特に頬の上部…目の下辺りが左右共にかなり膨らんでいる。「ああ、これがメガネのフレームが顔に触れる原因だったか」と思い至ったが、酷いのは両眼…特に右目がボクシングの試合の後といった感じで腫れ上がっているだけでなく瞼が変形し完全に人相が変わっているではないか。しかしその日は日曜日で病院は休みのため我慢するしかない。

Latte757_03.jpg

※皮膚科から処方されている塗り薬たち


翌日の月曜日に診療開始時間を待って皮膚科に飛び込んだ…。
ここはとても丁寧に診察してくれる。待ち時間も必然的に長くなるがそれは仕方がないと思うほど丁寧に細かく診察してくれ最後に腫れた顔の写真も撮られた。診察の結果だがアトピーの直接の要因は2つあるのでは…という。
ひとつは毎日服用している血糖値抑制の飲み薬が悪さをしているようだ…とのこと。いまひとつは光線過敏症、すなわち紫外線によるものらしい。
今更紫外線…とも思うがこれはいきなり発症するらしい。

Latte757_02.jpg

※暫くすると憂鬱な梅雨時が待ってますなあ…


医師の「散歩しますか?」の問いに「犬の散歩のため日に2, 3度外に出ます」と答える…。「マスクはしてますか?」との問いには「このマスクを常用してます」とその日にも使っていたマスクを見せて答えた。医師曰く、鼻から顎と唇周りには湿疹がないが、その端や首筋そして両耳と両手の甲などが酷いことを考えるとすべて日が当たっている箇所ではないかと言う。そう言われれば確かに言われる通りの場所に発疹が出ている。

ということで内服薬の件は毎月検診に行っているクリニックの医師へ皮膚科として書面を書くから早いうちに相談に行けとのことだった。それは良いとしても散歩をどうするかだ。
そもそもこれからの暑い季節はラテが最も苦手な季節でもあり、朝はともかく夕方の散歩は多少でも気温が下がってから出かけるようにしている。したがってできれば日の出前と日の入り後が理想だが、それは無理だ(笑)。

Latte757_05.jpg

※ラテを可愛がってくださるご夫婦に甘えるラテ


それでも日陰が出来るようになるのを待ち、サファリハットのようなツバの広い帽子にサングラス、そしてマスクをして、長袖に手袋をするしかない。但し隠せない襟元と両耳などには適切な日焼け止めクリームを塗ることになる。
今年の夏はラテにとっては勿論だが、オトーサンにとっても辛い季節になりそうだ…。





関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員