FMACCG : 談話室【32】1995年7月4日〜1995年9月11日
この時期、アップルジャパンの社長捜しというニュースが様々な形で飛び込んできたことを思い出す。プール付きが条件等々...まことしやかな話もあったし「私も誘われた」という人物も幾人か登場して物議となった。またフランスと中国は国際世論を無視して核実験を強行。
FMACCG : 談話室【32】1995年7月4日~1995年9月11日
001/512 SDI00116 松田 純一 MacCG 談話室Part-12をオープン
(14) 95/07/04 08:34
MacCG 談話室Part-11が発言数いっぱいになりましたので
クローズし、新たにMacCG 談話室Part-12をオープンしま
した。
ご利用ください。
FMACCG SYSOP 松田純一
004/512 SDI00116 松田 純一 RE:2つの心と6つの芯
(14) 95/07/09 14:44 003へのコメント
有田さん、お帰りなさい(^_^)。ご無事でなりよりです。
お土産話、たくさん待ってますよーーーーー(笑)。
まずはお疲れでしょう。ゆっくりとお休みください。
FMACCG SYSOP 松田 純一
027/512 SDI00116 松田 純一 RE:触覚とCG
(14) 95/07/13 16:15 020へのコメント
私も昔は油絵をやってましたから五感との結びつきは分からないでも
ありませんが、直接は関係ないと考えています。
むしろCGを含めて絵を描く行為は反対に五感を研ぎすますことにな
るような気がしますね。乗ってくるとどんどん五感が鋭くなり、し
まいには第6感まで登場してくるような感じですか...。
FMACCG SYSOP 松田純一
033/512 SDI00116 松田 純一 RE:ルリさーん、東京は暑いかな?
(14) 95/07/13 22:04 028へのコメント
曽我先生、私は「Jazzとバーボンでぐらんぐらんの...」の秘密、いや...
原因を知っています(笑)。札幌支店の小森と高橋とそして渡邊とで...
「ぱーっと行こう!」とビール&バーボンで盛り上がったとか(^_^;)。
新人の渡邊ルリは二日酔いの頭を東京のこのクソ(失礼)暑さにめげずに
ちゃあんと時間通りに本社にたどり着きました(笑)。
暴露のとおり、渡邊も近々フォーラムデビューのためIDを取得し勉強し
ていますので書き込みも間近だと信じています(笑)。
ご指導、ご鞭撻よろしくお願いいたします<-----皆様。
FMACCG SYSOP 松田 純一
037/512 SDI00116 松田 純一 RE:私的旅行記(パリ)その六
(14) 95/07/14 07:33 031へのコメント コメント数:1
今日14日はパリ際(革命記念日)ですね。有田さんのタイミングのよい
旅行記を拝見しているとパリに行ったことのない私でもいろいろイメー
ジがわいてきます。 弟がフランス語が専門でかなりフランスに行っ
ていたこともあり向こう の話も随分と知らされていますが私はいまだ
に行く機会がありません(^_^;)。 フランスとイタリアそしてスペイン
にはいつか、いつか行ってみたいと 夢見つつ...画集をめくる今日この
頃です(笑)。
FMACCG SYSOP 松田純一
066/512 SDI00116 松田 純一 RE:はじめまして
(14) 95/07/18 11:14 065へのコメント
だからね...ちゃる!! 鵜沢師匠もコメントつけたように、新人渡邊は上海
帰りでは ないのっ...てば(^_^;)。
「リル」ではなくてね「ルリ」なんでちゅ!!(笑)。 舌が回らなくなってきた...
FMACCG SYSOP 松田純一
072/512 SDI00116 松田 純一 RE:若手ホープデビュー!
(14) 95/07/18 23:16 071へのコメント
>そうです、そうです。
藤本さん、誰かに脅迫されてません?(笑)。
それはともかく酒なぞ飲まなくても生きていけますから(^_^;)ムリカナ...
健康第一ですよぉ。ホント。
最初に藤本さんと会った頃は胃でしたか...が悪くて酒を断っていた
んでしたっけね。またしばらく断ちませんかぁ(^_*)>
FMACCG SYSOP 松田 純一
090/512 SDI00116 松田 純一 「愛と哀しみのコンピュータ企業」
(14) 95/07/23 22:54
金曜日に別冊宝島「愛と哀しみのコンピュータ企業」という本を
買ってきました。
いろいろ面白い記事もありますが何と言っても興味があったのが
「アップルジャパン 社長のスカウト、私も断りました」という
記事(^_^;)。それによると先に解任された三田氏は新社長の条件の
ひとつである「コンピュータ業界に精通していること」には当て
はまらないけど、他になり手がいなかったから選ばれた...という
ようなひどいニュアンスで書かれており、結構いろいろな人がヘ
ッドハンティングの話を受けていたようですね。
ちなみに私にはヘッドハンティングの話はありませんでしたが...(爆笑)。
だけど、誰が考えても次のアップルジャパンの社長選びはこりゃあ
難しいですなぁ(^_*;)。
しかし、ビジネスは例えば繊維・金融・鉄鋼・サービス業・医療・
運送などなど多くの分野がありますが、なんでコンピュータ業界
ってこの手の本が多いんでしょ(笑)。
私が昔いた会社だって本にしたら一冊すぐにできてしまいそうな
ヒデー話もたくさんありますが、本にはなりませんね。きっとコン
ピュータ業界は目立つのでしょうか。
アップル、NEC、マイクロソフト、ジャストシステム、IBM、富士通、
東芝など身につまされるお話が盛りたくさん!! (笑)
興味のある方はどうぞ...。
FMACCG SYSOP 松田 純一
112/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:読みました、おもしろかったです。
(14) 95/07/28 21:49 111へのコメント
>その節は井川さんも是非旅日記をどーぞ.(松田さんの苦笑いが聞こえそー)...
私も旅行記大好きですから(^_^)フランスのもバリのも楽しみに拝見しています。
で、ついでに(^^;)ビジュアルなやつをキューティアルバムなんかでアップして
いただくともっと嬉しいのですが...と暗に宣伝を...(笑)。
私の休みは札幌郊外ですから...あんまり旅行記にならないなぁ!
FMACCG SYSOP 松田 純一
143/512 SDI00116 松田 純一 RE:旅先でのチップス・テニス編
(14) 95/08/02 09:26 130へのコメント コメント数:1
うざさん!肋骨の亀裂骨折ですって...(^_^;)。原因ってのは
何なのか、よかったら(良くないか..笑)教えてください。
以前から咳きすると胸が痛いって言ってたのはそれが原因な
のでしょうかね。
それにしても、テニスとは...お若くはないんだからってばぁ(笑)。
無理をしてはいけないのは鵜沢さんご自身ですよぉぉ。
FMACCG SYSOP 松田純一
153/512 SDI00116 松田 純一 RE:けーってきましただ/dari Ubud
(14) 95/08/05 07:50 152へのコメント コメント数:1
えりりん...強制的に「東京MODE」へのスイッチON、うまくいったよう
ですね(^_^;)。
>>テクノロジーの進化は、果たして人間を楽にしてるのか、はたまた
>>苦境に追い込んでいるのか……。 謎であります。
私もそのことをつくづく感じます。
「PowerBookって便利だぜぃ!」と出張先のホテルなどで、確かに原稿書
きもできるし新幹線の中だってできる。だけど逆に言えば、なきゃあ...
寝てられるわけね(笑)。
だけど重要なことはファクシミリやパソコンなどのテクノロジーがもし
私たちを苦境に追い込んでいるとしても、それはテクノロジーの罪では
なく、私たち自身の「使い方」の問題なんでしょうね。
本当にマルチメディアやらの環境が整い、テクノロジーも益々進歩して
いくと「テクノロジー利用倫理委員会」だなんてものが必要になり.....
「休日」とか「BALIのubud」ではFAX使用禁止(笑)なんて決めなくては
ならなくなるのかも。
絶滅の危機に瀕している環境や動物保護ではありませんが、例えば「BALI
のubud」は「国連世界楽園都市指定」なんてものにされちまって(笑)FAX
や電話連絡は許可をうけないと導入してはいけない...観光客は電話やテレ
ビを使用してはならない...なんてことに.......は、やっぱし...ならないで
しょうねぇ(^_^;)。
FMACCG SYSOP 松田純一
157/512 SDI00116 松田 純一 RE:【通信隔絶】保護区
(14) 95/08/06 10:18 154へのコメント
あらら、いきなりカップラーメンで夜明けですかぁ(^_^;)。
暑いですからお気をつけください!
>>ちょうど過渡期の一番損な時代に生まれちったかなぁ…。
でもね、私見ですが私達の今って未来から見たら一番凄い...
そして良い時代ではないのかな、と思います。それゃあ目を
覆うひどい事はあるし不安材料も多いけど損な時代ではない
のでは...(^_^)。
インフラが整ってもやはり多くの人たちは喰うために忙しい
思いをするんでしょう...たぶん(笑)。
がんばれっ...えりりん\(^_^)/
FMACCG SYSOP 松田 純一
163/512 SDI00116 松田 純一 RE:新作登録案内
(14) 95/08/07 20:14 162へのコメント コメント数:1
早速有田さん作の「くちびるの噴水」アルバム...拝見しましたよ(^_^)。
本当に変わったデザインなんですね。
有田さんの視線が分かるようなアルバムでしたが、パリ第二弾も期待し
ていますよーっ(^_^)y。
FMACCG SYSOP 松田 純一
199/512 SDI00116 松田 純一 RE:ホンマに残暑かいな
(14) 95/08/21 15:56 198へのコメント コメント数:1
有田さんの涼のとりかた...に続いて、真夏の不幸者のレポートを...。
数週間前に修理したエアコンが土曜日にまたまたうんともすんとも言わ
なくなってしまいました(^_^;)。
最悪なことにこの数日はまたまた最悪の暑さ!!
マックを置いてある部屋には小型の冷房があるので日中はしのぐとして
も、夜に寝られません。
で、近所のラオックスとそごうデパートとイトーヨーカドーを廻ったの
ですが扇風機がもう置いていないのであります(^_^;)。仕方がないので
無いよりはいいだろうと、文房具売場で売っていたサンリオのけろっぴ
が付いている小さな扇風機を買って昨晩はやっと生きていました(笑)。
また悪い時に悪いことが重なるものでして、トイレと風呂場を兼任して
いる換気扇がこれまた飛んでしまいまして...取り替えなければならない
はめになりました。
大汗をかきながら、ほのかな温い風邪が来る方に目をやると、けろっぴ
がウィンクしながら首を振っています(笑)。
1回、2回...と数えてみましたが羊とちがい、効果はありませんでした(^_^;)。
早く来い来い新しいエアコン!!
FMACCG SYSOP 松田純一
210/512 SDI00116 松田 純一 RE:Win95雑感
(14) 95/08/24 21:14 208へのコメント コメント数:2
Windows95の評価がどのようなものになるかは正直言って私には興味が
ありませんが(^_^)、ゲイツ氏の動向とか行動心理には大変興味があり
ます(笑)。
世界一の金持ちが「サ・タイムズ」の24日付新聞を買い占めたことも何だ
か嫌みに思えますね。しかしここ一番が勝負!だと考えたのでしょうか。
先ほどNHKの7時のニュースでもWindows95の発売に大勢の客足が出て
いると伝えてましたね。しかし何だかゲームの新発売みたい(^_^;)。
「Windows95はMACに追いつき、追い越した」とはマイクロソフト側の
弁ですが、何が追いつき追い越したのでしょうか(^_^;)。GUIがいわゆる画
面デザインとオペレーションだけだと思ったら大きな間違いだと思います
けどねぇ。
それに、やっと出たばかりで本当に使い込んだユーザーもいないのに!(笑)。
MacOSは何だかんだと言いながら、毎日使い込んでいるのですから大した
ものです(^_^)。
ま、パソコンの使い勝手がワープロと表計算とテキストデータベース、す
なわちビジネス三種の神器で済んでいる内は、どんな機種やOS使ってもそ
うそう大した違いはないと思いますからこれからがホントの勝負でしょう。
それとね、Windows95回りのデベロッパーの何社が旨い汁を吸えるので
しょうか。私には相変わらず元締めしか儲からない図式が見えるのです
がねぇ...。
それにしてもアップルさんも危機感ばかり膨らまさないで、そして訳の分か
らない抽象的なCMなんぞでお茶を濁していないで、しっかりした販売戦略
を立てないといけませんぞ!!!
FMACCG SYSOP 松田 純一
212/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:Win95雑感
(14) 95/08/24 22:54 211へのコメント コメント数:1
本当にラッキーなのかは手にした本人次第なんでしょうから、
どうでもいいですけどね(笑)。
しかし、新聞もつまらんコピー書きますねぇ(^_^;)。
私だってWin95を神棚に上げておけばご利益がある...という
なら並んでも買いますけどね(笑)。
問題は...Win95で...何をするかだ!! 動くか?だ(笑)。
ねっ(^_^)<-----ALL
FMACCG SYSOP 松田 純一
226/512 SDI00116 松田 純一 野間美由紀さんのStartupScreen
(14) 95/08/26 22:45
データライブラリ#2「MacII用ギャラリー」に野間美由紀さん作の
素敵なスタートアップスクリーンを4点登録いたしましたのでお知らせ
します。お楽しみください(^_^)。
以下その内の1点をご紹介します。
=================== 補足説明一部転載 ====================
【ソフト名】:KAZUKI 832*624 スタートアップスクリーン
【作 者】 :野間美由紀<<ローズ>>画:VYHxxxxx (敬称略)
【SOFTの区分】:アクセスギフトウェアー ¥1000
----------------------------------------------------------
白泉社の「別冊花とゆめ」に掲載中の「パズルゲーム★はいすくーる」の
主人公・香月を、スタートアップスクリーンにしました。
イラストはこのための描き下ろしで、もちろん未発表です。
香月の顔のアイコンの画像ファイルをシステムフォルダの中に入れてリス
タートで、簡単にスタートアップスクリーンが楽しめます。
また、「セリエミステリー」掲載中の「ジュエリーコネクション」の主人公
・美鳥のイラストの、スクリーンもありますので、あわせてお楽しみ下さい。
========================= 転載終わり ======================
私自身は最近この手の作品にはとみに疎いのですがさすがに絵の完成度が高く
綺麗で素敵なのでお知らせいたしました(^_^)。
FMACCG SYSOP 松田 純一



【断章】NIFTYはこの時期 ONLINE TODAY JAPAN という情報誌を月刊で発行していた。図は少し前になるが1993年3月号。この号では当該フォーラム「コーシングラフィックフォーラム」が巻末に紹介された
227/512 SDI00116 松田 純一 シャンペン&シャガール(ALBUM)拝見
(14) 95/08/28 08:07 コメント数:2
遅ればせながら、有田さんがアップされた「シャンペン&シャガール
(ALBUM)」を拝見しましたが...。とても素敵なご旅行だったことが
これだけで偲ばれます。
で、私が一番気に入ったのがアルバムの中のイラスト!!
これは最後のクレジットによりますと、奥様がお描きになったというこ
とですが...私はこういうの好みであります(笑)。特に料理のイラストは
写真とは違って我々に想像する余裕を持たせてくれ、一層雰囲気が伝わ
ってくるような気がします。
しかし、お上手ですねぇ(^_^)。
FMACCG SYSOP 松田純一
232/512 SDI00116 松田 純一 GO LAOXをご存知ですか?
(14) 95/08/30 10:09
東京はやっと30度を下回りました。かなりしのぎやすい朝を
迎えることができました(^_^)。
話題はころりと変わって「コーシンのソフトウェアはどこで
買えるのか?」というご質問をままいただくことがあります。
確かに東京の秋葉原や大阪の日本橋に通える環境ならともか
くもMacintoshのショップが本屋と同等くらいあるわけはな
いので地方のお客様はやはり困っていらっしゃるようです。
すでにご承知の方も多いと思いますが、現在NIFTYの中にマッ
クを扱う大型店のひとつ、LAOXのお店があるのをご存知でし
ょうか?
GO LAOXで入れ、マック本体や周辺機器そしてソフトウェア
類をメールオーダーできます。勿論カードでの決済ならオンラ
インでカード番号まで入力して...注文一丁上がり!!となります。
勿論当社のソフトウェアのほとんどの製品もここで販売してお
りますのでもし近所にショップが無い...などという場合には是
非ご利用いただきたいと思います(^_^)。
価格も正確に比較した訳ではありませんがお店の価格と同じだ
と思います。ただし送料は購入者持ちです。
私自身、試しにと3.5"のMOをカードで注文してみましたが約
1週間で商品は無事に到着しました。
何かトラブルなどがあっても店長宛メールで意志疎通もできま
すので安心だと思います。
お困りの方にお勧め情報でした!!
FMACCG SYSOP 松田純一
234/512 SDI00116 松田 純一 RE:お久しぶりのご挨拶
(14) 95/08/30 15:28 233へのコメント
おおっ...肥後さん...いや加藤さんと言わないとならないのですが
ニフティの登録が旧姓のままのようで肥後恵美子と出てますよ(^_^;)。
しばらくぶりに顔を出したのに、ちと短いんでない(笑)。
元気にやってるようで何よりですが、旦那ばかりかまってないで(^_^;)
Macintoshもかまってあげてね(笑)。
FMACCG SYSOP 松田純一
261/512 SDI00116 松田 純一 核実験反対!
(14) 95/09/06 22:56 コメント数:2
世界的な世論に背を向けてフランスがついに核実験を強行しました
ね...。
この時期に何故...ということもありますが、あれだけ素晴らしい
文化を築いてきたフランスですが言葉を失います!!
人間ってここまで独りよがり、自分さえ良ければ...というバカなん
でしょうか? いやになります(+_+;)。
私達に何かできることは...フランス製ソフトの購入・使用禁止って
のくらいしか思いつかないのも悲しいですな(^_^;)。
amapiをハードディスクから捨てるかぁ!!
「ぽいっ...」
FMACCG SYSOP 松田純一
263/512 SDI00116 松田 純一 RE:核実験反対!
(14) 95/09/07 07:29 262へのコメント コメント数:1
やはりフランス政府に対して声を大にすべきですね。私くらいの
歳になれば(^_^;)青臭い理想論だけでは生きていけないことは百
も承知ですが、核は全人類にとって絶対に益にはなりませんもの。
ただし何をどのようにして反対の意志表示ができるか...となると
毎日に追われている身は辛いですよね(^_^;)。
で、さしあたり私の身の回りでフランス製のもの...をと探しまし
たがamapi2.0しかなかったのであります(笑)。
このamapiは現実的にはほとんど使っていませんが鵜沢さんと今年
のサンフランEXPOで見付けて気に入った製品ですから、ま捨てたく
はありませんけど...これしかフランス製がない!(クドイネマッタク)。
FMACCG SYSOP 松田純一
265/512 SDI00116 松田 純一 RE:核実験反対!
(14) 95/09/07 13:52 264へのコメント コメント数:2
有田さん、
>>例のマチスCDもフランス製品ですが...
おお...そうでしたね。しかしあれは大切な方にいただいたので
捨てるのやめましょう(笑)。
核はご指摘の通り保有する事そのものが悪と捉えなければならな
いのですが問題は何故今、核実験か...ということですね。
核には一番のアレルギー国である日本も「アメリカの核の傘の下
にいて何が反対なんだ!」などと言われると腰が引けてしまうよう
で...難しいですね(^_^;)。
それとねぇ、実験やるならエッフェル搭下とか、モンマルトルの
地下でやってみろ...と言いたい!
FMACCG SYSOP 松田純一
275/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:核実験反対!
(14) 95/09/08 21:33 273へのコメント コメント数:1
>>日本だってあんまり大きな顔はできませんよ。
>>まず自分達の国が何をしようとしていたのか、考えてみませんか
まさしくご指摘のとおりです。そのとおりですが今回の中国とフラン
スの核実験は国際世論を無視した(世論が正当かどうかはまた別の話)
国際バランスを欠く、アナクロニズムだと思います。
人間がガン細胞だとすれば、私達の存在それ自体が悪ですから自然
破壊からある種の開発まですべての行動・活動が問題になります。し
かし核の一発に匹敵する"人類悪"は類をみないのですから反対するべ
きでしょう。
ただ話はそれますが、私は人間自体がガン細胞だとは思っていません。
最近の宇宙物理学では「自然=宇宙が自身の存在を示すために人間と
いう生き物を生み出した」「宇宙誕生には意志がある」という説があ
るそうです。私はこちらの説の方がロマンがあっていいけど、これ又
核の問題があるかぎり、人間を作ったことを自然=宇宙は後悔している
ような気もします(^_^;)。
FMACCG SYSOP 松田純一
297/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:お久しぶりのご挨拶
(14) 95/09/11 21:55 296へのコメント コメント数:1
と、話が旨いこと当社のイベントに向いたので(^_^)...「お知らせの
部屋」の#13に早速「第5回札幌Macintoshの匠たち」のご案内を掲
載いたしました。
お近くの方、あるいは遠くの方(^_^;)も是非是非ご来場ください!!
FMACCG SYSOP 松田純一
FMACCG : 談話室【32】1995年7月4日~1995年9月11日
001/512 SDI00116 松田 純一 MacCG 談話室Part-12をオープン
(14) 95/07/04 08:34
MacCG 談話室Part-11が発言数いっぱいになりましたので
クローズし、新たにMacCG 談話室Part-12をオープンしま
した。
ご利用ください。
FMACCG SYSOP 松田純一
004/512 SDI00116 松田 純一 RE:2つの心と6つの芯
(14) 95/07/09 14:44 003へのコメント
有田さん、お帰りなさい(^_^)。ご無事でなりよりです。
お土産話、たくさん待ってますよーーーーー(笑)。
まずはお疲れでしょう。ゆっくりとお休みください。
FMACCG SYSOP 松田 純一
027/512 SDI00116 松田 純一 RE:触覚とCG
(14) 95/07/13 16:15 020へのコメント
私も昔は油絵をやってましたから五感との結びつきは分からないでも
ありませんが、直接は関係ないと考えています。
むしろCGを含めて絵を描く行為は反対に五感を研ぎすますことにな
るような気がしますね。乗ってくるとどんどん五感が鋭くなり、し
まいには第6感まで登場してくるような感じですか...。
FMACCG SYSOP 松田純一
033/512 SDI00116 松田 純一 RE:ルリさーん、東京は暑いかな?
(14) 95/07/13 22:04 028へのコメント
曽我先生、私は「Jazzとバーボンでぐらんぐらんの...」の秘密、いや...
原因を知っています(笑)。札幌支店の小森と高橋とそして渡邊とで...
「ぱーっと行こう!」とビール&バーボンで盛り上がったとか(^_^;)。
新人の渡邊ルリは二日酔いの頭を東京のこのクソ(失礼)暑さにめげずに
ちゃあんと時間通りに本社にたどり着きました(笑)。
暴露のとおり、渡邊も近々フォーラムデビューのためIDを取得し勉強し
ていますので書き込みも間近だと信じています(笑)。
ご指導、ご鞭撻よろしくお願いいたします<-----皆様。
FMACCG SYSOP 松田 純一
037/512 SDI00116 松田 純一 RE:私的旅行記(パリ)その六
(14) 95/07/14 07:33 031へのコメント コメント数:1
今日14日はパリ際(革命記念日)ですね。有田さんのタイミングのよい
旅行記を拝見しているとパリに行ったことのない私でもいろいろイメー
ジがわいてきます。 弟がフランス語が専門でかなりフランスに行っ
ていたこともあり向こう の話も随分と知らされていますが私はいまだ
に行く機会がありません(^_^;)。 フランスとイタリアそしてスペイン
にはいつか、いつか行ってみたいと 夢見つつ...画集をめくる今日この
頃です(笑)。
FMACCG SYSOP 松田純一
066/512 SDI00116 松田 純一 RE:はじめまして
(14) 95/07/18 11:14 065へのコメント
だからね...ちゃる!! 鵜沢師匠もコメントつけたように、新人渡邊は上海
帰りでは ないのっ...てば(^_^;)。
「リル」ではなくてね「ルリ」なんでちゅ!!(笑)。 舌が回らなくなってきた...
FMACCG SYSOP 松田純一
072/512 SDI00116 松田 純一 RE:若手ホープデビュー!
(14) 95/07/18 23:16 071へのコメント
>そうです、そうです。
藤本さん、誰かに脅迫されてません?(笑)。
それはともかく酒なぞ飲まなくても生きていけますから(^_^;)ムリカナ...
健康第一ですよぉ。ホント。
最初に藤本さんと会った頃は胃でしたか...が悪くて酒を断っていた
んでしたっけね。またしばらく断ちませんかぁ(^_*)>
FMACCG SYSOP 松田 純一
090/512 SDI00116 松田 純一 「愛と哀しみのコンピュータ企業」
(14) 95/07/23 22:54
金曜日に別冊宝島「愛と哀しみのコンピュータ企業」という本を
買ってきました。
いろいろ面白い記事もありますが何と言っても興味があったのが
「アップルジャパン 社長のスカウト、私も断りました」という
記事(^_^;)。それによると先に解任された三田氏は新社長の条件の
ひとつである「コンピュータ業界に精通していること」には当て
はまらないけど、他になり手がいなかったから選ばれた...という
ようなひどいニュアンスで書かれており、結構いろいろな人がヘ
ッドハンティングの話を受けていたようですね。
ちなみに私にはヘッドハンティングの話はありませんでしたが...(爆笑)。
だけど、誰が考えても次のアップルジャパンの社長選びはこりゃあ
難しいですなぁ(^_*;)。
しかし、ビジネスは例えば繊維・金融・鉄鋼・サービス業・医療・
運送などなど多くの分野がありますが、なんでコンピュータ業界
ってこの手の本が多いんでしょ(笑)。
私が昔いた会社だって本にしたら一冊すぐにできてしまいそうな
ヒデー話もたくさんありますが、本にはなりませんね。きっとコン
ピュータ業界は目立つのでしょうか。
アップル、NEC、マイクロソフト、ジャストシステム、IBM、富士通、
東芝など身につまされるお話が盛りたくさん!! (笑)
興味のある方はどうぞ...。
FMACCG SYSOP 松田 純一
112/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:読みました、おもしろかったです。
(14) 95/07/28 21:49 111へのコメント
>その節は井川さんも是非旅日記をどーぞ.(松田さんの苦笑いが聞こえそー)...
私も旅行記大好きですから(^_^)フランスのもバリのも楽しみに拝見しています。
で、ついでに(^^;)ビジュアルなやつをキューティアルバムなんかでアップして
いただくともっと嬉しいのですが...と暗に宣伝を...(笑)。
私の休みは札幌郊外ですから...あんまり旅行記にならないなぁ!
FMACCG SYSOP 松田 純一
143/512 SDI00116 松田 純一 RE:旅先でのチップス・テニス編
(14) 95/08/02 09:26 130へのコメント コメント数:1
うざさん!肋骨の亀裂骨折ですって...(^_^;)。原因ってのは
何なのか、よかったら(良くないか..笑)教えてください。
以前から咳きすると胸が痛いって言ってたのはそれが原因な
のでしょうかね。
それにしても、テニスとは...お若くはないんだからってばぁ(笑)。
無理をしてはいけないのは鵜沢さんご自身ですよぉぉ。
FMACCG SYSOP 松田純一
153/512 SDI00116 松田 純一 RE:けーってきましただ/dari Ubud
(14) 95/08/05 07:50 152へのコメント コメント数:1
えりりん...強制的に「東京MODE」へのスイッチON、うまくいったよう
ですね(^_^;)。
>>テクノロジーの進化は、果たして人間を楽にしてるのか、はたまた
>>苦境に追い込んでいるのか……。 謎であります。
私もそのことをつくづく感じます。
「PowerBookって便利だぜぃ!」と出張先のホテルなどで、確かに原稿書
きもできるし新幹線の中だってできる。だけど逆に言えば、なきゃあ...
寝てられるわけね(笑)。
だけど重要なことはファクシミリやパソコンなどのテクノロジーがもし
私たちを苦境に追い込んでいるとしても、それはテクノロジーの罪では
なく、私たち自身の「使い方」の問題なんでしょうね。
本当にマルチメディアやらの環境が整い、テクノロジーも益々進歩して
いくと「テクノロジー利用倫理委員会」だなんてものが必要になり.....
「休日」とか「BALIのubud」ではFAX使用禁止(笑)なんて決めなくては
ならなくなるのかも。
絶滅の危機に瀕している環境や動物保護ではありませんが、例えば「BALI
のubud」は「国連世界楽園都市指定」なんてものにされちまって(笑)FAX
や電話連絡は許可をうけないと導入してはいけない...観光客は電話やテレ
ビを使用してはならない...なんてことに.......は、やっぱし...ならないで
しょうねぇ(^_^;)。
FMACCG SYSOP 松田純一
157/512 SDI00116 松田 純一 RE:【通信隔絶】保護区
(14) 95/08/06 10:18 154へのコメント
あらら、いきなりカップラーメンで夜明けですかぁ(^_^;)。
暑いですからお気をつけください!
>>ちょうど過渡期の一番損な時代に生まれちったかなぁ…。
でもね、私見ですが私達の今って未来から見たら一番凄い...
そして良い時代ではないのかな、と思います。それゃあ目を
覆うひどい事はあるし不安材料も多いけど損な時代ではない
のでは...(^_^)。
インフラが整ってもやはり多くの人たちは喰うために忙しい
思いをするんでしょう...たぶん(笑)。
がんばれっ...えりりん\(^_^)/
FMACCG SYSOP 松田 純一
163/512 SDI00116 松田 純一 RE:新作登録案内
(14) 95/08/07 20:14 162へのコメント コメント数:1
早速有田さん作の「くちびるの噴水」アルバム...拝見しましたよ(^_^)。
本当に変わったデザインなんですね。
有田さんの視線が分かるようなアルバムでしたが、パリ第二弾も期待し
ていますよーっ(^_^)y。
FMACCG SYSOP 松田 純一
199/512 SDI00116 松田 純一 RE:ホンマに残暑かいな
(14) 95/08/21 15:56 198へのコメント コメント数:1
有田さんの涼のとりかた...に続いて、真夏の不幸者のレポートを...。
数週間前に修理したエアコンが土曜日にまたまたうんともすんとも言わ
なくなってしまいました(^_^;)。
最悪なことにこの数日はまたまた最悪の暑さ!!
マックを置いてある部屋には小型の冷房があるので日中はしのぐとして
も、夜に寝られません。
で、近所のラオックスとそごうデパートとイトーヨーカドーを廻ったの
ですが扇風機がもう置いていないのであります(^_^;)。仕方がないので
無いよりはいいだろうと、文房具売場で売っていたサンリオのけろっぴ
が付いている小さな扇風機を買って昨晩はやっと生きていました(笑)。
また悪い時に悪いことが重なるものでして、トイレと風呂場を兼任して
いる換気扇がこれまた飛んでしまいまして...取り替えなければならない
はめになりました。
大汗をかきながら、ほのかな温い風邪が来る方に目をやると、けろっぴ
がウィンクしながら首を振っています(笑)。
1回、2回...と数えてみましたが羊とちがい、効果はありませんでした(^_^;)。
早く来い来い新しいエアコン!!
FMACCG SYSOP 松田純一
210/512 SDI00116 松田 純一 RE:Win95雑感
(14) 95/08/24 21:14 208へのコメント コメント数:2
Windows95の評価がどのようなものになるかは正直言って私には興味が
ありませんが(^_^)、ゲイツ氏の動向とか行動心理には大変興味があり
ます(笑)。
世界一の金持ちが「サ・タイムズ」の24日付新聞を買い占めたことも何だ
か嫌みに思えますね。しかしここ一番が勝負!だと考えたのでしょうか。
先ほどNHKの7時のニュースでもWindows95の発売に大勢の客足が出て
いると伝えてましたね。しかし何だかゲームの新発売みたい(^_^;)。
「Windows95はMACに追いつき、追い越した」とはマイクロソフト側の
弁ですが、何が追いつき追い越したのでしょうか(^_^;)。GUIがいわゆる画
面デザインとオペレーションだけだと思ったら大きな間違いだと思います
けどねぇ。
それに、やっと出たばかりで本当に使い込んだユーザーもいないのに!(笑)。
MacOSは何だかんだと言いながら、毎日使い込んでいるのですから大した
ものです(^_^)。
ま、パソコンの使い勝手がワープロと表計算とテキストデータベース、す
なわちビジネス三種の神器で済んでいる内は、どんな機種やOS使ってもそ
うそう大した違いはないと思いますからこれからがホントの勝負でしょう。
それとね、Windows95回りのデベロッパーの何社が旨い汁を吸えるので
しょうか。私には相変わらず元締めしか儲からない図式が見えるのです
がねぇ...。
それにしてもアップルさんも危機感ばかり膨らまさないで、そして訳の分か
らない抽象的なCMなんぞでお茶を濁していないで、しっかりした販売戦略
を立てないといけませんぞ!!!
FMACCG SYSOP 松田 純一
212/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:Win95雑感
(14) 95/08/24 22:54 211へのコメント コメント数:1
本当にラッキーなのかは手にした本人次第なんでしょうから、
どうでもいいですけどね(笑)。
しかし、新聞もつまらんコピー書きますねぇ(^_^;)。
私だってWin95を神棚に上げておけばご利益がある...という
なら並んでも買いますけどね(笑)。
問題は...Win95で...何をするかだ!! 動くか?だ(笑)。
ねっ(^_^)<-----ALL
FMACCG SYSOP 松田 純一
226/512 SDI00116 松田 純一 野間美由紀さんのStartupScreen
(14) 95/08/26 22:45
データライブラリ#2「MacII用ギャラリー」に野間美由紀さん作の
素敵なスタートアップスクリーンを4点登録いたしましたのでお知らせ
します。お楽しみください(^_^)。
以下その内の1点をご紹介します。
=================== 補足説明一部転載 ====================
【ソフト名】:KAZUKI 832*624 スタートアップスクリーン
【作 者】 :野間美由紀<<ローズ>>画:VYHxxxxx (敬称略)
【SOFTの区分】:アクセスギフトウェアー ¥1000
----------------------------------------------------------
白泉社の「別冊花とゆめ」に掲載中の「パズルゲーム★はいすくーる」の
主人公・香月を、スタートアップスクリーンにしました。
イラストはこのための描き下ろしで、もちろん未発表です。
香月の顔のアイコンの画像ファイルをシステムフォルダの中に入れてリス
タートで、簡単にスタートアップスクリーンが楽しめます。
また、「セリエミステリー」掲載中の「ジュエリーコネクション」の主人公
・美鳥のイラストの、スクリーンもありますので、あわせてお楽しみ下さい。
========================= 転載終わり ======================
私自身は最近この手の作品にはとみに疎いのですがさすがに絵の完成度が高く
綺麗で素敵なのでお知らせいたしました(^_^)。
FMACCG SYSOP 松田 純一



【断章】NIFTYはこの時期 ONLINE TODAY JAPAN という情報誌を月刊で発行していた。図は少し前になるが1993年3月号。この号では当該フォーラム「コーシングラフィックフォーラム」が巻末に紹介された
227/512 SDI00116 松田 純一 シャンペン&シャガール(ALBUM)拝見
(14) 95/08/28 08:07 コメント数:2
遅ればせながら、有田さんがアップされた「シャンペン&シャガール
(ALBUM)」を拝見しましたが...。とても素敵なご旅行だったことが
これだけで偲ばれます。
で、私が一番気に入ったのがアルバムの中のイラスト!!
これは最後のクレジットによりますと、奥様がお描きになったというこ
とですが...私はこういうの好みであります(笑)。特に料理のイラストは
写真とは違って我々に想像する余裕を持たせてくれ、一層雰囲気が伝わ
ってくるような気がします。
しかし、お上手ですねぇ(^_^)。
FMACCG SYSOP 松田純一
232/512 SDI00116 松田 純一 GO LAOXをご存知ですか?
(14) 95/08/30 10:09
東京はやっと30度を下回りました。かなりしのぎやすい朝を
迎えることができました(^_^)。
話題はころりと変わって「コーシンのソフトウェアはどこで
買えるのか?」というご質問をままいただくことがあります。
確かに東京の秋葉原や大阪の日本橋に通える環境ならともか
くもMacintoshのショップが本屋と同等くらいあるわけはな
いので地方のお客様はやはり困っていらっしゃるようです。
すでにご承知の方も多いと思いますが、現在NIFTYの中にマッ
クを扱う大型店のひとつ、LAOXのお店があるのをご存知でし
ょうか?
GO LAOXで入れ、マック本体や周辺機器そしてソフトウェア
類をメールオーダーできます。勿論カードでの決済ならオンラ
インでカード番号まで入力して...注文一丁上がり!!となります。
勿論当社のソフトウェアのほとんどの製品もここで販売してお
りますのでもし近所にショップが無い...などという場合には是
非ご利用いただきたいと思います(^_^)。
価格も正確に比較した訳ではありませんがお店の価格と同じだ
と思います。ただし送料は購入者持ちです。
私自身、試しにと3.5"のMOをカードで注文してみましたが約
1週間で商品は無事に到着しました。
何かトラブルなどがあっても店長宛メールで意志疎通もできま
すので安心だと思います。
お困りの方にお勧め情報でした!!
FMACCG SYSOP 松田純一
234/512 SDI00116 松田 純一 RE:お久しぶりのご挨拶
(14) 95/08/30 15:28 233へのコメント
おおっ...肥後さん...いや加藤さんと言わないとならないのですが
ニフティの登録が旧姓のままのようで肥後恵美子と出てますよ(^_^;)。
しばらくぶりに顔を出したのに、ちと短いんでない(笑)。
元気にやってるようで何よりですが、旦那ばかりかまってないで(^_^;)
Macintoshもかまってあげてね(笑)。
FMACCG SYSOP 松田純一
261/512 SDI00116 松田 純一 核実験反対!
(14) 95/09/06 22:56 コメント数:2
世界的な世論に背を向けてフランスがついに核実験を強行しました
ね...。
この時期に何故...ということもありますが、あれだけ素晴らしい
文化を築いてきたフランスですが言葉を失います!!
人間ってここまで独りよがり、自分さえ良ければ...というバカなん
でしょうか? いやになります(+_+;)。
私達に何かできることは...フランス製ソフトの購入・使用禁止って
のくらいしか思いつかないのも悲しいですな(^_^;)。
amapiをハードディスクから捨てるかぁ!!
「ぽいっ...」
FMACCG SYSOP 松田純一
263/512 SDI00116 松田 純一 RE:核実験反対!
(14) 95/09/07 07:29 262へのコメント コメント数:1
やはりフランス政府に対して声を大にすべきですね。私くらいの
歳になれば(^_^;)青臭い理想論だけでは生きていけないことは百
も承知ですが、核は全人類にとって絶対に益にはなりませんもの。
ただし何をどのようにして反対の意志表示ができるか...となると
毎日に追われている身は辛いですよね(^_^;)。
で、さしあたり私の身の回りでフランス製のもの...をと探しまし
たがamapi2.0しかなかったのであります(笑)。
このamapiは現実的にはほとんど使っていませんが鵜沢さんと今年
のサンフランEXPOで見付けて気に入った製品ですから、ま捨てたく
はありませんけど...これしかフランス製がない!(クドイネマッタク)。
FMACCG SYSOP 松田純一
265/512 SDI00116 松田 純一 RE:核実験反対!
(14) 95/09/07 13:52 264へのコメント コメント数:2
有田さん、
>>例のマチスCDもフランス製品ですが...
おお...そうでしたね。しかしあれは大切な方にいただいたので
捨てるのやめましょう(笑)。
核はご指摘の通り保有する事そのものが悪と捉えなければならな
いのですが問題は何故今、核実験か...ということですね。
核には一番のアレルギー国である日本も「アメリカの核の傘の下
にいて何が反対なんだ!」などと言われると腰が引けてしまうよう
で...難しいですね(^_^;)。
それとねぇ、実験やるならエッフェル搭下とか、モンマルトルの
地下でやってみろ...と言いたい!
FMACCG SYSOP 松田純一
275/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:核実験反対!
(14) 95/09/08 21:33 273へのコメント コメント数:1
>>日本だってあんまり大きな顔はできませんよ。
>>まず自分達の国が何をしようとしていたのか、考えてみませんか
まさしくご指摘のとおりです。そのとおりですが今回の中国とフラン
スの核実験は国際世論を無視した(世論が正当かどうかはまた別の話)
国際バランスを欠く、アナクロニズムだと思います。
人間がガン細胞だとすれば、私達の存在それ自体が悪ですから自然
破壊からある種の開発まですべての行動・活動が問題になります。し
かし核の一発に匹敵する"人類悪"は類をみないのですから反対するべ
きでしょう。
ただ話はそれますが、私は人間自体がガン細胞だとは思っていません。
最近の宇宙物理学では「自然=宇宙が自身の存在を示すために人間と
いう生き物を生み出した」「宇宙誕生には意志がある」という説があ
るそうです。私はこちらの説の方がロマンがあっていいけど、これ又
核の問題があるかぎり、人間を作ったことを自然=宇宙は後悔している
ような気もします(^_^;)。
FMACCG SYSOP 松田純一
297/512 SDI00116 松田 純一 RE:RE^2:お久しぶりのご挨拶
(14) 95/09/11 21:55 296へのコメント コメント数:1
と、話が旨いこと当社のイベントに向いたので(^_^)...「お知らせの
部屋」の#13に早速「第5回札幌Macintoshの匠たち」のご案内を掲
載いたしました。
お近くの方、あるいは遠くの方(^_^;)も是非是非ご来場ください!!
FMACCG SYSOP 松田純一
- 関連記事
-
- FMACCG : 談話室【37】1996年1月20日〜1996年3月20日 (2013/02/01)
- FMACCG : 談話室【36】1996年1月17日〜1996年1月19日 (2013/01/25)
- FMACCG : 談話室【35】1995年12月14日〜1996年1月16日 (2013/01/18)
- FMACCG : 談話室【34】1995年9月17日〜1995年12月14日 (2013/01/11)
- FMACCG : 談話室【33】1995年9月20日〜1995年11月4日 (2013/01/04)
- FMACCG : 談話室【32】1995年7月4日〜1995年9月11日 (2012/12/26)
- FMACCG : 談話室【31】1995年3月6日〜1995年7月4日 (2012/12/19)
- FMACCG : 談話室【30】1995年1月11日~1995年3月4日 (2012/12/14)
- FMACCG : 談話室【29】1995年1月1日〜1995年1月11日 (2012/12/07)
- FMACCG : 談話室【28】1994年10月16日〜1995年1月1日 (2012/11/28)
- FMACCG : 談話室【27】1994年9月5日〜1994年10月16日 (2012/11/21)