FMACCG : 談話室【31】1995年3月6日〜1995年7月4日

会社創立以来、初めての新卒社員が入社することになった。また6月には事務所らしいスペースに引っ越することになった。そういえば、○○県警察本部刑事部鑑識課 科学捜査研究室からビデオ編集ソフトMOMENTOのユーザー登録葉書が届いた事も昨日の出来事のように覚えている(笑)。さらに7月にはアップルコンピュータ社の三田社長が解任というニュースも飛び込んできた。                                                                                        

FMACCG : 談話室【31】1995年3月6日~1995年7月4日

236/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^4:コーシン引っ越し?
(13) 95/03/06 07:14 235へのコメント

>黄色の外装に黒猫のマークの付いた
>豪華な新事務所だったりして? ( ^^;)

いやいや、残念ながら至極普通の地味ーな、ビル
であります(笑)。猫もおりません(^_^;)。
でも多少は広くなるので遊びに来てくださいませ!!

FMACCG SYSOP 松田純一

241/512 SDI00116 松田 純一    RE:再びエデュテイメント
(13) 95/03/08 23:01 240へのコメント

だいたい、私達の国ではEDUCATIONとINSTRUCTIONというものがごっちゃ
になっているのであります。元々EDUCATIONという意味には単に物事を
教えるというだけでなく人間が本来持つべき"徳"というようなものまで
含んだ教育...があるようなのですが、これがまったく欠如しているか
らEDUCATIONとINSTRUCTIONは何だが同義語なんですよね(^_^;)。
したがってどうもEDUCATIONと聞くと胡散臭さを感じる私です(笑)。

FMACCG SYSOP 松田純一

242/512 SDI00116 松田 純一  新製品ビデオカメラCCD-RV100を買ったらね.
(13) 95/03/09 21:50 コメント数:1

おとついの話...
秋葉原のとある大型店でソニーの新製品ビデオカメラCCD-RV100
を見つけた。
「あれーこれって3月10日発売って電車の中吊りに広告あったけ
ど、もう売ってるんですか?」
「ええ...在庫ありますよ」
「では、ください(^_^;)」<---何と楽な客だこと(笑)。

パッケージの中に一本の「撮り方ビデオ」っていうサンプルテー
プがあったのですが、これを見てみたら...「ありゃ!!!」
ほんの少しですがバーベキューみたいな場面でお馴染みの堀さん
とえりちゃんが写っているでないの(^_^)。
最後のクレジットにしっかりポトマックさんの名。堀さんの所で
これ作ったのですね。いやあ...面白かった(笑)。

FMACCG SYSOP 松田純一

244/512 SDI00116 松田 純一    RE:忘れた頃のギョギョッ(゚O゚;)
(13) 95/03/10 13:14 243へのコメント

おおっ、えりりん...お忙しいようですね(^_^)。
>ちなみにCGキャラのカムカム君の口パクは、ElectricImageの...

あっ、そうですか...どこかで見たような気がしたとも感じていた
のですが、そう言えばマスコットの「ゆうちゃん」に似ています
ね(^_^;)。

で、(ナニカダ!)決して私は8mmVIDEOカムコーダーフェチではありま
しぇん(笑)。そして蒐集家でもありません。常に良い物を求め、
用がなくなったものは捨てる(オイオイ...)普通のオジサンでありま
す(^_^)。

FMACCG SYSOP 松田純一

259/512 SDI00116 松田 純一    RE:Raleighより愛をこめて
(13) 95/03/17 07:26 257へのコメント コメント数:1

あら...SAKOさんお仕事お疲れさま...というより...羨ましい(笑)。
しかし飼い犬用に200坪の囲いですか(^_^;)。うーん!!
椅子を回すと段ボール箱にぶつかる私の生活とは、月とスッポン...
ゴジラとオケラくらいの差がありますね(^_^;)。

しかし、お仕事って...どんな仕事なんだろうか(笑)。
またニューヨークからのレポートお待ちしておりますが、お気をつ
けてください!!

FMACCG SYSOP 松田純一

264/512 SDI00116 松田 純一    MACLIFEの特集にMoviePaintが...
13) 95/03/18 13:19

MACLIFE誌4月号「趣味のペイント倶楽部」という特集がありますが当社
のアニメーションソフト「MoviePaint」がカラー2ページにわたり紹介さ
れています。
ライターは まつむらまきおさん です。
今回のも素敵な色使いの作品を例としてMoviePaintの機能を解説いただき
ました(^_^)。さらに本誌にはフロッピーディスクが添付されていますが同
作品をQuickTimeMovieにしたものが収められています。
MACLIFE誌を手にした方は是非一度ご覧ください。

FMACCG SYSOP 松田純一

269/512 SDI00116 松田 純一    RE:QTアルバムとご挨拶
(13) 95/03/23 21:11 268へのコメント コメント数:1

ちなみに(ナニガダ...)、札幌支店の肥後は結婚することになりました。
私の止めるのも聞かずに(笑)。
これまでの皆様の暖かいご支援に心から感謝いたします。また本人も
言っておりますが何らかの形でフォーラムにも登場してくれると思い
ますのでその節はまた宜しくお願いいたします。
替わりに新卒の新人、渡邊が入社することになりました(^_^)。まだ
本人はネットワークどころの騒ぎではないので(^_^;)落ちつきました
らご挨拶申し上げます。

FMACCG SYSOP 松田純一

273/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^2:QTアルバムとご挨拶
(13) 95/03/24 07:19 272へのコメント

で...
>新人のリルちゃんは...

"リル"でなく"ルリ"なんすよ(^_^;)<---ちゃる リルだとね...上海帰りになっ
ちゃうわけ...(笑)。

FMACCG SYSOP 松田純一

281/512 SDI00116 松田 純一    RE:人生はチョコの箱
(13) 95/03/29 07:16 280へのコメント

そうそう、「フォレストガンプ」は私もサンフランシスコEXPO時に 飛
行機の中で見ましたが良かったですもの!(^_^)。 でCGを見ながら...どう
いう方法を使ったのが考えていましたけど 大統領の映像部分を取り出し、
トム・ハンクスの一人演技と合成... というものらしいですね。 大統領に
お尻を見せるシーンは笑いました(^_^;)。

FMACCG SYSOP 松田純一

283/512 SDI00116 松田 純一    RE:はじめまして
(13) 95/03/30 22:55 282へのコメント

安在さん、はじめまして(^_^)。

>Macintoshに感謝!しています。

最近こうした感謝の気持ちを忘れている人が多いように感じて いました
のでホッとした気持ちで嬉しく拝見しました(^_^)。 マックにあれこれと
文句をいう人もいるけど、自分を写す鏡だ と思うべきかもしれませんよ
ね。道具ですから。 これからもどうぞよろしくお願いします。

MACCG SYSOP 松田純一

287/512 SDI00116 松田 純一    RE:その名は…
(13) 95/03/31 07:55 284へのコメント コメント数:1

めざして! めざして!(笑)。
たのみますぞ! えりりん嬢(^_^)。

FMACCG SYSOP 松田純一

290/512 SDI00116 松田 純一    北海道マルチメディアカーニバル'95開催
(13) 95/04/02 09:50 コメント数:2

北海道の旧千歳空港あとで3月31日から4月2日までの3日間、「北海道
マルチメディアカーニバル'95」が開催されています。 これはCMMICと
称する千歳市マルチメディア情報センターの開業を記念 して開催され
ている催し物です。 共催、後援は北海道、北海道通商産業局、北海道
新聞社などなど地元の そうそうたる企業・団体の名前が連なっており
地元の期待の高さを物語 っています(^_^;)。 催し物は出展展示と各種
のイベントに分かれますがピーター・フランク ル、千葉麗子などの名
があります。 またアップルコンピュータ社の協力で「マルチメディア
キャンプ」とい う催事の中のセッションのひとつに「学生バトル・マ
ルチメディアチャ レンジ」というものがありました。これは地元の大
学や専門学校の生徒 たちが授業などの機会に作成したマルチメディア
作品を発表し合いクリ エイターたちのディスカッションする...という
ものだそうですがこれが 昨日4月1日の午後にありました。 実はこの
発表の中で北海道文教短期大学を代表しマックで作成した作品 を発表
したのが渡邊ルリ、すなわち今年同校を卒業したばかりで当社に 入社
した新入社員なのでありました\(^_^)/。 発表は10分程度のものでし
たが、本人はもとよりでしょうが見ている私 も正直いってドキドキで
したが一番後ろの柱の陰あたりから心配しなが ら眺めることになりま
した(^_^;)。 ともかくも発表はまずまずと言った所でしょうか...(^_^)。
会場では元アップル(現在はジムコックデザイン)の田中太郎さん、電通
の柏原さん、アップルの上田さんやバンダイの方々など東京から駆け
つ けられた方々にもお目にかかることができました。 渡邊本人にも
とても良い経験になったと思いますが7億円かけたといわ れるこの
CMMICが今後着実にそして魅力のある提示を地元にしていく ことが
できるかが一番重要なことでしょうか。

FMACCG SYSOP 松田純一

294/512 SDI00116 松田 純一    RE:北海道マルチメディアカーニバル'95開催
(13) 95/04/02 16:55 291へのコメント コメント数:2

Keatonさんは札幌の方でしたか(^_^)。4月1日は一時雨から雪に変わり 寒かったですね。

>内容があると感じたのは北海道文教短期大学と北星女子短大くらい...

と、言っていただけると関係者(^_^;)の一人としては大変嬉しいです。 しかし
北星女子短大の方でしたでしょうか、AIDSをテーマにした作品の 最後に「コ
ンドーム使いましょう!」だなんて出てくるのには時代感覚が 違うオジサンと
しては少々びっくりしとりました(^_^;)。 発表側の問題より進行がいかにもま
ずかったと個人的には思っています。
当社の渡邊の出番のときも、名簿の名前が読めなかったのか(まさかね...) 名前
の紹介がなかったし、コメントを付けるのはよいけどこの「学生バト ル・マル
チメディアチャレンジ」の主旨を理解していないのではないかと 感じる進行
もありました。後で聞きましたが渡された資料なども学校名や 先生の名前が
違っていたり...とミスも多かったようです。 もっともっと盛り上げてくれな
いと!!! 発表者は素人なんですからねぇ。

>あれでは北海道のレベルが低いと思われてしまったのでは...

いえいえ、そんなことはありませんが企画と運営が相変わらず新鮮味のな
い当たり前のものだった...ということが少々情けなかった部分の原因だと
思います。 チバレイには興味はありませんが(当たり前か..)、最後に「私の
夢は芸能界 を辞めること」、「芸能界には変な人が多いから(こんなニュア
ンスだった と思うけど)」なんて言っていたのが印象的でした。 仕事とはい
え、千葉麗子本人もちっとも面白いとは思っていないんでしょ うね(^_^;)。
ちょっと見直したのと同時に気の毒になりました。

FMACCG SYSOP 松田純一

297/512 SDI00116 松田 純一    RE:芸能界って?
(13) 95/04/03 07:27 296へのコメント コメント数:1

》芸能界には変な人が多いから

いや...最近思うんですが芸能界はいざしらず、マックの業界も 芸能界に
近づいているのではないかと思うのですが(笑)。 自分のことを棚に上げ
ていうと(^_^;)マック業界も芸能界とボー ダーレスになっていくのか変な
人がけっこういますよねぇ(^_^;)。 アクが強くないと通用しない..とはよ
く言われますがアクが強い ということと個性が強いこととは違うような
気がしますし、より 本物の芸能人はけっこう普通のオジサンだったりし
ますよね。 私思うにアクで勝負しないとならないうちは、まだまだ若造
なの ではないでしょうか...キッパリ!

FMACCG SYSOP 松田純一

298/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^2:北海道マルチメディアカーニバル'9
(13) 95/04/03 07:34 295へのコメント コメント数:1

>コーシンで雇ってあげてはいかがでしょうか(^_^)

そんなことがあったんですか(^_^;)。 でもねぇ...顔と名前が売れてる子ですから
一般の会社に転職するのは なかなか難しいですよねぇ。 やっぱし、広報担当っ
てとこなんでしょうか(^_^)。チバレイが銀行へ かよったり電卓で計算していた
り...なんてやっぱしイメージが違うよ うにも思えます(笑)。 イエローページの
社長の野村さんという方は「雇ってください!」と いうラブコールに何と返事
をしたんでしょうか。お聞きしたいもので すね(^_^;)。

FMACCG SYSOP 松田純一

302/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^4:北海道マルチメディアカーニバル'9
(13) 95/04/03 21:09 301へのコメント

曽我先生、大変お疲れさまでした(^_^)。 あの手の催し物は人集めのためかど
うしても色物ゲストを呼んだり、奇異を てらうため極彩色にしようとする傾
向があります。
しかしこの線で成功させるのは非常に難しく、少しでも思惑がはずれると単
なる遊びごとにすぎなくなってしまい、悪いときにはしらけてしまいます。
どうしてもっとスタンダードにやれなかったのでしょうかね(^_^;)。あれだっ
たらいっそのこと全部生徒さんたちに下駄を預けてしまった方が盛り上がっ
た かも知れません。 マルチメディアとアカデミックとはもともと相いれな
いものではないと思うの ですけどね...。

FMACCG SYSOP 松田純一

324/512 SDI00116 松田 純一    「フラクタル探究1 アルバム」を登録
(13) 95/04/23 11:00

データライブラリ「MacCG 談話室」に「フラクタル探究1 アルバム」 を登
録しました。キューティアルバムによる作品ですが作者はTOSIさんです。
お楽しみください。

FMACCG SYSOP 松田純一

326/512 SDI00116 松田 純一    ○○県警察本部刑事部鑑識課御用達(^_^)
(13) 95/04/24 14:06 コメント数:1

えーっ、ちょっとびっくりしたお話を... 今日の朝、会社のポストに入って
いた郵便物を整理していましたら 何と...「○○県警察本部 鑑識課」から封
筒が届いてるではあーりませんか(^_^;)。 時期が時期ですから何事だと思っ
た次第!! スタッフの誰かが土曜日と日曜日を使い、その○○県で事件やら事
故に巻き込まれた...だなんていやな連想が頭をぐるぐる。 むしるように封
書を開けたら一通の手紙が入っており「投函するのが遅れたけどユーザー
登録お願いね」というご丁寧な文面と当社製品「MOMENTO」の登録カード
が同封されていた次第。 よく宛名を見れば私共の会社名の下に「ユーザー
サポート係御中」と明記されていたのですが「警察本部 鑑識課」の大き
な字に目を 奪われ、アセアセしてしまったのでありました(^_^;)。 ○○県警
察本部刑事部鑑識課 科学捜査研究室様...ほんとびっくり したんだから
ぁ\(^_^)/。でもご愛用ありがとうございまーす!!

FMACCG SYSOP 松田純一

337/512 SDI00116 松田 純一    RE:携帯通信機器
(13) 95/05/02 09:44 336へのコメント コメント数:1

あらま...有田さんもザウルスですか(^_^;)。まあまあアップルは 何やって
いるんでしょう...ほんとにぃ。 私も日常の予定やら名刺管理など携帯性
が必要なものはザウルス に入力して使っています。整理整頓が苦手な私
にしては有能な秘書 だと思いますが通信はほとんど使っていませーん(笑)。
有田さんの言われるようにログを見るだけなら何とか使えますが私 の場
合はシスオペとして管理運営しなければならないのでこれでは シンドイ
んです(^_^;)。 したがってどこに行くにもPowerBookをかついでいること
になりま すが大きさはともかく、軽くなりませんかねぇ..これ。と、こ
の前 PowerBook150を持ち上げてみたのですがこれがすごく軽いんです
ね ...私のPowerBook540cは勿論、PowerBook170と比較するとかなり軽
くなっているようですね。 通信専用に買ってみるかな(笑)。

FMACCG SYSOP 松田純一

342/512 SDI00116 松田 純一    RE:携帯通信機器
(13) 95/05/02 20:55 341へのコメント

そうそう.....540cはバッテリー二つ付けてますから、重いの 何のって(笑)。
一日も早くアップルからサブノートが出て欲しいな!

FMACCG SYSOP 松田純一

354/512 SDI00116 松田 純一    RE:訃報 池田操さん
(13) 95/05/15 10:50 353へのコメント

池田操さんがお亡くなりになった件、本当に残念ですね。 特にご病気だと
いうこともなかったようですし、37歳と は早すぎます(;_;)。 一人暮らしを
なさっていたとのことですが、お知らせの 部屋にも書きましたとおりゴー
ルデンウィークなども重 なり発見が遅れたことが悔やまれます。 我々も
健康には注意しないと...

FMACCG SYSOP 松田純一

409/512 SDI00116 松田 純一    RE:打ち切りです(笑)。
(13) 95/05/23 15:45 406へのコメント コメント数:2

おっ、藤本さんご無沙汰しています(^_^;)。 私共のフォーラム、新刊本の名と
価格など書いても問題あーりま せんので是非是非教えてください!! その悪ダク
ミの第一段...というやつを(笑)。

FMACCG SYSOP 松田純一

412/512 SDI00116 松田 純一    RE:打ち切りです(笑)。
(13) 95/05/23 22:36 411へのコメント

はいはい...お噂は聞いておりました(^_^)。早速T-ZONEミナミに 出かけて
みましょうか! 楽しみ、楽しみ(^_^)。

FMACCG SYSOP 松田純一

418/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^2:打ち切りです(笑)。
(13) 95/05/25 07:19 417へのコメント コメント数:1

夢姫さん、ご無沙汰です(^_^)。
ソフトウェアもそうだけど、これだけ沢山ある書籍の中から偶然に 探している
もの...あるいは欲しかった本を探すのって大変ですね。 だからというわけでは
ありませんが、知っている方が関係している 本はやはり、おさえておきたいと(笑)
思うわけです(^_^;)。 例の作品集(画集)は成績どうですか?(^_^)。あれは印税な
んでしょ うね...。 知らない人が沢山いらっしゃるわけですから是非本など出
されたら ここで告知してくださいませ。

>サンフランシスコでは、インドカレー ごちそうさまでした。

来年も食べにいきましょう\(^_^)/

FMACCG SYSOP 松田 純一

421/512 SDI00116 松田 純一    RE:打ち切りです(笑)。
(13) 95/05/25 10:48 420へのコメント コメント数:1

昨日池袋に出たついでに藤本さん訳の「Bill Gates Joke Book」 二冊を買って
きました。 目立ってましたよ!!(^_^)。 私には意味がよく分からないものもあり
ましたが(^_^;)ものすご く面白いものも多々ありました。 ゲイツ氏(一応敬称
付きね)に関わる書籍は沢山ありますけど私は まず読む気もしないんですが(笑)、
これ一冊読めばBill Gatesが 分かる!!って気がするけどね。

FMACCG31_05.jpg

※「Bill Gates Joke Book」 二冊の表紙


FMACCG SYSOP 松田純一

431/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^4 出版 ( ^^;)
(13) 95/05/26 20:41 428へのコメント コメント数:1

えっ...画集って重版が出ないと印税でないのぉ(^_^;)。 そりゃあ各出版社でも
印税の扱いは良いものから、まったく 良くないものまで様々ですけど、それ
は初耳です。 私の関係した出版者で一番支払い条件が良かったのは技術評論
社でしたがいまは少し変わったみたい(^_^;)。 一番悪いのは...やめとこう(笑)。
ま、世の中いろいろありますね。

FMACCG SYSOP 松田純一

439/512 SDI00116 松田 純一    RE:RE^6:@出版 ( ^^;)
(13) 95/05/28 20:58 436へのコメント

まあいろいろ出版社の思惑もあるのでしょうが、遠慮なく言えば 出版社だって
採算を度外視した企画は通しませんよね(^_^)。 私が言いたいのはもっとクリエ
イターや筆者が良い意味で自己主 張できるようでないと...と思うわけです(^_^;)。
だって、未だに印税や原稿料を明示せずに企画を持ってくる出版 社も多々ある
し、原稿はともかく書籍の企画を受ける方達も多い んだもの!! ちょっとおかし
いなと思います(笑)。

FMACCG SYSOP 松田 純一

450/512 SDI00116 松田 純一    RE:まじょりかクンというマンガについて
(13) 95/06/06 22:00 445へのコメント コメント数:1

フジワラさん、はじめまして(^_^)。ようこそFMACCGへ!!! いやいや、私もあの
4コマは楽しみに拝見しておりました。特に 川添編集長(当時)のかぶりものは最
高でした(^_^)。 私も欲しい.....けど、有田さんが書いているように著作物として
問題がなければ是非キューティアルバムでデジタル漫画にしません かぁ(笑)。
新たにちょっとでも動くデータをMoviePaintなんかで作られても 面白いと思いま
すが、懐かしさのあまりの暴言(笑)お許しください。

FMACCG SYSOP 松田純一

452/512 SDI00116 松田 純一    パステル社の松木社長がFOCUS誌に(^_^;)
(13) 95/06/07 08:45

いま売られている6月14日号のFOCUS誌にマックベンダーステーション
(SOFTEXなど)を運営しているパステル社の松木さんが載っています。
フォーカス誌ですから、どこかの妙齢な女性と一緒のところを...(笑) と
期待していはいけません!(^_^;)。 パソコン通信で「ピーノ電子本センター」
というオンライン出版の記 事でした。 チャンチャン!!

FMACCG SYSOP 松田純一

457/512 SDI00116 松田 純一    RE:Power Mac 時代のQuickTime
(13) 95/06/09 22:14 456へのコメント

あらま...よくご覧になっていますねぇ(^_^;)。
ダイアログに女房の名のファイル名があるのは作意ではなく時間 との戦いの結果
の妥協の産物でございます(笑)。 新たにダミーを作る時間が惜しかっただけでご
ざいます。 ちなみにいまだにQuickTimeを過小評価している人たちも多いよう
ですが、技術とは技術そのものが問題なのではなく使い手側の能力 理解により大
きく貢献度が違ってくるものだと思います。早く言え ばつまらないものとして終
えるか、素晴らしいものとしてとらえる かは我々自身の問題です(^_^;)。
Macintoshは自分自身を映す鏡である...とは紀田順一郎さんが昔に 言われた言葉
ですが、けだし名言だと思います。

FMACCG SYSOP 松田純一

468/512 SDI00116 松田 純一    RE:ソニー新製品CCD-PC1Mの写真をアップロ
(13) 95/06/20 07:16 467へのコメント コメント数:1

曽我先生、おはようございます(^_^)。
東京は相変わらずムシムシ...のベタベタ状態ですが札幌は いかがなのでしょうか。
ところでCCD-PC1Mはなかなかよく出来ていると思います。 蛍光灯下でもフリッ
カーはあまり目立ちませんしその形状 も邪魔になりませんし...。 私はこれに
「ネッシー君!」というあだ名をつけました(笑)。 欲を言えば将来、VISCA対応
ということにして例えばヘッド の位置をMacintoshからコントロールできたりす
ると、より 面白いと思います。

FMACCG31_06.jpg

※ソニーのフレキシブル・ビデオカメラCCD-PC1M (ソニーのカタログより)


FMACCG SYSOP 松田純一

481/512 SDI00116 松田 純一    当社本社事務所移転
(13) 95/06/24 10:03 コメント数:2

22日と23日の両日冒頭でのお知らせを申し上げましたが当社の本社 事務所
移転のため臨時休業をさせていただきました。 いやはや...引っ越しという
のは大変ですねぇ...ほんとに!! 何で狭いスペースにこれだけの荷物が入って
いたのかと思うほど荷 物、荷物、また荷物。 引っ越し自体は業者の方にお
願いいたわけですが、後々のため自分 の荷物は自分で段ボールに分類し箱
詰めしました。おかげで腰は痛 いし、重い荷物を抱えるためか10本の指先
まで痛いのが困り者でシ ャツのボタンをかけるのさえ辛いありさま(^_^;)。
誠に情けないことです(笑)。 22日は菅原恵利子さん、23日には鵜沢さんが
強力な応援として駆け つけてくださいました。お忙しいところ大変ありが
とうございまし た。感謝! 当社は1989年に設立以来、新宿住吉町のマンシ
ョンに事務所をかま えていました。はじめはいわゆる1LDKタイプの部
屋でした(^_^;)。

FMACCG31_01.jpg

※新しい事務所が入ったビルのエントランス


私共のようなソフトハウスは、しこしこと良いソフトを開発すれば 誰か
が沢山売ってくれるだろう(笑)と考えていたし、他社のお客様が ご来社
いただけることはまず無いだろうとたかをくくっていたから でした。
しかし嬉しい誤算というか狭い開発室に8人ものお客様がい らしていた
だき、その数人は立ったままで打ち合わせをするという... 誠に申し訳な
いありさまが多々ありました(^_^;)。

FMACCG31_02.jpg

FMACCG31_03.jpg

FMACCG31_04.jpg

※移転した新しい事務所のスナップ


その後4年前に、同じマンションの2階に3LDKの部屋が空いたのを
きっかに移転し現在に至っていたわけです。 ここもさすがに狭くなり
ましたので今回の移転となりましたが、今度の事務所はまさしく1フ
ロアーの事務所。パーテーションで仕切ったり什器を入れたりとまさ
しく会社らしくなりました(笑)。

新しくきれいな事務所で気持ちも新たにがんばりますので今後ともよ
ろしくお願いいたしますm(_ _)m。 ところで新しい事務所の電話番号
ならびにファクシミリ番号は変わら ず従来のままです。

コーシングラフィックシステムズ
FMACCG SYSOP 松田 純一

P.S.お知らせの部屋にしては談話室風の書き込みとなってしまった。

483/512 SDI00116 松田 純一    アップルからのダイレクトメール
(13) 95/06/24 10:38

昨日アップコンピュータからDMが来てました。 「Apple Magic'95イン
トロフェア」と「アップル登録ユーザーの皆様に スペシャルプログラ
ムのお知らせ」という内容でした。この案内は書 状によれば登録ユー
ザーの中から無作為に選んだものだと言うことで すからすべてのユー
ザーに届くものではないようです。 実際私のところに届いた書類に
あった登録機種はIIciでした(^_^;)。 「アップル登録ユーザーの皆様に
スペシャルプログラムのお知らせ」 ではアンケートが付いていて回答
者から抽選でTシャツがもらえる... というもの。それから期間中(7月
31日まで)購入者に抽選でオリジナル リストウォッチが当たる。さら
に紹介した人がMacintoshを買うと紹介者にもれなくオリジナルトレー
ナーが当たるそうです。 私、トレーナー欲しいのですがどなたか対象
機種買う人いない?(笑)。 さて、「Apple Magic'95イントロフェア」の
案内カタログにはPowerMac 6100,7100そしてPerforma5220, 588など
とLC630およびPowerBook550c の写真とその紹介が載っています。
その内Performa5220のモニタ画面には当社製品のキューティアルバム
2.0 が映っています(^_^)。
そしてMoviePaintの画面紹介もあります。 同案内が届いた方はどう
ぞご確認を(笑)。

FMACCG SYSOP 松田 純一

484/512 SDI00116 松田 純一    RE:当社本社事務所移転
(13) 95/06/24 11:05 482へのコメント コメント数:1

有田さん、どもども...です。 指先は痛いし、腰はギクギク、腕はハレハレ(笑)。
引っ越し しがきついというより、普段いかに動いていないかを証明し たことに
なりますか...(^_^;)。 月曜日から、段ボール整理がこれまた大変です。 今日は、
マックのキーボードを打つスピードが半分以下にな っています(^_^;)。 ここで
宣言するのも何ですが...9月くらいに久しぶりのオフ ラインでもやりたいと思
いますので是非是非ご来社ください ませ。

FMACCG SYSOP 松田 純一

487/512 SDI00116 松田 純一    RE:初登場ZIPPO 不安の船出
(13) 95/06/25 10:10 485へのコメント コメント数:1

Neonさん、こんにちは(^_^)。

>>来年は、来年は・・・不惑なのだぁ~

おお...そうなんですか。しかし男は40歳からですよ(ナンノコッチャ)。
40にして惑わず...というわけにはいかない現代ですが、40歳
からの顔は、親からもらった顔ではなく自分が作り上げた顔
だから責任を持たなければならないと...誰かが言ってましたね(^_^;)。
そして不惑は"不枠"と解釈して、枠にもとらわれない人生の
再出発!!!と考えられれば素敵ではないでしょうか(^_^;)。

とうの昔に不惑は過ぎ、次の峠が近い(笑)

FMACCG SYSOP 松田 純一

505/512 SDI00116 松田 純一    NTTのコマーシャルに!!
(13) 95/07/01 23:35 コメント数:2

先ほど7時からフジテレビ「平成教育委員会」という番組の終了後に
SOFTEXなどを運営しているパステル社および社長の松木さんたちが
NTTのコマーシャルで出演したのを見ました(^_^)。
で、その最後にちらっとですが姿が見たのは確か藤本さんでした!!

久しぶりにびっくりしたぞ...っと(^_*;)。

FMACCG SYSOP 松田 純一

508/512 SDI00116 松田 純一    RE:NTTのコマーシャルに!!
(13) 95/07/02 12:49 507へのコメント

やっぱり、藤本さんでしたね(^_^)。
その後、パステル社の松木さんに電話したところ「平成教育委員会」
は来週もそのCMを放映するとのことでした。
いやあ...あらかじめ放映を知っていたのではありませんからボーッ
と見ていたらどこかで聞いた声と顔が出できて、びっくりしました。

ところで肝機能障害なんですか?
私もなんですけど(^_^;)、酒もタバコもやらないのにぃ...医者から
「酒は控えてください!」なんて言われるとけ飛ばしてやりたくなり
ます(笑)。

>昨夜は生ビール1杯だけでがまん...

一杯は一杯でも超大ジョッキではないのですか(笑)。

FMACCG SYSOP 松田 純一

510/512 SDI00116 松田 純一    アップル三田社長解任!?
(13) 95/07/03 07:30 コメント数:1

本日(7/3)付け日本工業新聞朝刊によるとアップルコンピュータの三田
社長が6月末日で退任したもようです。
正式な発表は今日にでも発表のようですが同誌によれば三田氏は解任
されたようです(^_^;)。後任はアップル・パシフィックのジョン・フロ
イサンド氏。

数週間前、アップルコンピュータのとある部署に電話をかけた時、とて
もあわただしい様子で「ちょっと、トラブルがあって...」と私共との
約束がうまくいかなかったことを釈明していましたが、今から思うとあ
の時点で何かがあったのかも。
三田氏は我々の間では「内弁慶」ともっぱらの評価でした(^_^;)。重要
なパーティなどにも出ず、顰蹙を買ったときもあったようです。
しかし社内的には「クパチーノ本社、そしてスピンドラーCEOにも率直に
意見を言える男」と評価が高かったし「スピンドラーも頻繁に相談の電
話をかけてくる...」という話でしたが...話が違うじゃあないですか!!

実際はどうやら解任されたようです(^_^;)。

日本市場は確かにアメリカにつぐ大きな市場になりましたが、良くも悪く
も日本ならではの市場性の本質にまだアップルは気が付いていない気が
します。
今回の社長就任のフロイサンド氏が前回同様に一時的なピンチヒッターな
のかは分かりませんが、内紛している時ではないと思いますので早々に
人事を建て直し、我々デベロッパーはもとよりユーザーの納得のいく経営
を押し進めていただきたいと思います。

明日からは横浜でJDC(ジャパン・デベロッパー・コンファレンス)があり
私共も出席しますが、まあなんと...なんと...タイミングが悪いこと!。

FMACCG SYSOP 松田純一

512/512 SDI00116 松田 純一    RE:アップル三田社長解任!?
(13) 95/07/04 08:20 511へのコメント

今回の三田社長解任劇は情報を総合すると(笑)生やさしいもので
はなく、まさしく内紛そのものだったようです。なにしろ一時期
三田社長がロックアウトされ会社に入ることができなかったとい
う事もあったともれ聞きましたし、今日の新聞などにもそれらし
いことが記してあります。
三田社長は日本市場の業績の良さを理由に一層の権限を手に入れ
るよう努力したのに対し本社側はそれを拒否...ということ、そし
て結局三田社長に付く強力なメンバーが育たなかったという事な
んでしょう!

しかし相変わらずですが大事な時に社長の席が空白という異常な
自体。しかももっと異常なのは我々に「社長が誰になっても替わ
りはしない...(笑)」とあきらめさせてしまう部分があるほど驚か
ないことの方が、より異常でしょう(^_^;)。
いづれにせよ、Macintoshという製品の良さに甘え、ユーザーや
デベロッパーをないがしろに内部抗争だなんてやってると大きな
つけを将来払わされることになりかねません。

明日からデベロッパーコンファレンスだというのに...(^_^;)。

FMACCG SYSOP 松田純一
関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員