Apple、第2四半期の業績を発表
Apple Japanは4月28日、米国本社Appleが4月27日に発表した抄訳として、2015年3月28日を末日とする2015年度第2四半期の業績を発表した。

当四半期の売上高は580億ドル、純利益は136億ドル、希薄化後の1株当り利益は2.33ドルとなった。前年同期は、売上高が456億ドル、純利益が102億ドル、希薄化後の1株当たり利益が1.66ドル。売上総利益率は、前年同期の39.3%に対し40.8%となった。当四半期の米国市場以外の売上比率は69%だった。
第2四半期の伸びをさらに押し上げたのは、iPhoneとMacの販売台数と過去最高のApp Storeの売り上げ。
なお、Appleは2015年度第3四半期の業績について、以下の予想を提供している。
・売上高として460億ドルから480億ドル
・売上総利益率として38.5%から39.5%
・営業費用として56.5億ドルから57.5億ドル
・その他の収入/(費用)として3.5億ドル
・税率26.3%
またAppleは、2015年度第2四半期業績発表のカンファレンスコールのライブストリーミングを、2015年4月27日14時00分(米国西部時間)より、Appleのウェブサイト(http://www.apple.com/quicktime/qtv/earningsq215)で配信する。このウェブキャストは、配信開始後約2週間にわたり再生が可能。
■Apple Press Info

当四半期の売上高は580億ドル、純利益は136億ドル、希薄化後の1株当り利益は2.33ドルとなった。前年同期は、売上高が456億ドル、純利益が102億ドル、希薄化後の1株当たり利益が1.66ドル。売上総利益率は、前年同期の39.3%に対し40.8%となった。当四半期の米国市場以外の売上比率は69%だった。
第2四半期の伸びをさらに押し上げたのは、iPhoneとMacの販売台数と過去最高のApp Storeの売り上げ。
なお、Appleは2015年度第3四半期の業績について、以下の予想を提供している。
・売上高として460億ドルから480億ドル
・売上総利益率として38.5%から39.5%
・営業費用として56.5億ドルから57.5億ドル
・その他の収入/(費用)として3.5億ドル
・税率26.3%
またAppleは、2015年度第2四半期業績発表のカンファレンスコールのライブストリーミングを、2015年4月27日14時00分(米国西部時間)より、Appleのウェブサイト(http://www.apple.com/quicktime/qtv/earningsq215)で配信する。このウェブキャストは、配信開始後約2週間にわたり再生が可能。
■Apple Press Info
- 関連記事
-
- バッグやキーホルダーに付けて持ち歩ける ランタンデザインのLightningケーブル発売 (2015/05/14)
- 新しいFileMaker 14製品ライン、本日より発売 (2015/05/13)
- インスタグラム、日本で広告の導入を開始 (2015/05/11)
- 日本郵政グループ、IBM、Apple、高齢者にサービスを通じてiPadと専用アプリケーション提供 (2015/04/30)
- インスタグラム、 多様な音楽コミュニティを紹介する公式アカウント「@music」開設 (2015/04/30)
- Apple、第2四半期の業績を発表 (2015/04/28)
- インスタグラム、絵文字ハッシュタグ機能と新しい3つのフィルタを追加 (2015/04/28)
- 便利さだけではない心地よさを提供するブランド「NuAns」から、8つのアイテム発表 (2015/04/22)
- Apple純正ケーブルと連携するApple Watch用充電スタンド発売 (2015/04/20)
- 最高級の防水・防塵性能と耐衝撃性を備えたiPhone 6 Plus用ケース「Catalyst Case」発売 (2015/04/15)
- Apple、本日から医学研究者向けにResearchKitを提供と発表 (2015/04/15)