ラテ飼育格闘日記(603)

6月10日、ラテ満12歳の誕生日だった。光陰矢のごとし…ではないが月日の経つのは後から振り返るとほんの瞬きのようにも思える。しかしラテと一緒に送ってきたこの年月はなに事にも替え難い満ち足りた日々だったということもまた確かである。この幸がこれからも続きますように…。


とはいえ現実のラテはといえばまあまあ自己主張の強いワンコに育ったというべきか。自己主張というか好きと嫌い、OKとNOがはっきりしているのは驚くというか笑ってしまうほどだ。
例えばである。散歩に出れば大好きなファミリーのオカーサンやその長女Aちゃんと躊躇いもなくチューをする。それは我が家でも女房に対しては同様だ。

Latte603_01.jpg

※ラテは12歳になりました


起床の際、女房は仕事が休みだからとグズグズしているとラテは起こしにかかる。のっそりと起き上がり女房の脇まで来て執拗に寝ているその口元を舐めたりする。
またオヤツを持っているといった機会があれば積極的にチューをしてそれをねだるラテだが、不思議なこと…残念なことにオトーサンは蚊帳の外なのだ(笑)。

Latte603_04.jpg

※大好きなファミリーのオカーサンとチュー


女房を起こしに来たラテに向かい「オトーサンにもチューしろ」と言ったとする。恩を着せるわけではないが朝夕の食事の用意から散歩、そして散歩後に体を綺麗にすることまでのほとんどをオトーサンがやっている。だから女房にチューをした “ついで” にすぐ横に居るオトーサンにもチューをしてくれるのが飼い犬の忖度というものではないか。

Latte603_02.jpg

※好奇心はまだまだ旺盛


しかしラテはまず絶対というほどやってくれない。
太めの体を捻るようにして頭やマズルで蒲団を押しながらときに「ぐはっ」といった声を出す。照れているようにも思えるし時間稼ぎしているようにも思える。オトーサンがさらに粘って顔を近づけ「パパチューはどうした」というと向きを変えてお尻をぶつけに来る。

また、たまたまラテと真正面に向き合うときがあったとしよう。事実毎日そんな機会は多々あるわけだが、そうしたときにオトーサンが「チューしろ」と口を近づけた瞬間、ぷいっと顔をそむける。
まるで打ち合わせたギャグのようにだ。何度やっても見事に瞬間顔をそむける。

Latte603_05.jpg

※電柱の影に太い身を隠す(笑)


何故なんだろうとオトーサンは考える…。嫌われているのだろうか(笑)。
我々人間の考える思考や感情と同じだとは思わないが、ラテが人の顔や口元を舐めに行くからにはその人が嫌いであるはずはない。好きであり、心を許した相手だからこその行為には違いない。
しかし自分でいうのもおかしいが、ラテにとってオトーサンは怖い存在に違いないと思っているが嫌われているという感覚はない。いやそう思いたい。

怖いときや不快なとき、ラテはオトーサンの膝に前両足をかけて訴えたり時には抱っこを要求する。チューと抱っこを一緒にしてはいけないのかも知れないが、その他日々の態度を観察している限りオトーサンをあからさまに嫌っている様子は見えない。
ではなぜチューをしないのか、してくれないのかだが、それにはワンコなりに何らかの理由がなくてはならない。

Latte603_03.jpg

※珍しくオトーサンとカメラ目線のツーショット


長い間オトーサンは考えてきたが、先日ふと閃いた。
ワンコのチューは愛情の印だと人間様と同じような感覚で論ずる我々だが、それが間違っているというのではないものの、ワンコのチューは「愛情」の表現というより「甘え」の表現なのではないかと…。

無論相手の人間が大人であれ子供であれ、嫌いであればマズルを近づける前に唸るか吠えるに違いない。だからチューの相手は間違いなくラテにとって大好きな人間なのだ。
その好きな人間に「あたしは貴方が好きです。優しくしてね」という「甘え」…愛情表現ではなく…の表現だとすればオトーサンにチューをしない、嫌がることはどことなく分かるような気がする。
要はオトーサンはラテにとって信頼している人間ではあるが甘える対象ではないのではないか。

えっ、お前の言い草は都合のよいように物事を考えているだけで説得力がないって?
まあ、そうとでも考えないとオトーサンの立場というものがないわけだが、真相はラテが語ってくれないのだから闇の中だ。




関連記事
広告
ブログ内検索
Macの達人 無料公開
[小説]未来を垣間見た男 - スティーブ・ジョブズ公開
オリジナル時代小説「木挽町お鶴御用控」無料公開
オリジナル時代小説「首巻き春貞」一巻から外伝まで全完無料公開
ラテ飼育格闘日記
最新記事
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

mactechlab

Author:mactechlab
主宰は松田純一。1989年Macのソフトウェア開発専門のコーシングラフィックシステムズ社設立、代表取締役就任 (2003年解散)。1999年Apple WWDC(世界開発者会議)で日本のデベロッパー初のApple Design Award/Best Apple Technology Adoption (最優秀技術賞) 受賞。

2000年2月第10回MACWORLD EXPO/TOKYOにおいて長年業界に対する貢献度を高く評価され、主催者からMac Fan MVP’99特別賞を授与される。著書多数。音楽、美術、写真、読書を好み、Macと愛犬三昧の毎日。2017年6月3日、時代小説「首巻き春貞 - 小石川養生所始末」を上梓(電子出版)。続けて2017年7月1日「小説・未来を垣間見た男 スティーブ・ジョブズ」を電子書籍で公開。また直近では「木挽町お鶴捕物控え」を発表している。
2018年春から3Dプリンターを複数台活用中であり2021年からはレーザー加工機にも目を向けている。ゆうMUG会員